ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 北海道・東北 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2018年08月15日

やっとキャンプに行けました

こんにちは、けーです。

週末にやっと!キャンプに行けました。
やっとキャンプに行けました
後方視界、何とかちょっぴり(笑)。

今回は激しい予約合戦を勝ち抜いた「星に手の届く丘キャンプ場」です。
職場のSさん母子とKさん母子と共に。
とは言えこちらはファミリーなので、夕飯くらいは一緒に食べるかい?ってスタイルでした。
やっとキャンプに行けました

13時ほぼジャスト位の到着。
久しぶり過ぎてどうだったっけ?と疑問符浮かべるパパさんとヴェレーロさんを建ててタープも建てようかな?って所でS家とK家も到着。
インディゴトンネルのお手伝いをして、後はそれぞれノンビリ。
チビッ子達はカートに乗せてもらったり薪売りトラックに乗せてもらったりと楽しんでました。
ちなみにみーはテントの中でゲームと読書。
インドア過ぎる!(笑)

時々小雨が降る残念な天気の中、夕飯はタープの下で焼き肉でした。(写真がなかった!今回はかなり少な目でした。)
焚き火も楽しみましたよ。
やっとキャンプに行けました
もちろんくるくるフォークでマシュマロも焼きました。
「別にぃ」とか言ってたみーもやっぱりハマって、2本買っておいて正解でした(笑)。
チビッ子達も興味津々でかわりばんこにくるくるしてました。

翌朝はハンバーガーに挑戦してみました。
ハンバーグは(珍しく(笑))事前に家で作って焼いて冷凍しておきました。
それと目玉焼きとレタスとトマトとチェダーチーズをサンド。
やっとキャンプに行けました
見た目は今一キレイになりませんでしたが、味は美味しかったですよ。

トリックアート美術館に行こうってことになったので、ご一緒しました。
やっとキャンプに行けました
子供達が手作り体験をしている間に限定品らしいこちらを。
お日様の元で飲むビールは大変美味しゅうございました(笑)。
(あ、念のために申し上げますとちゃんと運転手確保してますので飲酒運転とかは一切してませんよ。)

トリックアートを楽しんで、S家K家とはここで一旦解散。
我が家は「まさ屋」にオムカレーを食べに行きました。
と言いつつ、オムハヤシ
やっとキャンプに行けました
とか、お好み焼き
やっとキャンプに行けました
とかも食べてますが(笑)。
どれも美味しかったです。

ハイランド富良野でお風呂に入って、カンパーナ六花亭に寄り道。
やっとキャンプに行けました
限定品のアイスが食べたかったのですが到着がやや遅くて終了してました。
残念。
でも、オヤツを買って、無料サービスのコーヒーと景色
やっとキャンプに行けました
を楽しんできました。

夕飯は合同で、お鍋にしました。
二日目はチビッ子達が花火も楽しんでました。
大人は星を見ながら焚き火。
土曜が新月だし、月曜朝が流星群の極大日だし、ってことでかなり期待していましたが、ずっと天気が今一で、今回も満点の星ってことにはなりませんでした。
でも、流れ星は5~6個見られたので嬉しかったです。

翌朝は鍋の残りにうどんを投入。
鍋の翌朝は楽で良い(笑)。
10時頃から雨の予報だったので早めに撤収しました。
何とか乾燥撤収出来ました。

帰路は道の駅スタンプラリーで美瑛、芦別、歌志内を廻ってきました。
美瑛から芦別への道、カーナビ通りに進んだらまさかの
やっとキャンプに行けました
砂利道!(笑)
カーナビ頼りすぎも良くないですね。
芦別では大好きなガタタンラーメンを堪能してきました。
やっとキャンプに行けました
相変わらず美味しかったのですが、スゴく混んでました。
ガタタンラーメンを食べるなら先に受付してからお土産やらスタンプやらをした方が良いですよ。

今年私にとっては二回目、ファミリーでは最初で最後かも、なキャンプ、色々ありましたが楽しかったです。



このブログの人気記事
メスティンだらけ
メスティンだらけ

コレ、欲しかったの
コレ、欲しかったの

一段落しました
一段落しました

アルテン振り返り
アルテン振り返り

コールマンガチャとかき氷
コールマンガチャとかき氷

同じカテゴリー(キャンプの記録2018)の記事画像
朱鞠内湖の反省
朱鞠内湖3日目
朱鞠内湖2日目
ソロ、満喫中です
苫小牧アルテン
同じカテゴリー(キャンプの記録2018)の記事
 朱鞠内湖の反省 (2018-10-22 17:30)
 朱鞠内湖3日目 (2018-10-21 22:35)
 朱鞠内湖2日目 (2018-10-20 23:44)
 ソロ、満喫中です (2018-10-19 22:57)
 星に手の届く丘の反省 (2018-08-16 01:13)
 決戦の日曜日 (2018-04-18 00:37)

この記事へのコメント
おはようございます。
ヴェレーロさん大きいですねー、これは快適そうです!
くるくるフォークはさすがけーさん、2個買い作戦正解ですねー!ウチはセリアの伸びないタイプですが、伸びるタイプや、はたまた釣り竿みたいなタイプも楽しそうで興味持ってます。
ハンバーガー、見た目もすっごく美味しそうですよ!
具のハミ出した感じや、チーズもたっぷりで。ほかの北海道名物も堪能されてて、北海道へ行きたくなりました。
六花亭の限定アイスとか。。。(´∀`)

ちなみに以前に1度北海道旅行したのが、長男はすごく楽しかったらしく、また車をフェリーに乗せて北海道へ行きたい!と、つい先日のキャンプ帰りの車中で言ってました。我が家の北海道キャンプも近いかも?しれません(笑)
Posted by やんちゃまんけんたいやんちゃまんけんたい at 2018年08月15日 05:54
おはようございます〜

星丘に行ったんですね(≧∀≦)
久しぶりのキャンプ楽しめた様ですね。

うちの子供らも、今年の夏からインドアキャンプになってますよ(⌒-⌒; )
電化製品禁止してた嫁が、なぜかDVDプレイヤー持たせたためにw

うちも来年は、星丘狙ってみようと思ってます( ̄∇ ̄)
Posted by ~タクヤ~~タクヤ~ at 2018年08月15日 06:59
おはようございます( ´ ▽ ` )
お帰りなさい。楽しいキャンプだったようですね〜。ボッコ、娘さんもハマってくれて何より(笑)
流れ星が見えるようなキャンプいいなぁ。満天の星空の下でくつろぐ贅沢、憧れちゃいます。でも我が家も若干お天気には恵まれない傾向が。。。運ですよねぇ( ̄▽ ̄)
Posted by あおママあおママ at 2018年08月15日 07:24
おはようございます☆

今年最初で最後のファミキャン?完遂おめでとうございますヾ(≧∇≦)

新ギアの焚き火フォーク良いですね!!
焚き火マシュマロ美味しいんですが、こどもにやらせると危なっかしくて。。。
これなら安心ですね(^o^)
ウチも買っちゃおうかなぁ~
Posted by miniぱぱminiぱぱ at 2018年08月15日 07:53
おはようございます。

遂に遂にの出撃ですね。

いやぁ、けーさんのキャンプシーン、久々に拝見いましたが、フルサイズ2ルーム、ヴェレーロはかっちょいいですねぇ。
タープは何かな???

famキャンは、今回が年内唯一なんですか?

けーさんも、いよいよソロキャンの道が近づいてきましたね。
1人、まったーーーりもいいもんですよ。
Posted by zerozero at 2018年08月15日 08:33
こんにちは〜

クルクルフォーク大活躍したんですね〜ウチも大活躍してます。

そしてインドアはウチのお姉ちゃんも一緒だなぁ〜中学生の女子はめんどくさい(笑)
Posted by 3姉妹のパパ3姉妹のパパ at 2018年08月15日 08:52
こんにちは(^^♪

星に手の届く丘キャンプ場って凄い名前ですね
晴れてたらもっといっぱい流れ星が見れそうですね

中学生の女の子が難しいですね
でも、ついてきてくれるだけいいですね~
マシュマロも楽しめたみたいで良かったです^^
Posted by かな☆ママかな☆ママ at 2018年08月15日 10:13
やんちゃまんけんたいさん、こんにちは。
ヴェレーロさんは大きさで買いましたからねぇ。
スゴく快適ですよ!
まぁ、今回はあんまり中でゆっくりする暇はなかったんですけどね(笑)。

ハンバーガー、美味しかったです。
ちょっと食べにくかったけど(笑)、ボリュームたっぷりすぎて。

六花亭のアイスは食べられなくて残念でした。
いつかまたリベンジします!(笑)

北海道、ぜひいらしてください。
良いキャンプ場ありますよ!
星丘も道外から来る方も結構いるんですって。
Posted by けーけー at 2018年08月15日 11:48
タクヤさん、こんにちは。
星丘、楽しかったです。
久しぶりのファミキャンも!

DVDプレイヤーはインドアになっちゃいますね。
いっそ、プロジェクターとかにして、大人と一緒に映画鑑賞とかならファミキャンな思い出として良いかもしれませんね。
Posted by けーけー at 2018年08月15日 11:51
あおママさん、こんにちは。
ただいまです。
ボッコ、目論見通りに楽しんでくれました。
良かったです。

満天の星の下、なかなか天気が…ですが、焚き火をしながらのんびりするのはホント、キャンプの贅沢だなぁと思います。
流れ星は月曜が極大日だったので今ならまだ見られるかもですよ。
少し暗いところへ夜のドライブなどどうですか?
Posted by けーけー at 2018年08月15日 11:55
miniぱぱさん、こんにちは。
子供の部活や習い事の都合で多分最後になりそうです。

焚き火フォーク、良かったです。
伸びるので手も熱くないし、楽しいし(笑)。
ぜひ!とりあえず一本だけでも!
Posted by けーけー at 2018年08月15日 12:01
こんにちは(・ω・)

祝! 星丘キャンプ2018!ヽ(=´ω`=)ノ
くるくるフォーク、2本購入が約だってよかったですね(*´艸`)
2日目はなんとか星空も眺めることができたようでなによりです
流れ星にお願いごとはできましたか?+(0゚・ω・) +

ファミリーでは最初で最後なんておっしゃらずに
来年もこの時期、この場所でファミキャンができますように!
Posted by いたちいたち at 2018年08月15日 13:36
けーさん、こんにちは。

美瑛から芦別へのダートトラップ(笑)は、私も経験しました。
2ケタ道道で、カーナビも案内してくれる道なのにダートとはなかなか思いませんよね。

あれから最短経路での設定を道幅優先に変更しました・・・(笑)
Posted by kyankyan at 2018年08月15日 13:42
こんにちは(^ ^)♪

コメント被ってますが、星に手が届く丘キャンプ場って凄い名前ですね!
一気に書いちゃってますが久々の設営って??ってなること多いです
そうならないためにも定期的なキャンプに行きたいもんですね(笑)

なんか美味しそうな写真ばかり
ハンバーガーとっても美味しそうです
女子が本気でキャンプやるとこんな感じなんですねぇ

今年、最初で最後のファミキャンとのことですが、予定変更でまた行けたらいいですね!
Posted by shinn.shinn. at 2018年08月15日 14:52
いたちさん、こんばんは。
はい、やっぱり2本買って正解でした!

星は雲の隙間に辛うじてって感じでしたが、見えたので良かったです。
願い事はなかなか言えませんよね。
つい、「あっ!」って言っちゃう(笑)。

年内のファミキャンは難しそうですが、来年も夏休みはキャンプしたいと思ってます。
今からどこにする?と相談してます(笑)。
Posted by けーけー at 2018年08月16日 00:20
Kyanさん、こんばんは。
あの道には騙されました(笑)。
うちのカーナビも距離優先だったんですよねぇ。
確かに距離は短いんだろうけど(笑)。
Posted by けーけー at 2018年08月16日 00:21
shinn.さん、こんばんは。
星丘は名前で誘われちゃいますよね。
夜は静かに明かりを落として星を楽しみましょうっていうコンセプトのキャンプ場なんですよ。
スゴく広いサイトにテントは一張のみ!とか、グルキャンお断り!とか、明るいランタンダメ!とか、コンセプトに合わせて厳しいルールもあります。
お盆はそうでもなかったですが、普段は静かで暗い良い夜を過ごせる道内でも屈指の人気キャンプ場です。

ハンバーガー、美味しそうですかね?
家族には「なんか映えないね」と笑われてましたけど、味は良かったです。
ハンバーグさえ仕込んでいけば意外と楽なのでshinn.さんもぜひ!
Posted by けーけー at 2018年08月16日 00:27
zeroさん、こんばんは。
ヴェレーロさん、やっぱり格好よかったです。
かまぼことは貫禄が違いますね。

ファミキャンは多分今年最後になるかと。
子供の部活や習い事の都合でなかなか難しいんですよね。
送迎しなきゃなので、ソロもなかなか…。
でも、居候キャンプなら何とか?と思っています(笑)。
Posted by けーけー at 2018年08月16日 01:33
3姉妹のパパさん、こんばんは。
くるくるフォーク、最高!でした。
盛り上がりました。

女子中学生、ホント、難しい年頃ですねぇ。
Posted by けーけー at 2018年08月16日 01:35
かな☆ママさん、こんばんは。
そうなんですよ、静かに星を楽しみましょうっていうコンセプトのキャンプ場なんです。
その分、グルキャンお断り!とか、明るいランタンダメ!とか、色々厳しいですが、それでも名前に魅了されてか道内でも屈指の人気キャンプ場です。
HPの写真とか見ると「嘘でしょ?」って言いたくなるほどの満天の星空なんですよ。
私はまだ一度もそんな経験がないんですけどね。

女子中学生、ホント、難しい年頃ですねぇ。
うちはキャンプは楽しいと思ってくれてるのですが、小さい子のお世話は面倒みたいです(笑)。
Posted by けーけー at 2018年08月16日 01:39
けーさん星丘キャンプお疲れさまでした。
お盆の混雑と雨でちょっと残念でしたね。
それでも流れ星見えたのは良かったですね^^
私も来月行くのでガタタンラーメンに挑戦したいと思いますw
Posted by ハントハント at 2018年08月16日 14:04
ハントさん、こんばんは。
お盆はどこ行ってもやっぱり…ですね。
でも、流れ星はホント、嬉しかったです。

ガタタンラーメン、私は好きなのでオススメします。
ダートにおきを付けて!(笑)。
Posted by けーけー at 2018年08月16日 19:47
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
やっとキャンプに行けました
    コメント(22)