ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 北海道・東北 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2021年06月11日

メスティンだらけ

おはようございます、けーです。

先日はダイソーにもメスティンがあったよって話でしたが、カインズも負けてませんでした。
ロゴスさん筆頭に
メスティンだらけ
メスティンだらけ
見ての通りの山。
メスティンも大流行中らしい。
というか、トランギアじゃなくてもメスティンって呼ぶんですね。
メスティン=トランギアっていうイメージだったので、一般名称としてのメスティンになんとなく違和感のある私…。

しかしまぁ、こんなに色々並んでいると、なんか一つぐらい買いたくなっちゃうけど、待て待て、トランギアのも使い倒してないぞ、と自分にブレーキをかける日々です(笑)。

でもその横の
メスティンだらけ
風防は気になる。
前回のソロキャン(悲しきかな、去年の話ですが)の時
、風が強くてテントの外での炊飯がままならなかったので、風防が気になって気になって…。
次にソロに行く(来年にならないように頑張る)までには何かゲットしたいなと思ってます。



このブログの人気記事
コレ、欲しかったの
コレ、欲しかったの

一段落しました
一段落しました

アルテン振り返り
アルテン振り返り

コールマンガチャとかき氷
コールマンガチャとかき氷

焼き鳥
焼き鳥

同じカテゴリー(雑記)の記事画像
盛岡
四日市〜
2月はどこへ?
1月はあっという間に終わりそうです
あっという間に1年
工期長くない?
同じカテゴリー(雑記)の記事
 盛岡 (2025-05-14 13:44)
 忙しい! (2025-05-03 21:12)
 四日市〜 (2025-03-26 20:20)
 2月はどこへ? (2025-03-10 00:14)
 1月はあっという間に終わりそうです (2025-01-28 18:36)
 あっという間に1年 (2024-12-20 09:04)

この記事へのコメント
メスティンこんなにあるのですか?
一時欲しかったのですがここまで流行ると、もう持たないことを通そうかと(笑)

けーさんなら帆布と長めペグで小さい陣幕を作った方が
素敵な風よけができるのでは?
コンパクトになりますし。
Posted by ORION at 2021年06月11日 08:07
ORIONさん、こんにちは。
そうなんですよ、たくさん出てるんです!
私もほとんどご飯を炊くしかしてないので、もっと色々してみたいとは思うのですが…。
まぁ、メスティンじゃなくてもできるっちゃあできますからね(笑)。

ミニ陣幕!なるほど!
ちょっと考えてみます!
Posted by けーけー at 2021年06月11日 11:32
こんちゃ(^ ^♪

今期は確かにメスティン多いですね
アルペンでもスヌーピーなどのキャラものとか
ホムセンでもアピタ(モール)でも
色んな種類のを売ってました

もう一個買うのならスタッキング出来るのがいいですね
ウィンドスクリーンはお安いのなら一つは持っておくべきと思います
風の力は思ったより強いですからね
Posted by shinn.shinn. at 2021年06月15日 22:23
shinn.さん、おはようございます。
確かにスタッキング出来ると便利そうですね!

ウィンドスクリーン、ダイソーならありですかね?
前回強風でアルコールランプも固形燃料も全く歯がたたなかったので、何か対策をとは思っているんですよねぇ。
Posted by けーけー at 2021年06月19日 06:54
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
メスティンだらけ
    コメント(4)