2020年05月17日
fam
こんばんは、けーです。
在庫整理をして見つかった本の抜け巻を買うべく本屋さんへ。
少し古い漫画本などは残念ながら見つからず、ネットで探すことにしました、ここ1〜2年位のものは無事に見つかりました。
ちょいちょい行っているようでも案外見落としているものですね。
その後、ふらっと一回りして、fam

発見。
とりあえず買ってきましたが、famの後ろにmagなんて付いてたかな?
他に買ったものを先に読んだので、まだ読めてません、というか、輪ゴムも外せてません(笑)。
まぁ、時間はあるし、ゆっくり…ね。
在庫整理をして見つかった本の抜け巻を買うべく本屋さんへ。
少し古い漫画本などは残念ながら見つからず、ネットで探すことにしました、ここ1〜2年位のものは無事に見つかりました。
ちょいちょい行っているようでも案外見落としているものですね。
その後、ふらっと一回りして、fam

発見。
とりあえず買ってきましたが、famの後ろにmagなんて付いてたかな?
他に買ったものを先に読んだので、まだ読めてません、というか、輪ゴムも外せてません(笑)。
まぁ、時間はあるし、ゆっくり…ね。
2019年10月11日
無事にゲットです
こんばんは、けーです。
今回は予約という手を使いまして、無事にゲットです。

安定の“まだ読んでません“(笑)。
実は鉄板もまだ見てません。
うぅ、忙しすぎる…。
週末には少し時間が取れそうなので、ゆっくり見てみたいと思ってます。
チラ見した感じではお料理特集、なかなか良さげでした。
鉄板のシーズニングもしなくちゃ、ですよね!
今回は予約という手を使いまして、無事にゲットです。

安定の“まだ読んでません“(笑)。
実は鉄板もまだ見てません。
うぅ、忙しすぎる…。
週末には少し時間が取れそうなので、ゆっくり見てみたいと思ってます。
チラ見した感じではお料理特集、なかなか良さげでした。
鉄板のシーズニングもしなくちゃ、ですよね!
2019年09月18日
意外なところに…
こんばんは、ちょっと風邪気味のけーです。
一気に気温が下がって寒くなりました。
皆様も風邪にはお気をつけて下さいませ。
さて、先週から探しておりましたビーパルですが、いつもの本屋にはなくて、3軒回った近所の本屋さんのうちの一軒でダメ元で取り寄せのお願いをしました。
でも、出版社にも在庫なし、とのことでお取り寄せできず。
諦めかけて、今夜辺りshinn.さんにお願いしようかなぁとオーナーメールの算段をしておりました。
そして今日、週に一度ほど行く食品スーパーに食料を買い物に行き、レジ横でふと見るとそこに…

こ、こんなところに…!
ありました。
しかも2冊!
穴場~。
もちろんホクホクとお持ち帰りしました。
中身?まだ見てません(笑)。
後でゆっくり楽しもうと思います。
という事で、shinn.さん、お声をかけて下さってありがとうございました。
無事ゲットしました!
一気に気温が下がって寒くなりました。
皆様も風邪にはお気をつけて下さいませ。
さて、先週から探しておりましたビーパルですが、いつもの本屋にはなくて、3軒回った近所の本屋さんのうちの一軒でダメ元で取り寄せのお願いをしました。
でも、出版社にも在庫なし、とのことでお取り寄せできず。
諦めかけて、今夜辺りshinn.さんにお願いしようかなぁとオーナーメールの算段をしておりました。
そして今日、週に一度ほど行く食品スーパーに食料を買い物に行き、レジ横でふと見るとそこに…

こ、こんなところに…!
ありました。
しかも2冊!
穴場~。
もちろんホクホクとお持ち帰りしました。
中身?まだ見てません(笑)。
後でゆっくり楽しもうと思います。
という事で、shinn.さん、お声をかけて下さってありがとうございました。
無事ゲットしました!
2018年12月11日
思ったより小さかったよ、CHUMS
こんばんは、けーです。
昼休みに本屋さんに行って思わず買ってしまいました。

ビーパル。
だってCHUMSとコラボなんだもん(笑)。
この箱の大きさで騙されたというか、変に期待しちゃったというか…。
開けてみたら

思ったよりずっと小さかったんですよ、CHUMSのライト。
短辺5センチくらいかな。
みーには「こういうものは箱の半分~1/4ってのが普通でしょ」と突っ込まれました。
そう考えたら妥当な箱のサイズ(笑)。
でもまぁ、意外と眩しいし、それなりに使えそうです。
なにより可愛いから許すよ(笑)。
中身の方は今年売れたものってことで、目新しい品物はあまりありませんでしたが、意外なものが一位だったり、納得のランキングだったり、なかなか勉強になりました。
昼休みに本屋さんに行って思わず買ってしまいました。

ビーパル。
だってCHUMSとコラボなんだもん(笑)。
この箱の大きさで騙されたというか、変に期待しちゃったというか…。
開けてみたら

思ったよりずっと小さかったんですよ、CHUMSのライト。
短辺5センチくらいかな。
みーには「こういうものは箱の半分~1/4ってのが普通でしょ」と突っ込まれました。
そう考えたら妥当な箱のサイズ(笑)。
でもまぁ、意外と眩しいし、それなりに使えそうです。
なにより可愛いから許すよ(笑)。
中身の方は今年売れたものってことで、目新しい品物はあまりありませんでしたが、意外なものが一位だったり、納得のランキングだったり、なかなか勉強になりました。
2018年09月15日
fam
こんにちは、相変わらず牛乳が買いにくい…けーです。
あるかなぁと期待して毎日昼休みに食品売り場の方へ行くのですが、全く買えませんでした。
朝一ならあるよ、との噂を聞き付けて出勤前に行ってみました。
開店と同時に入店したら皆様一斉に牛乳コーナーへ。
個数制限もなく、好きなだけ買えました。
良かったです。
そうして時間の出来た昼休みに本屋さんへ行って、fam 2018autumn、買ってきました。
ラス1でしたぁ。
あぶなかったぁ(笑)。

ペンドルトン柄のポーチ付き。
ポーチはナイロン生地で、カラビナ付きです。
内容はこれからゆっくり見ます。
あるかなぁと期待して毎日昼休みに食品売り場の方へ行くのですが、全く買えませんでした。
朝一ならあるよ、との噂を聞き付けて出勤前に行ってみました。
開店と同時に入店したら皆様一斉に牛乳コーナーへ。
個数制限もなく、好きなだけ買えました。
良かったです。
そうして時間の出来た昼休みに本屋さんへ行って、fam 2018autumn、買ってきました。
ラス1でしたぁ。
あぶなかったぁ(笑)。

ペンドルトン柄のポーチ付き。
ポーチはナイロン生地で、カラビナ付きです。
内容はこれからゆっくり見ます。
2018年08月05日
メスティンを使いこなしたい
こんばんは、けーです。
先日の秀岳荘で唯一買ったもの。
「メスティンレシピ」の本。

いつもご飯(しかも白米)を炊くだけのメスティンですが、もっと色々出来たら良いなぁと思って買ってみました。
なかなかキャンプには行けないので、家で一人遊びってことになるとは思いますが、それもまた楽しいかなぁと。
実は休みの日に一人でお昼御飯となるとどうにも面倒(主婦の皆様はきっとわかってくれるはず(笑))で、普段は冷蔵庫の残り物とかインスタントの何かとかでまともに作ってないんですが、少しはましなお昼御飯にしたいものだと思っていたので、この本はその一助になるのではと我が事ながら期待したりもしています。
先日の秀岳荘で唯一買ったもの。
「メスティンレシピ」の本。

いつもご飯(しかも白米)を炊くだけのメスティンですが、もっと色々出来たら良いなぁと思って買ってみました。
なかなかキャンプには行けないので、家で一人遊びってことになるとは思いますが、それもまた楽しいかなぁと。
実は休みの日に一人でお昼御飯となるとどうにも面倒(主婦の皆様はきっとわかってくれるはず(笑))で、普段は冷蔵庫の残り物とかインスタントの何かとかでまともに作ってないんですが、少しはましなお昼御飯にしたいものだと思っていたので、この本はその一助になるのではと我が事ながら期待したりもしています。
2018年06月15日
ビーパルのミニスキレット
こんばんは、色々あって、少しパワーダウン中のけーです。
みーの体調不良とか、職場の「それってどうなの?!」とか、他にもまぁ色々喜ばしくないことが重なってて、自分ではどうしようもないものとか、ぐっと飲み込むしかないものとかも…。
上手くいかない時ってあるよね…とは思うけど、なかなか上手く消化できません。
土曜日はアウトドアディジャパンだから、色々見てきてなんとかテンションあげたいなと思ってます。
さて、ビーパル、買いました。

いつものようにおまけ狙い。
表紙の写真がほぼ原寸大の小さな小さなスキレットがついてました。
しかもCHUMSとのコラボ。
買っちゃうよねぇ(笑)。
おまけとは言えちゃんと直火OKの本格的な感じのものでした。
休みになったらシーズニングしようと思います。
みーの体調不良とか、職場の「それってどうなの?!」とか、他にもまぁ色々喜ばしくないことが重なってて、自分ではどうしようもないものとか、ぐっと飲み込むしかないものとかも…。
上手くいかない時ってあるよね…とは思うけど、なかなか上手く消化できません。
土曜日はアウトドアディジャパンだから、色々見てきてなんとかテンションあげたいなと思ってます。
さて、ビーパル、買いました。

いつものようにおまけ狙い。
表紙の写真がほぼ原寸大の小さな小さなスキレットがついてました。
しかもCHUMSとのコラボ。
買っちゃうよねぇ(笑)。
おまけとは言えちゃんと直火OKの本格的な感じのものでした。
休みになったらシーズニングしようと思います。
2018年05月10日
キャンプ本あれこれ
こんばんは、けーです。
キャンプ本あれこれ、買ってきました。

キャンピングガイドは2016を持っているのですが、買ってしまいました。
中身はそんなに変わらないんですけどね、買うと行くぞ~!ってやる気になれる(笑)本です。
後の2冊はへぇ?ってなったり、へぇ!ってなったり、日向ぼっこしながら読むには良い感じです。
そしてもう一冊。

山“ガール“になりたいわけではないのですが(笑)。
札幌近郊の素人に行きやすい山を地図込みで紹介してくれているので、私のレベルに合っているかなと思いまして、これを選んでみました。
とりあえずレベル1の円山からスタートしてみようかなと思っています。
そう言えば高校生の時、遠足で円山登山をする予定だったのですが、前日までの雨で中止になったことを急に思い出しました。
あの時は「超ラッキー!」位に思ったのに、今になって自ら登ろうとするなんて…。
人生ってわからないものですね(笑)。
キャンプ本あれこれ、買ってきました。

キャンピングガイドは2016を持っているのですが、買ってしまいました。
中身はそんなに変わらないんですけどね、買うと行くぞ~!ってやる気になれる(笑)本です。
後の2冊はへぇ?ってなったり、へぇ!ってなったり、日向ぼっこしながら読むには良い感じです。
そしてもう一冊。

山“ガール“になりたいわけではないのですが(笑)。
札幌近郊の素人に行きやすい山を地図込みで紹介してくれているので、私のレベルに合っているかなと思いまして、これを選んでみました。
とりあえずレベル1の円山からスタートしてみようかなと思っています。
そう言えば高校生の時、遠足で円山登山をする予定だったのですが、前日までの雨で中止になったことを急に思い出しました。
あの時は「超ラッキー!」位に思ったのに、今になって自ら登ろうとするなんて…。
人生ってわからないものですね(笑)。
2018年03月13日
ノルディクスのサコッシュ
こんばんは、けーです。
パパさんから一足早くホワイトデーのプレゼントをもらいました。

ノルディックのムック本&ゴディバのアイス。
ノルディックのムック本、出てた事を知らなかったです。
中身はサコッシュ(ポシェット、ですよね(笑))と、厚みも中身も薄~い(笑)本。
ほぼサコッシュを買ったに等しい感じですね。
その分サコッシュの方は生地もわりとしっかりしているし、大きさもそこそこあります。
ムック本の倍くらいかな。
明け口がファスナーじゃなくてスナップなのがちょっと残念ですが、結構使えそうです。
アイスはお風呂上がりに食べよっと。
そうそう、北海道って冬の方がアイスの消費が増えるって知ってますか?
暖房の効いた暖かい部屋でアイスを食べる人が多いんだそうですよ。
パパさんから一足早くホワイトデーのプレゼントをもらいました。

ノルディックのムック本&ゴディバのアイス。
ノルディックのムック本、出てた事を知らなかったです。
中身はサコッシュ(ポシェット、ですよね(笑))と、厚みも中身も薄~い(笑)本。
ほぼサコッシュを買ったに等しい感じですね。
その分サコッシュの方は生地もわりとしっかりしているし、大きさもそこそこあります。
ムック本の倍くらいかな。
明け口がファスナーじゃなくてスナップなのがちょっと残念ですが、結構使えそうです。
アイスはお風呂上がりに食べよっと。
そうそう、北海道って冬の方がアイスの消費が増えるって知ってますか?
暖房の効いた暖かい部屋でアイスを食べる人が多いんだそうですよ。
2018年02月08日
コールマンのカタログ
こんにちは、けーです。
インフルエンザ、猛威を振るってますが皆様は大丈夫ですか?
みーのクラスも学級閉鎖になりました。
本人は元気いっぱい休みを満喫しています(笑)。
さて、コールマンからもカタログが届きました。

大きな変化は無さそうですね。
あ、カタログを見てるのは物欲魔王のせいではありませんよ(笑)。
新作のインナーが黒いテントはどうなんでしょうか?
せっかくのキャンプの朝に寝坊しちゃうのは勿体ないような、お休みなんだからそういうのもアリのような…。
とりあえず、暑くて寝苦しい地域の方には良いかもしれませんね。
かなり暗いみたいなので、インナー用のライトは必須かな。
個人的に気になったのはインディゴのワゴン。

おぉ、可愛いぞ!と思ったけど、赤いのなら10000円程度なのに青くなったら20000円弱って所で踏みとどまりました。
値段が全然可愛くない。
そもそもそんなにワゴンを必要としてないし、スノコ載せてテーブルにしてるのをちょっと羨んでる(笑)だけなのに、この値段は出せないなぁってことで、却下となりました。
インフルエンザ、猛威を振るってますが皆様は大丈夫ですか?
みーのクラスも学級閉鎖になりました。
本人は元気いっぱい休みを満喫しています(笑)。
さて、コールマンからもカタログが届きました。

大きな変化は無さそうですね。
あ、カタログを見てるのは物欲魔王のせいではありませんよ(笑)。
新作のインナーが黒いテントはどうなんでしょうか?
せっかくのキャンプの朝に寝坊しちゃうのは勿体ないような、お休みなんだからそういうのもアリのような…。
とりあえず、暑くて寝苦しい地域の方には良いかもしれませんね。
かなり暗いみたいなので、インナー用のライトは必須かな。
個人的に気になったのはインディゴのワゴン。

おぉ、可愛いぞ!と思ったけど、赤いのなら10000円程度なのに青くなったら20000円弱って所で踏みとどまりました。
値段が全然可愛くない。
そもそもそんなにワゴンを必要としてないし、スノコ載せてテーブルにしてるのをちょっと羨んでる(笑)だけなのに、この値段は出せないなぁってことで、却下となりました。