ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 北海道・東北 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2016年06月21日

仙台辺りのキャンプ場

こんにちは、午前中は図書ボランティアの活動でたくさんの小学校の司書さんのオススメ本を見てきたけーです。
自分では気付かない面白そうな本がたくさんあって興味深かったです。

この本がすごくキレイで個人的に欲しいと思いました。

さて、またも母子旅の話ですが、2日目にこけしの絵付けと牛タンとずんだシェーク(駅中にあってマツコ・デラックスが一気飲みしてた所)が候補になっています。時間が余るなら松島も見に行ってみようかな?位。

そこで、2泊目の宿泊地を仙台辺りで探していましたが、達居森と言うところがなかなか良さそうです。
近隣の方には“牛”と呼ばれているところだとか。
仙台から北に1時間以内、松島まで30分位だそうで、翌日に平泉に行くにもちょうど良いかなと。
無料だけど、設備も整っていてなかなか良さげ。
ただ近年、グループキャンプの人が我が物顔で陣取っていて、少人数だと居心地悪いなんて書いてあるところもあってちょっと心配です。
グルキャンってつい盛り上がって声が大きくなっちゃったり夜中にハッピーバースデー歌っちゃったりしますもんね。
平日だから大丈夫かな?
もう少し情報収集したいところです。  
タグ :雑記


Posted by けー at 13:15Comments(10)