2019年12月31日
一年間ありがとうございました
こんばんは、けーです。
年末ですね。
キャンプにはとうとう一度しか行けませんでした。
ブログも途中お休みもありました。
すっかり交流の途絶えてしまった方も残念ながらちらほら…。
それでもずっと気にかけてくださっている方、新しくコメントをくださった方もいらして、本当にありがたく思います。
いつもありがとうございます。
どうぞ新しい年もよろしくお願い申し上げます!
正直私にとっては人生で最悪の一年、と言っても過言ではない年でした。
でも、katsu.さん、zeroさんにお目にかかれたのは幸いでしたし、名古屋にも連れて行って貰えました。
マイナスとプラスのバランスは悪かったけど、
でもまぁ、なるようにしかならない。
ハクナマタタ!ケ・セラ・セラ!
良くわからない呪文を唱えてでも乗り切るしかありません。
来年はもう少しプラスの多い良い年になれば良いなと思います。
年末ですね。
キャンプにはとうとう一度しか行けませんでした。
ブログも途中お休みもありました。
すっかり交流の途絶えてしまった方も残念ながらちらほら…。
それでもずっと気にかけてくださっている方、新しくコメントをくださった方もいらして、本当にありがたく思います。
いつもありがとうございます。
どうぞ新しい年もよろしくお願い申し上げます!
正直私にとっては人生で最悪の一年、と言っても過言ではない年でした。
でも、katsu.さん、zeroさんにお目にかかれたのは幸いでしたし、名古屋にも連れて行って貰えました。
マイナスとプラスのバランスは悪かったけど、
でもまぁ、なるようにしかならない。
ハクナマタタ!ケ・セラ・セラ!
良くわからない呪文を唱えてでも乗り切るしかありません。
来年はもう少しプラスの多い良い年になれば良いなと思います。
2019年12月27日
ポテリコ、オススメです
こんばんは、けーです。
夜の空港って誘導灯がたくさん光っていてキレイだなといつも思います。

そんな新千歳空港で、ポテリコ食べました。

初めて食べましたが、すごく美味しかったです。
揚げたてのじゃがりこ?フライドポテト?
とにかく美味です。オススメです。
みーにとっては空港での定番食だそうで、名古屋に行く時も食べたよ、と言ってました。
ちなみに私の定番食はかま栄のパンロールですが、今回は夕飯も食べたので、やめておきました。
ところで、成田から実家までは一部成田線の鈍行に乗るのですが、途中の駅名が全然読めないんです。
北海道は難読地名の宝庫なんて言われてますが、この辺だって充分にクイズになりそうです。
安食って何?(「あじき」です。)
木下とか、普通なら絶対「きのした」って読むと思うのですが、「きおろし」なんですよ。
読めないわぁ。
夜の空港って誘導灯がたくさん光っていてキレイだなといつも思います。

そんな新千歳空港で、ポテリコ食べました。

初めて食べましたが、すごく美味しかったです。
揚げたてのじゃがりこ?フライドポテト?
とにかく美味です。オススメです。
みーにとっては空港での定番食だそうで、名古屋に行く時も食べたよ、と言ってました。
ちなみに私の定番食はかま栄のパンロールですが、今回は夕飯も食べたので、やめておきました。
ところで、成田から実家までは一部成田線の鈍行に乗るのですが、途中の駅名が全然読めないんです。
北海道は難読地名の宝庫なんて言われてますが、この辺だって充分にクイズになりそうです。
安食って何?(「あじき」です。)
木下とか、普通なら絶対「きのした」って読むと思うのですが、「きおろし」なんですよ。
読めないわぁ。
2019年12月25日
メリクリ!
こんばんは、けーです。
メリークリスマス!
今年はクリスマスらしい事は全然しなかったけど、唯一クリスマスケーキは作りました。
ざっと3000個位。
え?!
うん、実はお菓子工場に短期バイトに行ってました。
だってすごく日給が良いんだもん(笑)。
私は流れ作業の先頭でスポンジの土台を型から出してマシンにセットしてボタンを押す係。
何しろ先頭なのでどんなケーキを作っていたのか完成形は全く不明。
多分苺のケーキ?(笑)。
そして今日は自宅でもケーキ作り。
とは言えスポンジは市販のものです…。
スポンジ焼いてる程の暇はなかった。
生クリームはみーが泡立ててくれました。
そして(覚悟はしていましたが)苺が高かった!
そんな苺をたっぷり載せて

完成です!
クリームの量も甘さも自分次第で美味しかったです。
メリークリスマス!
今年はクリスマスらしい事は全然しなかったけど、唯一クリスマスケーキは作りました。
ざっと3000個位。
え?!
うん、実はお菓子工場に短期バイトに行ってました。
だってすごく日給が良いんだもん(笑)。
私は流れ作業の先頭でスポンジの土台を型から出してマシンにセットしてボタンを押す係。
何しろ先頭なのでどんなケーキを作っていたのか完成形は全く不明。
多分苺のケーキ?(笑)。
そして今日は自宅でもケーキ作り。
とは言えスポンジは市販のものです…。
スポンジ焼いてる程の暇はなかった。
生クリームはみーが泡立ててくれました。
そして(覚悟はしていましたが)苺が高かった!
そんな苺をたっぷり載せて

完成です!
クリームの量も甘さも自分次第で美味しかったです。
2019年12月16日
ポンデケージョ
こんにちは、けーです。
先日ポンデケージョを作りました。
モチモチ食感のパンです。
今回はスパムが残っていたので適当に切って入れました。
ベーコンとかコーンとかも合うと思います。

白玉粉とホットケーキミックスで出来るのですごく簡単でキャンプご飯にもオススメです。
捏ねたり寝かしたりもしません。
ただ混ぜて小さく丸めて焼くだけ。
子供と一緒に丸めてダッチオーブンとかで焼いたら楽しいと思います。
ところでポンデケージョって語源はなんだろ?って思ったので調べてみたらパン·デ·ケイジョ《ブラジルのチーズパン》だそうで、確かにかなりの量の粉チーズも入れました。
でも我が家ではチーズは要らないと言う残念な結論に。
チーズパンなのに!(笑)
次回はチーズなしのただのモチモチパンになりそうです。
先日ポンデケージョを作りました。
モチモチ食感のパンです。
今回はスパムが残っていたので適当に切って入れました。
ベーコンとかコーンとかも合うと思います。

白玉粉とホットケーキミックスで出来るのですごく簡単でキャンプご飯にもオススメです。
捏ねたり寝かしたりもしません。
ただ混ぜて小さく丸めて焼くだけ。
子供と一緒に丸めてダッチオーブンとかで焼いたら楽しいと思います。
ところでポンデケージョって語源はなんだろ?って思ったので調べてみたらパン·デ·ケイジョ《ブラジルのチーズパン》だそうで、確かにかなりの量の粉チーズも入れました。
でも我が家ではチーズは要らないと言う残念な結論に。
チーズパンなのに!(笑)
次回はチーズなしのただのモチモチパンになりそうです。
2019年12月13日
歯磨き勉強会
こんばんは、けーです。
本日は歯磨き勉強会でした。
知ってるようで知らない正しい歯磨きについて、ライオンの社員さんから教えて頂きました。
気づかないうちにフロスも進化してたようで、最近はノコギリ型だけでなくサスマタ型もあるらしくて使いやすそうでした。
まぁ、私は糸オンリー派なんですけどね(笑)。
お土産も色々頂いて

帰ってきて早速歯ブラシをチェンジしました。
あと、非常用避難袋の歯磨き粉も近々チェンジ予定。
メーカーとしては賞味期限?品質保証期間?は3年とのことでしたので、ストックを入れておいて時々入れ替えるのが良いと思います。
夕飯は私の食べたいものを食べる日。
今年は焼き肉食べ放題にしました。

母子二人だと思った以上に量が食べられないので、今度行く時は食べ放題じゃなくても良いなって思いました。
そんなこと言いつつ、デザート4つも食べたんですけどね(笑)。
写真を撮ってくれたり、ケーキのお土産をくれたり、サービス満点で嬉しかったです。
本日は歯磨き勉強会でした。
知ってるようで知らない正しい歯磨きについて、ライオンの社員さんから教えて頂きました。
気づかないうちにフロスも進化してたようで、最近はノコギリ型だけでなくサスマタ型もあるらしくて使いやすそうでした。
まぁ、私は糸オンリー派なんですけどね(笑)。
お土産も色々頂いて

帰ってきて早速歯ブラシをチェンジしました。
あと、非常用避難袋の歯磨き粉も近々チェンジ予定。
メーカーとしては賞味期限?品質保証期間?は3年とのことでしたので、ストックを入れておいて時々入れ替えるのが良いと思います。
夕飯は私の食べたいものを食べる日。
今年は焼き肉食べ放題にしました。

母子二人だと思った以上に量が食べられないので、今度行く時は食べ放題じゃなくても良いなって思いました。
そんなこと言いつつ、デザート4つも食べたんですけどね(笑)。
写真を撮ってくれたり、ケーキのお土産をくれたり、サービス満点で嬉しかったです。
2019年12月11日
本屋さんで…CHUMS
こんにちは、みーのリンゴの剥けなさ加減に驚いたけーです。
今日学校でリンゴの皮剥きテストがあるんだそうで、昨日練習してたのですが、まぁ下手くそ(笑)。
確かに家ではほとんど包丁を握らせたことがないもんなぁ。
まず包丁をビビり過ぎだし、それに左手が動いちゃってるんですよね。
もう少し色々やらせないと駄目だなぁと反省しました。
でも、お互いに時間がなくてなかなか難しい…。
さて、本屋さんでBE-PAL発見。
今月はCHUMSのランタン付です。
かなり可愛くて魅力的だったのですが、我が家はランタンはもう充分にあるので、今回は見送りました。
もうひとつ、

ランドネもCHUMSとのコラボ物でした。
こちらは折りたたみ式のまな板?かな。
まな板もこの間100均で買っちゃってもう充分揃っているのでこちらも見送りました。
どちらも可愛いんですけどね…。
私には必要ない物で残念でしたが、CHUMS好きの皆様、いかがでしょうか?
今日学校でリンゴの皮剥きテストがあるんだそうで、昨日練習してたのですが、まぁ下手くそ(笑)。
確かに家ではほとんど包丁を握らせたことがないもんなぁ。
まず包丁をビビり過ぎだし、それに左手が動いちゃってるんですよね。
もう少し色々やらせないと駄目だなぁと反省しました。
でも、お互いに時間がなくてなかなか難しい…。
さて、本屋さんでBE-PAL発見。
今月はCHUMSのランタン付です。
かなり可愛くて魅力的だったのですが、我が家はランタンはもう充分にあるので、今回は見送りました。
もうひとつ、

ランドネもCHUMSとのコラボ物でした。
こちらは折りたたみ式のまな板?かな。
まな板もこの間100均で買っちゃってもう充分揃っているのでこちらも見送りました。
どちらも可愛いんですけどね…。
私には必要ない物で残念でしたが、CHUMS好きの皆様、いかがでしょうか?
2019年12月09日
アナ雪2見てきました
こんばんは、けーです。
久しぶりに私もみーも何の予定もない休日でした。
こんな日は珍しい!
みーなんて次の土日休み、年末までなくて、その後は2月までないらしいですから。
それにみーが休みでも私は仕事とかって事もあるしね。
って事で、思いついて江別イオンシネマで、

アナと雪の女王2、見てきました。
一作目よりストーリーが大人向け?って感じで、私は好きでした。
でも小さい子は飽きるのかな、おしゃべりしちゃう子とか、席を立って出ていく人(もどってきたけど)とか色々…ね。
もう少し遅い時間にするか、字幕の方に行けばよかったかなと思いました。
更に言えば映画はエンドロールが終わるまできっちり見たい派なので、エンドロールで前の人に立ち上がられるとイヤンってなるし、おしゃべりも気になる。
こういうのはマナーの問題なんだけど、昨今はその辺がなかなか…ね。
もう私みたいなのは家でビデオでも見てる方がいいのかも知れません。
帰りにいきなりステーキでランチ。

最近二人ともお疲れ気味だったのでガッツリお肉でちょっと元気になりました。
帰宅後は二人してお昼寝(笑)。
のんびりした休日を楽しめました。
また明日から頑張ろう!
久しぶりに私もみーも何の予定もない休日でした。
こんな日は珍しい!
みーなんて次の土日休み、年末までなくて、その後は2月までないらしいですから。
それにみーが休みでも私は仕事とかって事もあるしね。
って事で、思いついて江別イオンシネマで、

アナと雪の女王2、見てきました。
一作目よりストーリーが大人向け?って感じで、私は好きでした。
でも小さい子は飽きるのかな、おしゃべりしちゃう子とか、席を立って出ていく人(もどってきたけど)とか色々…ね。
もう少し遅い時間にするか、字幕の方に行けばよかったかなと思いました。
更に言えば映画はエンドロールが終わるまできっちり見たい派なので、エンドロールで前の人に立ち上がられるとイヤンってなるし、おしゃべりも気になる。
こういうのはマナーの問題なんだけど、昨今はその辺がなかなか…ね。
もう私みたいなのは家でビデオでも見てる方がいいのかも知れません。
帰りにいきなりステーキでランチ。

最近二人ともお疲れ気味だったのでガッツリお肉でちょっと元気になりました。
帰宅後は二人してお昼寝(笑)。
のんびりした休日を楽しめました。
また明日から頑張ろう!
2019年12月06日
カラフル!
こんにちは、新しいことを始めまして、まず時間がない!そして気持ちに余裕もない!って事で、ご無沙汰のけーです。
ちょっとだけ慣れてきて大丈夫そうかな?みたいな気持ちになった所で、今度は子供問題。
うちの子は素直なだけなんですと言いたい!(笑)。
まぁ、そういう話はさておき、
あのマーベラスがめっちゃカラフルになりましたね!

これなら無理に塗装とかしなくても好みの色が見つかりそうですよね。
ピンクとか水色も可愛いけど、黄色も好き。
男前サイト狙いならグリーンでしょうか?
色々考えるだけで楽しくなりますね。
(福井の赤好きキャンパー様は赤、いくのかな?と密かに楽しみです(笑)。)
でもでも、せっかくこんなにカラフルになってこんな事言うのは申し訳ないけれど、真っ黒とかも良いな…と思うのですが(笑)。
ちょっとだけ慣れてきて大丈夫そうかな?みたいな気持ちになった所で、今度は子供問題。
うちの子は素直なだけなんですと言いたい!(笑)。
まぁ、そういう話はさておき、
あのマーベラスがめっちゃカラフルになりましたね!

これなら無理に塗装とかしなくても好みの色が見つかりそうですよね。
ピンクとか水色も可愛いけど、黄色も好き。
男前サイト狙いならグリーンでしょうか?
色々考えるだけで楽しくなりますね。
(福井の赤好きキャンパー様は赤、いくのかな?と密かに楽しみです(笑)。)
でもでも、せっかくこんなにカラフルになってこんな事言うのは申し訳ないけれど、真っ黒とかも良いな…と思うのですが(笑)。