2024年01月28日
ハズレの給食の日々
おはようございます、けーです。
実は現在また入院してます…。
前回は貧血で2泊3日とかでしたが、今回は整形外科で、手術もしたのでもう少し長くなりそうです。
幸いというか何と言うか、また転職のタイミングだったので職場にはあまり迷惑をかけずに済んでそこは良かったです。
で、こちらの病院、整形外科専門なのですが、入院食が何故かマズイ。
入院前の説明の時にすでに、ウイルス感染予防のための特別な調理方法で安全なのですがあまり美味しくないと評判なのでお好きな調味料を持ってくるように、と言われてはいたのですが、実際出てきたらホントに美味しくない。
まず見た目がイマイチで、みーにはハズレの日の給食みたいだと言われてます。
そして無駄に薄味。整形外科専門なんだからもう少し味濃くても良くない?塩分制限とかないでしょうよ。
と言うか具の無いうどんとか、切って剥いただけの林檎とかがマズイって、むしろどんな才能?
と言うわけでハズレの給食を食べる日々が続いています。
長丁場なんだからご飯は美味しくあって欲しかったです。
そんな入院ですが、良かったこともあって、何にも出来ないのではと心配していたみーが意外と頑張っていること。
いつも起こされてもなかなか起きれないのに、ちゃんと朝起きて大雪の日にも遅刻せずにバイトに行けてるし、普段はカップ麺三昧の人なのに朝晩どころかお弁当まで作って食べてるのです。
いやー、やれば出来るんだわ、あの子。
まさにYDK。
いつも甘やかしすぎてたんだな、先回りしてやってやりすぎてたんだなと反省してみたり…。
この調子なら春からの一人暮らしも大丈夫そうです。
と言うことでまたキャンプからは遠ざかりましたが、ゆっくり休んで、しっかりリハビリして、いつかまたキャンプできたら良いなと思っています。
実は現在また入院してます…。
前回は貧血で2泊3日とかでしたが、今回は整形外科で、手術もしたのでもう少し長くなりそうです。
幸いというか何と言うか、また転職のタイミングだったので職場にはあまり迷惑をかけずに済んでそこは良かったです。
で、こちらの病院、整形外科専門なのですが、入院食が何故かマズイ。
入院前の説明の時にすでに、ウイルス感染予防のための特別な調理方法で安全なのですがあまり美味しくないと評判なのでお好きな調味料を持ってくるように、と言われてはいたのですが、実際出てきたらホントに美味しくない。
まず見た目がイマイチで、みーにはハズレの日の給食みたいだと言われてます。
そして無駄に薄味。整形外科専門なんだからもう少し味濃くても良くない?塩分制限とかないでしょうよ。
と言うか具の無いうどんとか、切って剥いただけの林檎とかがマズイって、むしろどんな才能?
と言うわけでハズレの給食を食べる日々が続いています。
長丁場なんだからご飯は美味しくあって欲しかったです。
そんな入院ですが、良かったこともあって、何にも出来ないのではと心配していたみーが意外と頑張っていること。
いつも起こされてもなかなか起きれないのに、ちゃんと朝起きて大雪の日にも遅刻せずにバイトに行けてるし、普段はカップ麺三昧の人なのに朝晩どころかお弁当まで作って食べてるのです。
いやー、やれば出来るんだわ、あの子。
まさにYDK。
いつも甘やかしすぎてたんだな、先回りしてやってやりすぎてたんだなと反省してみたり…。
この調子なら春からの一人暮らしも大丈夫そうです。
と言うことでまたキャンプからは遠ざかりましたが、ゆっくり休んで、しっかりリハビリして、いつかまたキャンプできたら良いなと思っています。
Posted by けー at 07:58│Comments(6)
│雑記
この記事へのコメント
こんにちは~ 入院生活でしたか。しばらくかかるの?
入院生活はそれだけでストレスだったり退屈だったりで
その中で食事は楽しみなはずなのに
それがおいしくないってとても残念ですね。
おいしい物を差し入れしてもらうしかないかな。
私は以前、消化器が悪くて4か月ほど入院してました。
内臓の病気ならいろんな制限があるでしょうけど
けーさんのはそうじゃないみたいだから
そんなに薄味にしなくてもいいのにね (~_~メ)
好きな調味料を持ってくるようになんて
「うちの病院の食事はおいしくないよ」って認めてるみたい。
でも、娘さんの事は大収穫ですかね。
YDK!親はどうしても子供のためにと
ついついやってあげ過ぎなところがあるみたいだけど
いざとなればできちゃうってわかってよかったですね (*´▽`*)
入院生活はそれだけでストレスだったり退屈だったりで
その中で食事は楽しみなはずなのに
それがおいしくないってとても残念ですね。
おいしい物を差し入れしてもらうしかないかな。
私は以前、消化器が悪くて4か月ほど入院してました。
内臓の病気ならいろんな制限があるでしょうけど
けーさんのはそうじゃないみたいだから
そんなに薄味にしなくてもいいのにね (~_~メ)
好きな調味料を持ってくるようになんて
「うちの病院の食事はおいしくないよ」って認めてるみたい。
でも、娘さんの事は大収穫ですかね。
YDK!親はどうしても子供のためにと
ついついやってあげ過ぎなところがあるみたいだけど
いざとなればできちゃうってわかってよかったですね (*´▽`*)
Posted by dekopon
at 2024年01月28日 15:47

dekoponさん、こんばんは。
バレンタインまでには帰りたいと思ってます。
そうなんですよ、病院自ら美味しくない宣言しちゃってるんです。
内臓系なら薄味も納得なんですけどね〜。
とりあえず、醤油と味ポンとふりかけ持ってきましたが、林檎には太刀打ちできず笑。
みーのことはホントにびっくりしました。
バレンタインまでには帰りたいと思ってます。
そうなんですよ、病院自ら美味しくない宣言しちゃってるんです。
内臓系なら薄味も納得なんですけどね〜。
とりあえず、醤油と味ポンとふりかけ持ってきましたが、林檎には太刀打ちできず笑。
みーのことはホントにびっくりしました。
Posted by けー
at 2024年01月28日 18:41

入院で食事が美味しくないのは辛いですね。
でもみーさんの隠れた力が発揮されたのは大きな収穫でしたね。
実は私も、親切なつもりで子どもの先回りをしていたことがあって
あることをきっかけに、失敗しても多少ケガしてもいいから、
と任せるようになりました。
そのおかげか娘は早くから親元を離れひとり暮らし、
息子はあの胆振の大地震のあとしばらく、
車で寝起きし川で身体を洗ったり、
親から見るとずいぶん生活力がついたみたいです(笑
ゆっくり療養なさってください。
お大事に〜。
でもみーさんの隠れた力が発揮されたのは大きな収穫でしたね。
実は私も、親切なつもりで子どもの先回りをしていたことがあって
あることをきっかけに、失敗しても多少ケガしてもいいから、
と任せるようになりました。
そのおかげか娘は早くから親元を離れひとり暮らし、
息子はあの胆振の大地震のあとしばらく、
車で寝起きし川で身体を洗ったり、
親から見るとずいぶん生活力がついたみたいです(笑
ゆっくり療養なさってください。
お大事に〜。
Posted by ORION at 2024年01月28日 19:24
ORIONさん、こんばんは。
そうなんですよ、唯一の楽しみなのに、食事がまずいのは辛いです。
持参したオヤツとコーヒーや紅茶が私の心を慰めてくれてます。
やりたいことをやらせ、行きたいところに行かせて、割と放任のつもりでしたが、なんだかんだと手を貸してしまってました。
一人娘だし、母子家庭だし、で少し甘やかし過ぎてたかなと思います。
でも、強制的とはいえ一人になればなったで何とかしてるようで、その逞しさに感心しています。
そうなんですよ、唯一の楽しみなのに、食事がまずいのは辛いです。
持参したオヤツとコーヒーや紅茶が私の心を慰めてくれてます。
やりたいことをやらせ、行きたいところに行かせて、割と放任のつもりでしたが、なんだかんだと手を貸してしまってました。
一人娘だし、母子家庭だし、で少し甘やかし過ぎてたかなと思います。
でも、強制的とはいえ一人になればなったで何とかしてるようで、その逞しさに感心しています。
Posted by けー
at 2024年01月29日 02:05

んちゃー(*´ω`*)
ハズレの日の給食が毎日
しかも3食続くと心が折れそうですね
早く退院してハズレとはおさらばできますように
こどもって
思ったよりも自分でなんでもやりますよ
ウチもそうです
何故か我が家の食事当番週に2回か3回は長女がやってます
カミさんのより美味い(コラ!)
はい
いつかまたのキャンプレポ楽しみにしていますね!
お大事に
ハズレの日の給食が毎日
しかも3食続くと心が折れそうですね
早く退院してハズレとはおさらばできますように
こどもって
思ったよりも自分でなんでもやりますよ
ウチもそうです
何故か我が家の食事当番週に2回か3回は長女がやってます
カミさんのより美味い(コラ!)
はい
いつかまたのキャンプレポ楽しみにしていますね!
お大事に
Posted by shinn.
at 2024年02月01日 19:54

shinn.さん、こんにちは。
せっかくコメント頂いていたのにお返事が遅くなりました、すみません!!
今は無事に退院し、かなりの回復もし、日常生活にほぼ支障がない程度になりました。
お嬢さんのご飯当番なんて良いですね!
せっかくコメント頂いていたのにお返事が遅くなりました、すみません!!
今は無事に退院し、かなりの回復もし、日常生活にほぼ支障がない程度になりました。
お嬢さんのご飯当番なんて良いですね!
Posted by けー
at 2024年07月01日 13:29
