2017年03月31日
春はいつ来るのかなぁ
こんばんは、けーです。
昨日から雨、そして雪…。
朝起きたら裏山の木に雪がついて花みたいになってました。

あぁ、あの桜の木に桜の花が咲くのはいつになるのかなぁ?
後1ヶ月くらいかな?
春が楽しみですね。
昨日から雨、そして雪…。
朝起きたら裏山の木に雪がついて花みたいになってました。

あぁ、あの桜の木に桜の花が咲くのはいつになるのかなぁ?
後1ヶ月くらいかな?
春が楽しみですね。
2017年03月30日
鶏のさっぱり煮を作ってみました
こんばんは、けーです。
味ぽんのCMでやっていた鶏のさっぱり煮を作ってみました。
(レシピは味ぽんのHPで)

相変わらず写真が下手なので不味そうですが、美味しかったです(笑)。
スゴく簡単だし、放って置くだけで出来るのでキャンプご飯にも良いかもです。
手羽元なので骨が面倒ですが、簡単に外れるので食べにくいと言うことはありませんよ。
味ぽんのCMでやっていた鶏のさっぱり煮を作ってみました。
(レシピは味ぽんのHPで)

相変わらず写真が下手なので不味そうですが、美味しかったです(笑)。
スゴく簡単だし、放って置くだけで出来るのでキャンプご飯にも良いかもです。
手羽元なので骨が面倒ですが、簡単に外れるので食べにくいと言うことはありませんよ。
2017年03月29日
ずんだシェイク
こんばんは、けーです。
みー、またもや友達に誘われて急遽街へ行くことに。
我が家には「子供だけで行かせない」と言うルールがあるので、必然的に私も付き添いです。
休みだったのでちょうど良かった。
正直ちょっと面倒ですが、小学生のうちは仕方ないと思ってます。
で、ずんだシェイクの話ですが、仙台名物のずんだシェイクが札幌でも楽しめるようになりました!

エスタの地下に出来ていて、前回は行列でしたが、今日は空いてました。
やっぱり美味しいですねぇ。
みー、またもや友達に誘われて急遽街へ行くことに。
我が家には「子供だけで行かせない」と言うルールがあるので、必然的に私も付き添いです。
休みだったのでちょうど良かった。
正直ちょっと面倒ですが、小学生のうちは仕方ないと思ってます。
で、ずんだシェイクの話ですが、仙台名物のずんだシェイクが札幌でも楽しめるようになりました!

エスタの地下に出来ていて、前回は行列でしたが、今日は空いてました。
やっぱり美味しいですねぇ。
2017年03月28日
キャンプなクッション
こんばんは、けーです。
今店に置いてあるキャンプなクッションが可愛いです。


ほのおの形とかランタンの形とか、テントの形のもありました。
あまり他では見ないですが、可愛いですよね。
でも綿麻っぽい布だからキャンプには持って行かないで家で使うのかな?
それはそれで可愛いと思いますが…。
今店に置いてあるキャンプなクッションが可愛いです。


ほのおの形とかランタンの形とか、テントの形のもありました。
あまり他では見ないですが、可愛いですよね。
でも綿麻っぽい布だからキャンプには持って行かないで家で使うのかな?
それはそれで可愛いと思いますが…。
2017年03月27日
残念があれば良いこともありますね!
こんばんは、けーです。
昨日の予約合戦敗戦は残念でしたが、今日は帰宅すると道新からの封筒がポストに。
早速開けてみましたら

日ハム戦のチケットが当たってました!
やったー!
倍率7倍を運良く当選し、ゲットです。
残念があればラッキーもある。
人生上手いこと出来てますね(笑)。
ペアチケットなのでパパさんが休めたらパパさんとみーで、休めなかったら私とみーで行くことになりそうです。
昨日の予約合戦敗戦は残念でしたが、今日は帰宅すると道新からの封筒がポストに。
早速開けてみましたら

日ハム戦のチケットが当たってました!
やったー!
倍率7倍を運良く当選し、ゲットです。
残念があればラッキーもある。
人生上手いこと出来てますね(笑)。
ペアチケットなのでパパさんが休めたらパパさんとみーで、休めなかったら私とみーで行くことになりそうです。
2017年03月26日
残念!
こんにちは、けーです。
今日はルピックの予約開始日。
9時からだったので9時と同時に電話しましたが、話し中。
そこから何度かけてもずっと話中で、挙げ句に久しぶりに「こちらはNTTです。お客様のお掛けになった電話は大変込み合っております。」なんてアナウンスを聞く羽目に。
うーん、こんなに繋がらないとは想定外です。
16時半頃ようやく繋がりましたが、すでに希望の日程は予約がいっぱいで、取れませんでした。
ってことで、本日の予約合戦、敗れたり!
残念です。
さてさて、GW、どこ行こうかねぇ?
今日はルピックの予約開始日。
9時からだったので9時と同時に電話しましたが、話し中。
そこから何度かけてもずっと話中で、挙げ句に久しぶりに「こちらはNTTです。お客様のお掛けになった電話は大変込み合っております。」なんてアナウンスを聞く羽目に。
うーん、こんなに繋がらないとは想定外です。
16時半頃ようやく繋がりましたが、すでに希望の日程は予約がいっぱいで、取れませんでした。
ってことで、本日の予約合戦、敗れたり!
残念です。
さてさて、GW、どこ行こうかねぇ?
2017年03月25日
シュワシュワイベント
こんばんは、けーです。
今日はアサヒビールの三ツ矢サイダーシュワシュワイベントに行って来ました。
三ツ矢サイダーの名前の由来なんかを聞いてからビール工場の見学。

一回りしてきたらもちろんお楽しみの試飲も!

今回はサイダーのイベントですので、サイダーの試飲もありました。
今日はハンドルキーパー(パパさん)が一緒でしたので目一杯試飲してきました。
黒ビールも飲めるのが嬉しいところです。

サイダーのアレンジメニューなんかも教えてもらったりしました。
ここのおつまみがなだ万監修のチーズ味のおかきなんですが、これが美味しくて美味しくて。
ついついビールもすすみます(笑)。
帰りに「まるはビヨンド」でラーメン。
外食ラーメンは久しぶりでした。

私はラーメンは“くどすぎない程度にこってりの中太縮れ麺、チャーシューは箸で掴めないほどトロトロ“って言うのが本来の好みなんです。(ラーメンってホント、好みが分かれますよね。)
この店は塩、醤油ともにあっさり系の細麺ストレート、チャーシュー固めと好みとは全然違うタイプだったのですが、これはこれでありで、美味しかったです。
飲んだ後の夜中のラーメンとかはこういうタイプが美味しいのかもしれませんね。
今日はアサヒビールの三ツ矢サイダーシュワシュワイベントに行って来ました。
三ツ矢サイダーの名前の由来なんかを聞いてからビール工場の見学。

一回りしてきたらもちろんお楽しみの試飲も!

今回はサイダーのイベントですので、サイダーの試飲もありました。
今日はハンドルキーパー(パパさん)が一緒でしたので目一杯試飲してきました。
黒ビールも飲めるのが嬉しいところです。

サイダーのアレンジメニューなんかも教えてもらったりしました。
ここのおつまみがなだ万監修のチーズ味のおかきなんですが、これが美味しくて美味しくて。
ついついビールもすすみます(笑)。
帰りに「まるはビヨンド」でラーメン。
外食ラーメンは久しぶりでした。

私はラーメンは“くどすぎない程度にこってりの中太縮れ麺、チャーシューは箸で掴めないほどトロトロ“って言うのが本来の好みなんです。(ラーメンってホント、好みが分かれますよね。)
この店は塩、醤油ともにあっさり系の細麺ストレート、チャーシュー固めと好みとは全然違うタイプだったのですが、これはこれでありで、美味しかったです。
飲んだ後の夜中のラーメンとかはこういうタイプが美味しいのかもしれませんね。
2017年03月24日
やっぱり買っちゃいました。
こんばんは、けーです。
このおまけはあまり興味がないなぁと思いつつ、やっぱり買っちゃいました。

famです。
ティッシュケースはそそらないのですが、famは内容が私には楽しいので、ま、良いことにします。
チラッと見た感じ、新しいキャンプ用品(ギアって言うべき?(笑))も色々出ていて興味津々。
今夜ゆっくり読もうと思います。
このおまけはあまり興味がないなぁと思いつつ、やっぱり買っちゃいました。

famです。
ティッシュケースはそそらないのですが、famは内容が私には楽しいので、ま、良いことにします。
チラッと見た感じ、新しいキャンプ用品(ギアって言うべき?(笑))も色々出ていて興味津々。
今夜ゆっくり読もうと思います。
2017年03月23日
久しぶりに愛読書を出してきました
こんばんは、けーです。
せっかく暖かくなって春も近くなった気がしていたのに、今日はまた冬に逆戻りでしたね。
しかも、雪が重い!
さて、しばらく本棚に収めっぱなしだった愛読書を出してきました。

付箋だらけですが、この緑の付箋は電源があって、焚き火ができて、GWに利用できるキャンプ場って条件で貼ってあります。
こんなにたくさんあるのかと貼った本人もビックリです。
この中からGWの行き先を決めようと思ってます。
有力候補は今のところ、アルテン、マオイ、ルピック辺りかな。
せっかく暖かくなって春も近くなった気がしていたのに、今日はまた冬に逆戻りでしたね。
しかも、雪が重い!
さて、しばらく本棚に収めっぱなしだった愛読書を出してきました。

付箋だらけですが、この緑の付箋は電源があって、焚き火ができて、GWに利用できるキャンプ場って条件で貼ってあります。
こんなにたくさんあるのかと貼った本人もビックリです。
この中からGWの行き先を決めようと思ってます。
有力候補は今のところ、アルテン、マオイ、ルピック辺りかな。
2017年03月22日
チムニー
こんばんは、けーです。
今日は久しぶりにホームセンターネタ。
ホームセンターには二週に一回ずつ通っているのですが、雪が溶けはじめてようやくキャンプコーナーがちょっとずつ広がってきました。
そして今日カインズでこんなものを見つけました。

チムニー(意味は煙突、ですね)だそうです。
BBQチムニーとピザ窯チムニー。
キャンプに持っていく感じではなさそうですが、なんだか楽しそうですね。
この後コストコも寄り道するつもりだったのですが、小学校からの電話で子供を迎えにいくことになり断念。
コストコもキャンプ用品、増えてるだろうなぁ…。
今日は久しぶりにホームセンターネタ。
ホームセンターには二週に一回ずつ通っているのですが、雪が溶けはじめてようやくキャンプコーナーがちょっとずつ広がってきました。
そして今日カインズでこんなものを見つけました。

チムニー(意味は煙突、ですね)だそうです。
BBQチムニーとピザ窯チムニー。
キャンプに持っていく感じではなさそうですが、なんだか楽しそうですね。
この後コストコも寄り道するつもりだったのですが、小学校からの電話で子供を迎えにいくことになり断念。
コストコもキャンプ用品、増えてるだろうなぁ…。