ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 北海道・東北 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2018年08月10日

マシュマロ用に

こんにちは、けーです。

マシュマロ用にボッコを買いました。
マシュマロ用に

伸び縮みするフォークになってるヤツ。

前から楽しそうだなぁ、手が熱くなくて良いだろうなぁ、と思っていたのですが、みーに「別にぃ、要らないし」と却下されてたんです。
うぅ、反抗期め!(笑)
でも、今なら5点で20%オフだからなぁと、あと二個なんにしようかなぁと店内をグルグルして、こちらに決めました。
最初は自分の分だけ一個買おうと思ったのですが、楽しみを奪われそうなので(笑)、二個にしておきました。
焚き火が楽しみです。
マシュマロとシャウエッセンが必要ですね!



このブログの人気記事
メスティンだらけ
メスティンだらけ

コレ、欲しかったの
コレ、欲しかったの

一段落しました
一段落しました

アルテン振り返り
アルテン振り返り

コールマンガチャとかき氷
コールマンガチャとかき氷

同じカテゴリー(キャンプ道具)の記事画像
メスティン用に
ケトル
今度こそ(笑)、CHUMSのワゴン
ついにゲットです!
着々と準備中
大きさを比べる
同じカテゴリー(キャンプ道具)の記事
 メスティン用に (2020-04-10 17:31)
 ケトル (2019-10-16 02:13)
 今度こそ(笑)、CHUMSのワゴン (2019-10-05 22:58)
 ついにゲットです! (2019-10-04 02:55)
 着々と準備中 (2019-04-11 21:14)
 大きさを比べる (2019-03-27 17:10)

この記事へのコメント
こんにちは。

それ、zeroもほしいギアです。
他の3点は何にしたんでしょう?
Posted by zerozero at 2018年08月10日 13:05
こんにちは(・ω・)

おぉ、くるくるフォーク!。.:*・'(*゚ω゚*)'・*:.。(※正式名称不明)
これに思い思いの食材を刺して焚き火でくるくる炙る、楽しいでしょうね(*´ω` *)
でも、みーちゃん的には「別にぃ」なんですか(´・ω・`)エリカサマミタイ

とか言いつつ、キャンプで焚き火を前にしたらやりたくなること請け合い!
2本購入は賢いと思います(*´艸`)
Posted by いたちいたち at 2018年08月10日 13:39
こんにちは(^ ^)

コフランのテレスコーピングフォーク!!
ウチも二個持ってます♪
伸縮してクルクル回るやつですね

焚き火でウィンナー
美味しいですよ(*^^*)

セールやってると何か買わないと損した気分になりますよね
Posted by shinn.shinn. at 2018年08月10日 14:30
こんにちは(^^♪

キャンプで焼きマシュマロはテッパンですよね~
うちも毎回マシュマロ持っていくんですが、毎回待ちきれない息子がそのまま食べています^^;
Posted by かな☆ママかな☆ママ at 2018年08月10日 15:07
zeroさん、こんにちは。
これ、楽しそうですよね。

他はスライドガスマッチ(後で記事を書きます)とお掃除楽チンシート(先日買ったばかりですが消耗品だし腐らない(笑)ので)と、テーブルクロス(本業で使いたいので)でした。
文化焚き付けとかでも良かったのですが、在庫が一杯あったので。
Posted by けーけー at 2018年08月10日 16:59
いたちさん、こんにちは。
そう!くるくるフォークです!(正式にはテレスコープフォークとか言うらしいですよ。)
みーは反抗期なのか無関心を装ってますが、やったら絶対楽しいですよね(笑)。
Posted by けーけー at 2018年08月10日 17:02
shinnさん、こんにちは。
焚き火であぶるウインナー、絶品ですよねぇ。
お腹一杯でも食べちゃいますから(笑)。

セール、ついつい何か買いたくなりますよねぇ。
セール情報を絶対逃さないのがこの職場の悪いところです(笑)。
Posted by けーけー at 2018年08月10日 17:04
ボッコ!!懐かしい響き(゚∀゚)我が家では私しか使わない言葉ですが。。。焚き火担当の旦那よりマシュマロを焦がさず焼くのでマシュマロは私の担当になりました。娘はボッコにマシュマロを刺す係です。この前はスモークチーズもこれで焼きました〜。楽しいし美味しいから2本買って正解のはず!
Posted by あおママあおママ at 2018年08月10日 17:25
かな☆ママさん、こんばんは。
我が家はマシュマロ、元々はそれほど好きではないのですが、焼いたら急に人気者です(笑)。
最近はしょっぱいビスケットに挟むのも好評です。
Posted by けーけー at 2018年08月10日 18:54
あおママさん、こんにちは。
私も北海道に来てから使いだした言葉ですが、今やボッコ以外の何者でもない気がしています(笑)。

マシュマロはちょっと焦げても美味しいんですけどね、やり過ぎると火をふきますよね(笑)。
スモークチーズも良いですねぇ。
明日途中で調達出来たらやってみます!
Posted by けーけー at 2018年08月10日 18:56
こんばんは〜

自分もこれ悩んだんです(*´꒳`*)
ただ、こずかい無くなりそうなのでやめました。
どんだけ貧乏なんだ(T . T)
Posted by ~タクヤ~~タクヤ~ at 2018年08月10日 19:06
タクヤさん、こんばんは。
確かに定価だとちょっとお高い気がしますよね。
私もセールのタイミングじゃなかったら買わなかっただろうなと思います。
20%オフは大きいです。
Posted by けーけー at 2018年08月10日 20:05
我が家は割り箸使ってます(爆)
文化焚き付け愛用しているのですが
真っ黒なすすが出るのが難点ですよね
ジェルタイプや色々試したのですが焚き付けとしての機能は昔ながらの文化焚き付けが一番ですよね
何かいい焚き付けないですかね?
Posted by けん☆けん☆ at 2018年08月11日 10:19
こんにちは!私もマシュマロ焼きて〜と思って同じの買いましたよ!
ニョーンと伸びるのがイイですよね!まだマシュマロしか焼いてないので次はウインナー焼いてみます。
Posted by こたつ虫こたつ虫 at 2018年08月11日 16:57
こんばんは~!

こんな伸縮式のやるあるんですね(゚д゚)!
ホムセンとかでみると、6本入りだったり長すぎたり、いつももっと少なくて短いやつないかな~と思ってたんです。

コフランのテレスコーピングフォーク!というんですか!

早速探してみます!
Posted by yashiyashi at 2018年08月11日 20:34
こんにちはー

焚火大好きなのですが、マシュマロ未経験だったりします。
ド定番なのに、なぜやった事ないのか今考えたら、マシュマロあまり好きじゃないのを思い出しました。
Posted by ちょうちょう at 2018年08月13日 16:23
けん☆さん、こんにちは。
お返事遅くなりスミマセン。

割りばしだと、手が熱くないですか?!
燃やしちゃえば良いので後始末は楽そうですけどね(笑)。

文化焚き付け、私も愛用しています。
やっぱり炊きつけとしては最高ですよね。
ススは…外なので気にしないことにしてます(笑)。
ロゴスのエコココロゴスなんかも焚き付け替わりになってススもでなくてなかなか良いですよ。
単価高いですけどねぇ。
Posted by けーけー at 2018年08月13日 18:04
こたつ虫さん、こんばんは。
にょーん、と伸ばすの楽しかったです!
お腹一杯でウインナーは食べそびれましたけど(笑)。
Posted by けーけー at 2018年08月13日 18:05
yashiさん、こんばんは。
そうなんてすよ、にょーんっと伸びて楽しかったです。
ぜひ!

一本820円とちょっとお高めなのがネックですが…。
Posted by けーけー at 2018年08月13日 18:07
ちょうさん、こんばんは。
私もマシュマロはあまり好きじゃなくてそのままでは絶対食べないのですが、焼いたら別物でした。
サンドするビスケットも塩味のあるものにすると更に美味しかったですよ。
Posted by けーけー at 2018年08月13日 18:09
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
マシュマロ用に
    コメント(20)