2016年12月08日
今年行ったキャンプ場の中で…
こんばんは、天婦羅はエビと蓮が好き、けーです。
夕飯が天婦羅だっただけです、はい(笑)。
そういえば、天婦羅の時はハスと呼ぶのに金平になるとレンコンと呼ぶのはなぜでしょうか?
キス(あ、キスも好き)って魚は天婦羅でしかお目にかかからないのはなぜかな?
丸亀製麺の温泉玉子天婦羅が好きなんだけど、あれってどうやって作ってるの?
天婦羅だけでしばらく語れそうですね。
さて、MVP話でもう一ネタ。
キャンプ場のMVPをみーと相談して決めてみましたよ。
今年はアルテン、美笛、星丘(星に手の届く丘)、北広島、滝野、日光、牛野ダム、金鶏山、十和田湖でキャンプしました。
その中で我が家の第一位は……
日光だいや川オートキャンプ場です!
天気も良かったし、サイトがキレイで、シャワーも無料、観光地にも近くて、アスレチックもあって、なんと言っても炊事場でお湯が出た所がかなり高得点を獲得しました。
アルテンや滝野と迷うところでしたが、「炊事場のお湯」で日光が一位です。
荷運びが面倒なのと景色が今一なのがちょっと残念ですけどね。
景色の第一位は牛野ダムかな。
でも虫が多すぎたのでかなり減点されました。
昨年一位の美笛は今年は湖側じゃなかったし天気も悪かったので一位ならずです。
予約に苦労した星丘も天気が悪くて減点って感じですね。
こう改めて考えるとやっぱり天気って重要ですね。
どんなに景色自慢のキャンプ場でも雨だとテントに籠りきりになって景色を楽しめないですものね。
ま、天気はキャンプ場にはどうにも出来ないんですけどね。
我が家の場合は、天気の良さ、景色の良さ、虫が少ない、静かに過ごせる、この辺が高得点に繋がるみたいです。
来年はお天気に恵まれたキャンプが沢山できたら良いなと思います。
夕飯が天婦羅だっただけです、はい(笑)。
そういえば、天婦羅の時はハスと呼ぶのに金平になるとレンコンと呼ぶのはなぜでしょうか?
キス(あ、キスも好き)って魚は天婦羅でしかお目にかかからないのはなぜかな?
丸亀製麺の温泉玉子天婦羅が好きなんだけど、あれってどうやって作ってるの?
天婦羅だけでしばらく語れそうですね。
さて、MVP話でもう一ネタ。
キャンプ場のMVPをみーと相談して決めてみましたよ。
今年はアルテン、美笛、星丘(星に手の届く丘)、北広島、滝野、日光、牛野ダム、金鶏山、十和田湖でキャンプしました。
その中で我が家の第一位は……
日光だいや川オートキャンプ場です!
天気も良かったし、サイトがキレイで、シャワーも無料、観光地にも近くて、アスレチックもあって、なんと言っても炊事場でお湯が出た所がかなり高得点を獲得しました。
アルテンや滝野と迷うところでしたが、「炊事場のお湯」で日光が一位です。
荷運びが面倒なのと景色が今一なのがちょっと残念ですけどね。
景色の第一位は牛野ダムかな。
でも虫が多すぎたのでかなり減点されました。
昨年一位の美笛は今年は湖側じゃなかったし天気も悪かったので一位ならずです。
予約に苦労した星丘も天気が悪くて減点って感じですね。
こう改めて考えるとやっぱり天気って重要ですね。
どんなに景色自慢のキャンプ場でも雨だとテントに籠りきりになって景色を楽しめないですものね。
ま、天気はキャンプ場にはどうにも出来ないんですけどね。
我が家の場合は、天気の良さ、景色の良さ、虫が少ない、静かに過ごせる、この辺が高得点に繋がるみたいです。
来年はお天気に恵まれたキャンプが沢山できたら良いなと思います。
この記事へのコメント
おはようございます(^。^)
やっぱり…洗い場でお湯が出るって
ポイント高くなりましたかー(°▽°)
ウチも今回行くところはお湯が使える様
なんで期待してるんです(・∀・)
キャンプの時天気が良いとそれだけでも
多少の事はスルー出来そうですね(。・ω・。)
私も天ぷらの海老大好きです!(・∀・)
やっぱり…洗い場でお湯が出るって
ポイント高くなりましたかー(°▽°)
ウチも今回行くところはお湯が使える様
なんで期待してるんです(・∀・)
キャンプの時天気が良いとそれだけでも
多少の事はスルー出来そうですね(。・ω・。)
私も天ぷらの海老大好きです!(・∀・)
Posted by katsu.
at 2016年12月09日 06:20

おはようございます。
私も、天ぷら好きですよ~(^ー^)
エビ、ナス、蓮根が好きです。って私の好み聞いて無いですよね(笑)
キャンプ場でお湯が出る所に行った事無いので一度は、行ってみたいですね(^∇^)
景色も、大事でスタッフの方の対応も大事ですよね~
我が家は、MVPに選ぶ位行って無いですが早く選べる位行きたいです(*^^*)
私も、天ぷら好きですよ~(^ー^)
エビ、ナス、蓮根が好きです。って私の好み聞いて無いですよね(笑)
キャンプ場でお湯が出る所に行った事無いので一度は、行ってみたいですね(^∇^)
景色も、大事でスタッフの方の対応も大事ですよね~
我が家は、MVPに選ぶ位行って無いですが早く選べる位行きたいです(*^^*)
Posted by けんちゃんママ
at 2016年12月09日 08:06

katsu.さん、おはようございます。
普段からお湯で食器洗いをしているので、やっぱりお湯で洗うとキレイになる気がして、高ポイントでした。
冬なら尚更、ですよね!
天気は大事ですね。
それだけで印象が全然変わってきますから。
海老天、良いですよねぇ。
普段からお湯で食器洗いをしているので、やっぱりお湯で洗うとキレイになる気がして、高ポイントでした。
冬なら尚更、ですよね!
天気は大事ですね。
それだけで印象が全然変わってきますから。
海老天、良いですよねぇ。
Posted by けー
at 2016年12月09日 08:37

けんちゃんママさん、おはようございます。
エビと蓮、お仲間ですね!ナス天は、父が好きです。
こういう会話も楽しみなので、ぜひ好みを教えて下さい!
各蛇口からお湯が出るのすごかったです。
ぜひそういうところも行ってみてください。
高規格ぶりに驚くと思います。
スタッフは私はあまり重視してないかな。
最初と最後くらいしか関わらないし、不愉快じゃなければ。
あ、でもうるさいお客様に注意の出来ない管理人さんの所は減点でしたね。
エビと蓮、お仲間ですね!ナス天は、父が好きです。
こういう会話も楽しみなので、ぜひ好みを教えて下さい!
各蛇口からお湯が出るのすごかったです。
ぜひそういうところも行ってみてください。
高規格ぶりに驚くと思います。
スタッフは私はあまり重視してないかな。
最初と最後くらいしか関わらないし、不愉快じゃなければ。
あ、でもうるさいお客様に注意の出来ない管理人さんの所は減点でしたね。
Posted by けー
at 2016年12月09日 08:44

おはようございます。
天気の良さ、景色の良さ、虫が少ない、静かに過ごせる、この条件は同感です。特に景色ともう一つは静かに過ごせるってところは重要です。
そろそろキャンプ欠乏症候群なzeroです。。。
天気の良さ、景色の良さ、虫が少ない、静かに過ごせる、この条件は同感です。特に景色ともう一つは静かに過ごせるってところは重要です。
そろそろキャンプ欠乏症候群なzeroです。。。
Posted by zero
at 2016年12月09日 09:12

zeroさん、こんにちは。
zeroさんは景色と静かさが優先なのですね。
そういえば混んでいる時期は行かないと仰ってましたものね。
そういう意味ではそろそろベストシーズンなのではないでしょうか?
zeroさんは景色と静かさが優先なのですね。
そういえば混んでいる時期は行かないと仰ってましたものね。
そういう意味ではそろそろベストシーズンなのではないでしょうか?
Posted by けー
at 2016年12月09日 12:04

こんにちは(・ω・)
天ぷらは大葉とさつまいもが好きないたちです
あ、キスも好きです(`・ω・´)
確かにキスってほかのお料理で見かけないですね
温泉玉子の天ぷらは山梨県のほったらかし温泉ってところで食べたことがあって
すごく美味しくて真似しようとしたら失敗しました(笑
キャンプ場MVPは日光だいや川オートキャンプ場なんですね
いたちが行けそうな範囲のキャンプ場なので来年は行ってみたいです
天ぷらは大葉とさつまいもが好きないたちです
あ、キスも好きです(`・ω・´)
確かにキスってほかのお料理で見かけないですね
温泉玉子の天ぷらは山梨県のほったらかし温泉ってところで食べたことがあって
すごく美味しくて真似しようとしたら失敗しました(笑
キャンプ場MVPは日光だいや川オートキャンプ場なんですね
いたちが行けそうな範囲のキャンプ場なので来年は行ってみたいです
Posted by いたち
at 2016年12月09日 12:40

いたちさん、こんにちは。
あぁ、大葉も良いですねぇ。
お芋なら私はさつまいもよりじゃがいもの方が好きです。
温泉玉子のあのトロトロを維持しつつ天婦羅にするってスゴいですよね。
日光、オススメですのでぜひ!
私も近所ならリピ確実です。
あぁ、大葉も良いですねぇ。
お芋なら私はさつまいもよりじゃがいもの方が好きです。
温泉玉子のあのトロトロを維持しつつ天婦羅にするってスゴいですよね。
日光、オススメですのでぜひ!
私も近所ならリピ確実です。
Posted by けー
at 2016年12月09日 17:28
