ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 北海道・東北 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2016年06月18日

八戸辺りのキャンプ場

おはようございます、けーです。

引き続き母子旅の話題です。
(え?もう飽きた?だってぇ、キャンプ、行ってないんだも~ん。)

2泊目は岩手で泊まろうとは思っているのですが、日光~岩手間の移動がどの程度なのか、どこに寄るのか、キャンプ地は岩手の上の方か下の方か、まだ全然具体的になっていません。
私は2日目は移動が長そうなので中尊寺チラ見してキャンプのつもりでしたが、みーが牛タンだこけしだと宮城押ししてくるので調査中です。
3日目は椀子蕎麦を昼食にする以外は未定です。
盛岡~八戸は一般道でも2~3時間みたいなので、食べて移動なら時間に余裕あり。
どこか見るなら1カ所位行けるでしょうか。見所もまだ未調査なので、これからですね。
図書館のガイドブックを予約中なので、手元に届いたらもう少し具体的になると思います。
東北になると思ってなかったので、前回は北陸のガイドばかり借りてました。

4日目のフェリーの出航が朝8時45分で、90分以上前には手続き終了しないといけないらしいので、7時には八戸港にいたいと思っています。
と言うことで、すぐ近くで(なんなら港ででも良いんですが)寝起きしたいと思います。
ネットで調べると近くに種差キャンプ場と言うところがあるらしい。
海を一望する天然芝!だそうです。ステキ。
でも、夜着いて早朝出発なら景色はあまり関係ないですね。
それよりも駐車場から100メートル以上荷物を運ぶと言うところが気になっています。
ただでさえ滞在時間が短いのにリアカー…、面倒だな。
料金は1500円とリーズナブル。
夏場は予約いらないとか、いや必要だとか情報錯綜しています。決まったら一度電話してみないと。

その隣に白浜海岸海水浴場というのがあって、地元の方はそちらに泊まるとか、しかも無料らしい、なんて書いてあるところもあったのですが、こちらも今一情報不足。
これからもう少し調査したいと思います。



このブログの人気記事
メスティンだらけ
メスティンだらけ

コレ、欲しかったの
コレ、欲しかったの

一段落しました
一段落しました

アルテン振り返り
アルテン振り返り

コールマンガチャとかき氷
コールマンガチャとかき氷

同じカテゴリー(キャンプの記録2016)の記事画像
秋キャンプ~オートリゾート滝野の反省
秋キャンプ~オートリゾート滝野 2日目
秋キャンプ~オートリゾート滝野 1日目
突撃!
星に手のとどく丘キャンプ場3日目
星に手のとどく丘キャンプ場2日目
同じカテゴリー(キャンプの記録2016)の記事
 今年行ったキャンプ場の中で… (2016-12-08 22:18)
 秋キャンプ~オートリゾート滝野の反省 (2016-10-17 17:23)
 秋キャンプ~オートリゾート滝野 2日目 (2016-10-16 23:46)
 秋キャンプ~オートリゾート滝野 1日目 (2016-10-16 12:48)
 突撃! (2016-10-15 13:55)
 星に手のとどく丘キャンプ場の反省 (2016-09-22 00:34)

この記事へのコメント
はじめましめて、新着よりお邪魔させていただきます。

八戸というwordにピクッと反応してしまい、コメントさせていただきます(^ω^)
自分は神奈川県の人間なのですが、妻の実家が八戸でして、お盆休みなどは何度も家族で帰省しています。
妻の実家から種差海岸までは車で10分ぐらいの距離で、それこそ何十回も行った場所になります。
お盆休みでも、それほど混雑はしないキャンプ場ですが、日中は若い方達がBBQなどをされている感じです。

芝生が綺麗でロケーションは最高❗ 
数年前BEPALの行きたいキャンプ100に選ばれたキャンプ場になります。

懸念されているとおり、荷物搬入がネックになります。(^^;
リアカーの貸し出しはありますが、母子キャンプでしたら、荷物は極力少な目に。。。

キャンプ場以外に、蕪島エリアで野営されている方達もいらっしゃいますが、海岸道路沿いで、うるさいし、母子キャンプという事なのでお薦めはしません。

タイムスケジュールを拝見するに、テント張って、片付けて、、、、慌ただしくなってしまいそうなので、八戸港あたりで車中泊、安い民宿で素泊まりも選択肢の1つかもしれませんね。

長文になり、失礼しました。
参考になれば幸いです。
お邪魔しましたあ~、良い旅を。。。
Posted by ひなぱぱ at 2016年06月18日 09:11
こんにちは〜(^o^)

私は、笹かまと、ずんだ餅を押しますよ
( ̄+ー ̄)
芝生の気持ち良さそうな場所みたいですね
でも…泊まるには荷物の搬入がネックに
なりそうだと、前の方のコメントにも
ありますね〜(゚o゚;;

3泊別々での場所決めとなると、かなり
大変そうですが、頑張って!(^_^*)
Posted by katsu.katsu. at 2016年06月18日 13:48
ひなぱぱさん、初めまして。
コメントありがとうございます。
しかも、八戸情報!ありがたいです。
荷物は何しろ、行きが飛行機なので母子2人で手で持てる分だけにする予定なのですが、それでもリアカーは面倒そうですよね。
そして、蕪島エリアも楽で良さそうですがオススメじゃないんですね。いざとなれば位に覚えておきます。
ありがとうございます。
ぜひまたアドバイス下さいませ。
Posted by けーけー at 2016年06月18日 14:18
katsu.さん、こんにちは。
ずんだ餅、私も好きです!笹かまも炭であぶったら美味しいだろうなぁ。
って、katsu.さんまで宮城押しですか?!(笑)

荷物ねぇ、極力減らすつもりですが、それでも2人なのでね。
なるべく楽したいです(笑)。
Posted by けーけー at 2016年06月18日 14:21
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
八戸辺りのキャンプ場
    コメント(4)