ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 北海道・東北 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2021年08月28日

まさかの人生初体験…

こんばんは、新しい"取り柄"を模索中のけーです。
(普段あまりマイナスな話はしないようにしているのですが、自分の中では大事件だったので書きます。
そう言う話に用はないぜと言う方はここまでで。)


私、元々は健康だけが取り柄みたいな人で、大病もなく、捻挫以上の怪我もした事がありません。
入院もみー出産時一回のみ。

ところがこの度…突然倒れて入院しました…。

実はここ数年、自覚のある婦人科系の症状があり、そのうち病院に行かないとなぁと思いつつ放置してましたが、今月頭の職場の検診で検診結果を待たずに早く病院に行けと指示されました。
え?かつてそんな事言われた事ないよ(大概結果が届いて再検査指示とかですものね)、と慌てて予約して検査して、1週間ほど検査結果を待っているうちに…

失神、救急車、MRI&CTからの出産以来の入院、点滴、輸血、蕁麻疹…、たったの3日間にたくさんの人生初体験をしてしまいました。

貧血でした。しかも重症の、だそうです。

思えばここ数年の頭痛や立ちくらみ、疲れやすさからはじまり、ここ数ヵ月〜数週間の頻度高い立ちくらみ、数フロア上がるだけでの息切れなど、シグナルは色々あったはずなのに、元が健康ゆえにそんな事とは気づかずと言うより思いいたりもせず、ストレスかなとか忙しいからかなとか、運動不足かなとか、気軽に捉えていました。
ごく最近になって大量の出血と座っていてもする目眩にさすがにちょっと変だなとは思いましたが、病院に予約してるしとまだ油断してました。
火曜辺りから起き上がるのも辛くなっていたのですが、とうとう水曜夕方、買い物中にバタンと。
それでもまだ少し休めば大丈夫だと思っていたのですが、そうこうしているうちに2度目の失神、そして救急搬送…。
頭を打ったようで脳神経外科に搬送されたのですが(幸い首から上に異常はなく)そこでは処置が出来ないのでと帰宅し、翌日かかりつけの婦人科へ。
家に帰ったものですから大袈裟に考えてなかったのですが、受診後すぐに大病院への紹介状を出されて即座に入院となりました(搬送先が処置出来る所なら多分その場で入院だったそうです)。
結局すぐに輸血を受けたのですが、2種類目の途中で蕁麻疹が出てしまい、ストップ。
幸い原因が癌などの大病ではなく、輸血も1種類は完了したのと、お薬のお陰で出血も止まり、貧血の数値も中等症の貧血にまで改善(完治には遠いとの事)して、たったの3日で退院する事が出来ました。

が、様々な人生初体験、いやー、うん、正直大変でした。
お店の方や友人達の親切が、医療スタッフの温かさが心に沁みました。
あと見ず知らずの親切などなたかの献血のありがたさ!

運良く転職のタイミングで月末までお休みですし、もう夜勤とかWワークは無くなりますので、しばらくは無理をせずに過ごそうと思います。

皆様も健康にはお気をつけて、ちょっと変だなと思った時にはぜひ早めに病院へ!
あと、健康な方、ぜひ献血にご協力を!
  


Posted by けー at 21:48Comments(8)雑記

2021年08月11日

コールマンガチャとかき氷

こんにちは、けーです。

カインズでコールマンのガチャ発見。


焚き火台にダッチオーブンが載ってたり、ホットサンドメーカーにホットサンドがついてたり、なかなか良い感じです。
が、小銭がなくて出来ず…。
うん、良いの、たまには我慢も必要よ(笑)。
この中に自分の持ってるギアがあれば無理してでもやったと思うんですけどね。

みーが友達と行ってきたって言うスイーツの店がめっちゃ美味しそうで、私も行ってみました。

恵庭のICHIEって言うスイーツ屋さんのかき氷!
苺がゴロゴロしたシロップ&かき氷の中に苺アイス、で食べ応え充分なかき氷でした。
暑かったからより美味しかったです。
パフェも美味しそうだったので、また後日再訪したいと思ってます。

暑くてかき氷の美味しかった札幌もあっという間に夏終わりましたね。
もう窓開けて寝たら寒くて目が覚める気温。
先週の暑さはなんだったのか?と言うほど涼しくなりました。
(オリンピックのタイミングの悪さったらないね。)
暑すぎて諦めたキャンプも来週なら良いかもしれません。
そう、暑すぎて諦めたんですよ。
1〜2日に行く気にしてたのですが、こんなに暑いのに扇風機なしでは寝られないなと思ってやめました。
お盆は帰省して、その後の数日でキャンプに行けたら良いなと思うけーでした。

  


Posted by けー at 11:15Comments(2)雑記