2018年10月19日
ソロ、満喫中です
こんばんは、けーです。
朝、みーを送り出し、パパさんのお弁当を作って、掃除機かけて、ってしてたらなんだか疲れてしまい、今日はやめようかな…とか弱気になりましたが、なんとか奮起して旅支度をしました。
ので出発が遅くなりまして、家を出たのは10時半でした。
どこに行くか決めかねたまま、出発。
折角の二泊なのでちょっと遠くまで行きたいような気がして、でもこの時期電源なしではツラいしなぁ、峠凍結注意かぁって事で色々悩みました。
出発も遅れたしサヒナにしとく?とか思いましたが、最後は「えぇい、行っちゃえ!」と勢いで!
走ること4時間、およそ200㎞をノンストップで来ちゃいました。
遠いぜ、朱鞠内湖。
こちらのキャンプ場、電源は炊事場からとるらしく、リール(30m)は貸してくれますが、繋げて使わないで下さい(延長不可って事かな?)とのことで、湖畔までは行けませんでしたが、それでも

テントからの景色がこれならまずまずの場所かと。
第二サイトに炊事場から30m以内っぽくて良い感じの所があったのですが、先にいらしているお隣との距離が近くて、空いてるのにここ来る?みたいな所で申し訳なくてやめました。
第三サイトはトイレに“出る“(しかも和式のみしかない)って聞いたので一人の時はやめておこう(弾き飛ばす体質らしいので害はないんですけどね、憑いてこられるとイヤなので)と思い、結局第一サイトにしました。
全体的にかなり斜めってるサイトなんですが、少し高くなっている所に平らなところがあったのでそこにしました。
車中泊のおじさんが一人と水際にキャンピングカーが一台いるだけなので、ほぼ貸し切りです。
水際には遠いですが水遊びしないし、景色は先ほどの通りなのでまぁ、良いかなと。
一人ジンギスカンをして、焚き火も楽しみましたよ。
夜はかなり冷え込んできましたが、ストーブと電気毛布でヌクヌクです。
朝、みーを送り出し、パパさんのお弁当を作って、掃除機かけて、ってしてたらなんだか疲れてしまい、今日はやめようかな…とか弱気になりましたが、なんとか奮起して旅支度をしました。
ので出発が遅くなりまして、家を出たのは10時半でした。
どこに行くか決めかねたまま、出発。
折角の二泊なのでちょっと遠くまで行きたいような気がして、でもこの時期電源なしではツラいしなぁ、峠凍結注意かぁって事で色々悩みました。
出発も遅れたしサヒナにしとく?とか思いましたが、最後は「えぇい、行っちゃえ!」と勢いで!
走ること4時間、およそ200㎞をノンストップで来ちゃいました。
遠いぜ、朱鞠内湖。
こちらのキャンプ場、電源は炊事場からとるらしく、リール(30m)は貸してくれますが、繋げて使わないで下さい(延長不可って事かな?)とのことで、湖畔までは行けませんでしたが、それでも

テントからの景色がこれならまずまずの場所かと。
第二サイトに炊事場から30m以内っぽくて良い感じの所があったのですが、先にいらしているお隣との距離が近くて、空いてるのにここ来る?みたいな所で申し訳なくてやめました。
第三サイトはトイレに“出る“(しかも和式のみしかない)って聞いたので一人の時はやめておこう(弾き飛ばす体質らしいので害はないんですけどね、憑いてこられるとイヤなので)と思い、結局第一サイトにしました。
全体的にかなり斜めってるサイトなんですが、少し高くなっている所に平らなところがあったのでそこにしました。
車中泊のおじさんが一人と水際にキャンピングカーが一台いるだけなので、ほぼ貸し切りです。
水際には遠いですが水遊びしないし、景色は先ほどの通りなのでまぁ、良いかなと。
一人ジンギスカンをして、焚き火も楽しみましたよ。
夜はかなり冷え込んできましたが、ストーブと電気毛布でヌクヌクです。
Posted by けー at 22:57│Comments(18)
│キャンプの記録2018
この記事へのコメント
こんばんはー♫
けーさん!ソロデビュー・:*+.\(( °ω° ))/.:+
おめでとうございます♫
満喫されてる様でなによりですねっ(^ ^)
ひとり寝は寒くなりますから(笑)風邪引か
ないようにねー(°▽°)
けーさん!ソロデビュー・:*+.\(( °ω° ))/.:+
おめでとうございます♫
満喫されてる様でなによりですねっ(^ ^)
ひとり寝は寒くなりますから(笑)風邪引か
ないようにねー(°▽°)
Posted by katsu.
at 2018年10月19日 23:07

こんばんは☆
良い景色ですね(*‘∀‘)
ソロ羨ましいなぁ~
せっかくののんびり2連泊楽しんでくださいヾ(≧▽≦)ノ
良い景色ですね(*‘∀‘)
ソロ羨ましいなぁ~
せっかくののんびり2連泊楽しんでくださいヾ(≧▽≦)ノ
Posted by miniぱぱ
at 2018年10月19日 23:14

katsu.さん、こんばんは。
ありがとうございます。
キャンプは楽しいのですが、やっぱりみーも一緒の方が良いなぁと思いました。
katsu.さんはロングラン中ですね。
二人と一匹かぁ、楽しそう(笑)。
ありがとうございます。
キャンプは楽しいのですが、やっぱりみーも一緒の方が良いなぁと思いました。
katsu.さんはロングラン中ですね。
二人と一匹かぁ、楽しそう(笑)。
Posted by けー
at 2018年10月19日 23:15

こんばんは(^ ^)
ソロ♪いいね!って思ったらやっぱりみーちゃんも一緒がいいですか!
でも、なかなかない機会ですし楽しんで来てくださいね
電源は延長しても問題ないと思いますけどね
日本語の難しいところですなー
ソロ♪いいね!って思ったらやっぱりみーちゃんも一緒がいいですか!
でも、なかなかない機会ですし楽しんで来てくださいね
電源は延長しても問題ないと思いますけどね
日本語の難しいところですなー
Posted by shinn.
at 2018年10月20日 01:38

miniぱぱさん、おはようございます。
景色の良さで有名なところなんです。
札幌から遠いのがネックですが、甲斐はありましたねぇ。
寒くて寝れなかったら帰ろうかと思ってましたが、ぐっすり寝れたので、もう一泊します(笑)。
景色の良さで有名なところなんです。
札幌から遠いのがネックですが、甲斐はありましたねぇ。
寒くて寝れなかったら帰ろうかと思ってましたが、ぐっすり寝れたので、もう一泊します(笑)。
Posted by けー
at 2018年10月20日 06:12

shinn.さん、おはようございます。
ソロ、気ままで良いですが、キャンプの時のみーは怒られるようなことをしないし手伝いも良くする良い子なので(笑)、一緒に楽しみたかったですね。
電源は安全面よりは、多分際限なくなるからかなと思いました。
ソロ、気ままで良いですが、キャンプの時のみーは怒られるようなことをしないし手伝いも良くする良い子なので(笑)、一緒に楽しみたかったですね。
電源は安全面よりは、多分際限なくなるからかなと思いました。
Posted by けー
at 2018年10月20日 06:16

おはようございます( ̄▽ ̄)
朱鞠内湖素敵ですねぇ(*^_^*)
こちらからだとなかなか距離があるのでまだ行ったことないのですが、やはりロケーションは素敵ですね^ - ^
そして、電源使用出来ることを知らなかった笑
ソロキャンプのゆったり流れる時間を堪能してくださいね^^
朱鞠内湖素敵ですねぇ(*^_^*)
こちらからだとなかなか距離があるのでまだ行ったことないのですが、やはりロケーションは素敵ですね^ - ^
そして、電源使用出来ることを知らなかった笑
ソロキャンプのゆったり流れる時間を堪能してくださいね^^
Posted by マルス@
at 2018年10月20日 07:15

マルス@さん、こんにちは。
さすがにマルスさんのところからは遠すぎますよねぇ。
電源は私も来てみるまでどんな感じかわからなかったのですが、上記の通り条件付きで使えます。
石油ストーブのない私にとってはこの時期電源は死活問題なので、朱鞠内湖で使えるのは嬉しいです。
さすがにマルスさんのところからは遠すぎますよねぇ。
電源は私も来てみるまでどんな感じかわからなかったのですが、上記の通り条件付きで使えます。
石油ストーブのない私にとってはこの時期電源は死活問題なので、朱鞠内湖で使えるのは嬉しいです。
Posted by けー
at 2018年10月20日 11:44

こんばんは。
ソロデビューですね。
素敵なロケーションに焚き火、たまりませんねぇ。
何もしない脱力キャンプ派zeroとしては羨ましい限りです。
zeroも今夜は宿直室でソロです(笑)
ソロデビューですね。
素敵なロケーションに焚き火、たまりませんねぇ。
何もしない脱力キャンプ派zeroとしては羨ましい限りです。
zeroも今夜は宿直室でソロです(笑)
Posted by zero
at 2018年10月20日 21:43

zeroさん、こんばんは。
はい、景色はすごく良いですし、焚き火も楽しみました。
宿直頑張ってくださいね!(笑)
はい、景色はすごく良いですし、焚き火も楽しみました。
宿直頑張ってくださいね!(笑)
Posted by けー
at 2018年10月20日 23:31

こんばんは~!
4時間200キロですか!
お疲れ様です(*´∀`)
みーさんいた方がいいかもしれませんが、たまにはのんびり焚き火楽しんでくださいね~!
4時間200キロですか!
お疲れ様です(*´∀`)
みーさんいた方がいいかもしれませんが、たまにはのんびり焚き火楽しんでくださいね~!
Posted by yashi
at 2018年10月20日 23:34

yashiさん、こんばんは。
この距離がネックでなかなか来れなかったのですが、頑張って来てみたら素敵なキャンプ場でした。
次の時は家族皆で来たいと思います。
この距離がネックでなかなか来れなかったのですが、頑張って来てみたら素敵なキャンプ場でした。
次の時は家族皆で来たいと思います。
Posted by けー
at 2018年10月20日 23:45

こんばんは(・∀・)
いよいよソロ!朱鞠内湖にされたのですね〜。移動お疲れ様でした。以前旭川に住んでいた事があったのでおススメしてみましたが札幌からだと遠いですよね。。。2泊でゆっくりできるようなので良かったです(*´ω`*)
いよいよソロ!朱鞠内湖にされたのですね〜。移動お疲れ様でした。以前旭川に住んでいた事があったのでおススメしてみましたが札幌からだと遠いですよね。。。2泊でゆっくりできるようなので良かったです(*´ω`*)
Posted by あおママ
at 2018年10月21日 03:34

あおママさん、こんばんは。
朱鞠内湖、遠かったですが、景色が素敵でした。
二泊じゃないと厳しいですねぇ。
朱鞠内湖、遠かったですが、景色が素敵でした。
二泊じゃないと厳しいですねぇ。
Posted by けー
at 2018年10月21日 22:06

わぁ、良いロケーション!
ソロ満喫して下さーい!!
ソロ満喫して下さーい!!
Posted by やんちゃまんけんたい
at 2018年10月22日 06:36

やんちゃまんけんたいさん、おはようございます。
ここは景色の良さで有名なところなんです。
何時に見ても素敵で、全く飽きなかったですよ。
ここは景色の良さで有名なところなんです。
何時に見ても素敵で、全く飽きなかったですよ。
Posted by けー
at 2018年10月22日 08:13

こんにちは(・ω・)
祝! けーさん初ソロ満喫記念!ヾ(o≧ω≦o)ノ゙
近場でちょっとお試し……なんて洒落臭いことはせず往復400km! 男らしい!(*゚ω゚ノノ゙☆
夕焼けに染まる湖畔と木々、素敵なキャンプ場ですね!
続きも読みに行ってきます(=´ω`=)ノ
祝! けーさん初ソロ満喫記念!ヾ(o≧ω≦o)ノ゙
近場でちょっとお試し……なんて洒落臭いことはせず往復400km! 男らしい!(*゚ω゚ノノ゙☆
夕焼けに染まる湖畔と木々、素敵なキャンプ場ですね!
続きも読みに行ってきます(=´ω`=)ノ
Posted by いたち
at 2018年10月22日 14:00

いたちさん、こんばんは。
ありがとうございます。
折角の二泊なのに近場ではもったいないと思いまして、思いきって走ってみました。
行った甲斐のある素敵なキャンプになりましたよ。
ありがとうございます。
折角の二泊なのに近場ではもったいないと思いまして、思いきって走ってみました。
行った甲斐のある素敵なキャンプになりましたよ。
Posted by けー
at 2018年10月22日 18:18
