ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 北海道・東北 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2016年09月19日

星に手のとどく丘キャンプ場

こんばんは、けーです。

無事に帰ってきました。
去年同様、三日目だけ晴れました…。
とりあえずのんびり少しずつレポを。

一日目。

やっぱり後ろ半分以上見えなくなってしまいましたね。
パパさん、週末にきっちり休むために残業していて前夜の帰宅が3時過ぎだったので、私の運転で行くことになりました。
9時前に自宅を出発です。
下道でのんびり、三時間、富良野に到着。
まずは富良野マルシェに寄り道、と思ったらすぐ手前にあった市場が面白そうで、そちらに行ってみました。

生筋子とかタコとか安かったけど買ってもしょうがないので(笑)、とうきびとカボチャだけにしておきました。


富良野マルシェでなまら棒を食べ、良い時間になったのでキャンプ場へ。

今回は星のサイトの5番、一番奥まった所にしました。

まずはヴェレーロさんをたててしまい、私は昼食の準備を、パパさんはタープを設営、みーは寝室内を整えます。
テントの設営時にはなんとか曇り空でしたが、タープ設営時には雨…。
あぁ、残念!

お昼はみーのリクエストでピザです。

生地は朝ホームベーカリーに捏ねてもらって三等分してビニールに入れてクーラーボックスに入れてきました。
海老とアボカド、ツナコーン、ウインナーとトマトの三種類をダッチオーブンで焼きました。
みーもトッピングを手作ったりして楽しそうでした。
形は悪いですが、どれも美味しかったですよ。
それと、スペアリブ。
こちらは前夜からトニーローマのスペアリブのタレに浸けておきました。

昼食の片付けを終え、ちょっと休んだらもう夕飯の準備。
キャンプってホント、食事の準備して食べて片付けてまた準備してってずっと食べることばかりしている気がします。


夕飯はチーズカレー鍋。
CoCo壱監修のもので、カレー鍋とチーズカレー鍋の二種類あるのですが、チーズカレー鍋の方が辛さがマイルドで子供にも食べやすいですよ。

雨で寒さも厳しく、テントに籠りっきりでトランプとかしてました。

星ももちろん見えず。残念でした。  
タグ :2016富良野


Posted by けー at 20:50Comments(16)キャンプの記録2016