2017年03月25日
シュワシュワイベント
こんばんは、けーです。
今日はアサヒビールの三ツ矢サイダーシュワシュワイベントに行って来ました。
三ツ矢サイダーの名前の由来なんかを聞いてからビール工場の見学。

一回りしてきたらもちろんお楽しみの試飲も!

今回はサイダーのイベントですので、サイダーの試飲もありました。
今日はハンドルキーパー(パパさん)が一緒でしたので目一杯試飲してきました。
黒ビールも飲めるのが嬉しいところです。

サイダーのアレンジメニューなんかも教えてもらったりしました。
ここのおつまみがなだ万監修のチーズ味のおかきなんですが、これが美味しくて美味しくて。
ついついビールもすすみます(笑)。
帰りに「まるはビヨンド」でラーメン。
外食ラーメンは久しぶりでした。

私はラーメンは“くどすぎない程度にこってりの中太縮れ麺、チャーシューは箸で掴めないほどトロトロ“って言うのが本来の好みなんです。(ラーメンってホント、好みが分かれますよね。)
この店は塩、醤油ともにあっさり系の細麺ストレート、チャーシュー固めと好みとは全然違うタイプだったのですが、これはこれでありで、美味しかったです。
飲んだ後の夜中のラーメンとかはこういうタイプが美味しいのかもしれませんね。
今日はアサヒビールの三ツ矢サイダーシュワシュワイベントに行って来ました。
三ツ矢サイダーの名前の由来なんかを聞いてからビール工場の見学。

一回りしてきたらもちろんお楽しみの試飲も!

今回はサイダーのイベントですので、サイダーの試飲もありました。
今日はハンドルキーパー(パパさん)が一緒でしたので目一杯試飲してきました。
黒ビールも飲めるのが嬉しいところです。

サイダーのアレンジメニューなんかも教えてもらったりしました。
ここのおつまみがなだ万監修のチーズ味のおかきなんですが、これが美味しくて美味しくて。
ついついビールもすすみます(笑)。
帰りに「まるはビヨンド」でラーメン。
外食ラーメンは久しぶりでした。

私はラーメンは“くどすぎない程度にこってりの中太縮れ麺、チャーシューは箸で掴めないほどトロトロ“って言うのが本来の好みなんです。(ラーメンってホント、好みが分かれますよね。)
この店は塩、醤油ともにあっさり系の細麺ストレート、チャーシュー固めと好みとは全然違うタイプだったのですが、これはこれでありで、美味しかったです。
飲んだ後の夜中のラーメンとかはこういうタイプが美味しいのかもしれませんね。