2021年01月28日
コレ、欲しかったの
こんばんは、けーです。
随分前にネットで見て、この値段なら欲しいなぁと思ったDAISOのコーヒーミルですが、人気商品なのか全く見かけず。
もうほとんど諦めかけていましたが、先日ようやく発見しました。

一個だけあった!といそいそ持ってレジに向かったら、その棚の横に回ったとこに山積みでした。
大量入荷してたらしい(笑)。
とりあえず無事にゲット!
…うん、いつものようにお試しはまだ(笑)。
だって今までミルがなかったから粒状のコーヒーがないのですよ。
近々買ってきます。
近々…うん…、そのうち、にしておこう(笑)。
そういえばコーヒーの話で思い出しましたが、先日久しぶりにまた添加物の話になって(ママ友的な集まりだとたまに添加物の話が出るんですよ、良くも悪くも)、コーヒーのミルク、いわゆるコーヒーフレッシュは中身が牛乳じゃないって話にみんなが驚いていたのがちょっと驚き。
でもその話をメインでしてる人が、「中身石油だから」みたいなことを言っていてそれにはもっと驚き。
中身は植物油脂で流石に石油ではないよ…(添加物などの精製過程で石油系が登場することはあっても食品の中に石油が残ってる訳がない)と思ったけど、結論が添加物を悪者にしたいっていう会話だから黙っておきました。
若い時なら反論しちゃってたかもな。
大人になったな、私。
でも、気持ち悪かったからここで反論しちゃう、大人になりきれない私(笑)。
随分前にネットで見て、この値段なら欲しいなぁと思ったDAISOのコーヒーミルですが、人気商品なのか全く見かけず。
もうほとんど諦めかけていましたが、先日ようやく発見しました。

一個だけあった!といそいそ持ってレジに向かったら、その棚の横に回ったとこに山積みでした。
大量入荷してたらしい(笑)。
とりあえず無事にゲット!
…うん、いつものようにお試しはまだ(笑)。
だって今までミルがなかったから粒状のコーヒーがないのですよ。
近々買ってきます。
近々…うん…、そのうち、にしておこう(笑)。
そういえばコーヒーの話で思い出しましたが、先日久しぶりにまた添加物の話になって(ママ友的な集まりだとたまに添加物の話が出るんですよ、良くも悪くも)、コーヒーのミルク、いわゆるコーヒーフレッシュは中身が牛乳じゃないって話にみんなが驚いていたのがちょっと驚き。
でもその話をメインでしてる人が、「中身石油だから」みたいなことを言っていてそれにはもっと驚き。
中身は植物油脂で流石に石油ではないよ…(添加物などの精製過程で石油系が登場することはあっても食品の中に石油が残ってる訳がない)と思ったけど、結論が添加物を悪者にしたいっていう会話だから黙っておきました。
若い時なら反論しちゃってたかもな。
大人になったな、私。
でも、気持ち悪かったからここで反論しちゃう、大人になりきれない私(笑)。
Posted by けー at 20:01│Comments(6)
│雑記
この記事へのコメント
コーヒーフレッシュの中身が牛乳じゃないというのが
知らない人が多いというのに驚きました。
私はコーヒーを飲まないので使いませんが
添加物を悪者にしていたら、現代は食べるものが
なくなってしまいますね。
知らない人が多いというのに驚きました。
私はコーヒーを飲まないので使いませんが
添加物を悪者にしていたら、現代は食べるものが
なくなってしまいますね。
Posted by 通りすがり at 2021年01月28日 22:58
こんばんは〜
こんなのも作ってるんですね〜
自分が、使うかどうか分からなくて買うの躊躇してたんですが、500円なら買っても良いかなと思いました( ̄∇ ̄)
似たような理由で、ダイソーメステイン買ったのですが、キャンプに持って行っても使いませんでしたw(ホンモノデナクテモイイミタイデス)
ミルクの話ですが、うちの嫁に話したら『私は、そうですか、知りませんでした。』と言って、話聞いているそうです。
でもやっぱり、気持ち悪かったらどっかで吐き出した方が良いですよ( ̄∀ ̄)
こんなのも作ってるんですね〜
自分が、使うかどうか分からなくて買うの躊躇してたんですが、500円なら買っても良いかなと思いました( ̄∇ ̄)
似たような理由で、ダイソーメステイン買ったのですが、キャンプに持って行っても使いませんでしたw(ホンモノデナクテモイイミタイデス)
ミルクの話ですが、うちの嫁に話したら『私は、そうですか、知りませんでした。』と言って、話聞いているそうです。
でもやっぱり、気持ち悪かったらどっかで吐き出した方が良いですよ( ̄∀ ̄)
Posted by ~タクヤ~
at 2021年01月28日 23:31

僕なら言っちゃいますねー
大人になりきれない(汗
コーヒーフレッシュはコーヒーゼリーには使いますがコーヒーは入れないです。
ダイソーのミル、使い勝手は如何でしょうかね?
豆を挽いて入れるコーヒー。
毎朝淹れてますが、粉の方のコーヒーを全く飲まなくなったいました(汗
大人になりきれない(汗
コーヒーフレッシュはコーヒーゼリーには使いますがコーヒーは入れないです。
ダイソーのミル、使い勝手は如何でしょうかね?
豆を挽いて入れるコーヒー。
毎朝淹れてますが、粉の方のコーヒーを全く飲まなくなったいました(汗
Posted by やんちゃまんけんたい
at 2021年01月29日 02:36

通りすがりさん、おはようございます。
そうなんですよ、意外と知らない人が多くて驚きました。
それなのに添加物を悪者にしたがるから、なんだかなぁ…でしたよ。
添加物なしで生きたいなら江戸時代位の水準で何もかも手作りしないと食べ物なくなりますよね、ホント。
そうなんですよ、意外と知らない人が多くて驚きました。
それなのに添加物を悪者にしたがるから、なんだかなぁ…でしたよ。
添加物なしで生きたいなら江戸時代位の水準で何もかも手作りしないと食べ物なくなりますよね、ホント。
Posted by けー
at 2021年01月29日 04:30

タクヤさん、おはようございます。
こんなものも作ってるんですよぉ。
私も500円なら出してもいいかなと思って探してたんです。
普段はゴリゴリしてる暇がないのでお高いのは勿体なくて。
メスティン、少人数だと使い勝手良いですよ。
タクヤさんの奥様は大人ですね。
知りませんでしたは言えなかったです、私。
このブログはそういうのを受け止めてくれる度量の大きい方が多いので、ありがたくここで吐き出してます(笑)。
こんなものも作ってるんですよぉ。
私も500円なら出してもいいかなと思って探してたんです。
普段はゴリゴリしてる暇がないのでお高いのは勿体なくて。
メスティン、少人数だと使い勝手良いですよ。
タクヤさんの奥様は大人ですね。
知りませんでしたは言えなかったです、私。
このブログはそういうのを受け止めてくれる度量の大きい方が多いので、ありがたくここで吐き出してます(笑)。
Posted by けー
at 2021年01月29日 04:35

やんちゃまんけんたいさん、おはようございます。
え、言っちゃいます?
でもああいう人達って、怖いよねぇって言い合って盛り上がってるのが楽しいのかなとも思うので(笑)。
コーヒーゼリーなんて毎日じゃないからいいんじゃないですかね?
私はコーヒーは牛乳派です。
3:7位の7が牛乳なので、コーヒーフレッシュなんてそもそも量が足りない(笑)。
DAISOミル、そのうちレポもあげますね。
普段はゴリゴリしてる暇がないのでもっぱらインスタントなので。
え、言っちゃいます?
でもああいう人達って、怖いよねぇって言い合って盛り上がってるのが楽しいのかなとも思うので(笑)。
コーヒーゼリーなんて毎日じゃないからいいんじゃないですかね?
私はコーヒーは牛乳派です。
3:7位の7が牛乳なので、コーヒーフレッシュなんてそもそも量が足りない(笑)。
DAISOミル、そのうちレポもあげますね。
普段はゴリゴリしてる暇がないのでもっぱらインスタントなので。
Posted by けー
at 2021年01月29日 04:42
