ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 北海道・東北 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2017年05月04日

サイパル

こんばんは、けーです。

キャンプの朝は何故か早く起きられますね(笑)。
5時半に起きて場内をぐるっとお散歩。
ヴェレーロ二張でも充分珍しいのに四張もありました。
ちょっとびっくり。

昨日ご挨拶しそびれたマルスさんも6時前にテントを出てきたので、今しかないと思って早朝から襲撃しちゃいました。
うちもですが、多分あちらも二日目は観光を予定しているだろうし、帰ってきたらまた夕飯だ何だと慌ただしく過ぎてしまうと思いまして…。
すみません、早朝から。
しかもお土産まで頂いちゃいました。
ありがとうございます!
スゴく優しそうな良きパパって感じでした。

さて、観光の方は今回は旭川市科学館サイパルに行ってみました。プラネタリウムと常設展で大人一人500円小学生無料はありがたい。
日本科学技術館では大行列だった宇宙ゴマもありましたよ。


みーは乗る直前までビビって嫌がってましたが、乗ってみたら楽しかったようで、もう一回並びたいなんて言ってました。
プラネタリウムでは今日の星座の探し方を教わり、夜の楽しみも増えました。

キャンプ場に戻ってきたらやっぱり慌ただしくて、朝ご挨拶しておいて正解でした。
明日は撤収で慌ただしいですしね。

夕飯の支度をしているところへ、札幌から来た方ですか?と声をかけてくる人が。
パパさん、頭にはてなマーク浮かべながら、そうですけど?みたいな対応したら、けーさんはいますか?と。
え?誰?と更にはてなマーク。
すみません、何しろパパさん、昨日まで私がブログしてることも知らなかったので(笑)。
で、訪ねてきてくれたのはosamuさんでした。
キャンプ帰りに寄ってくださったそうで。ありがとうございます。
あちこちのテントに声かけしたようで、私などは人見知りなので、すごいなぁと感心するばかりです。

寒がって嫌がるパパさんを無理やり説得してちょっとだけ焚き火もしました。
ちょっとでも楽しかった。
星もよく見えて、プラネタリウムでのお話を思い出しながら星座探しをしました。  


Posted by けー at 23:59Comments(12)キャンプの記録2017

2017年05月03日

なかなかキャンプ場に辿り着きません

こんばんは、けーです。

今年最初のキャンプは東神楽のフローレ。
家から四時間かからない位かな、お昼ご飯に一時間使うとして…、と計算して朝7時から積み込み。

なぜか去年よりパンパンです。
予定の8時より15分ほど遅れて出発しました。

が、三笠の道の駅でスタンプラリー帳を買ってしまったのです。
買ったら最後、集めたくなるに決まってる(笑)ので、先日のえりもの時は買わずにスルーしたのに…。
まぁ、買っちゃったものは仕方ない(笑)。
今年中の完走は目指さないってことにして、でも、通りかかれば押そうかなというユルい感じで、スタンプラリーをスタートしました。
となるともちろん、奈井江も寄るし、滝川も深川も旭川も東川も。
スタンプだけ押して終了、はやっぱり出来ないわけで、いちいちお土産見たり、買い食いしたりして時間がかかるかかる。

その上北菓楼だ、スイートロードだと更なる寄り道もして、全然キャンプ場に辿り着きません(笑)。
チェックイン開始の13時には到着しているはずだったのに、まだ旭川にも着いてないような遅れっぷりです。
15時を過ぎる頃ようやく辿り着き、急いで設営。
マルスさんとはなんと空きスペース一つ挟んでお隣さんでした。
が、到着が遅れた分設営も遅れ、出来たと同時にお腹空いたコールですぐさま夕食の準備に掛かってテントに引きこもってしまい、そのまま夕食に突入。
やっと一息ついて、じゃあご挨拶にと思ったら、お風呂にいらしたのか、お隣のテントは真っ暗で…。
我が家もそのままお風呂に行ってしまい、結局設営開始早々に遠目に手をふっただけでご挨拶しそびれてしまいました。
なんとも残念!
明日にはご挨拶に伺えるようチャンスを窺ってみます。

あ、ちなみにパパさんはふーんで済みました。
というか、挨拶してこなくて良いの?って言う程でした。そう言った割りにはすぐさまお腹空いたコールでしたけど(笑)。
そのままさりげなく放置してブログを読んだりしなければ良いなと思います。  


Posted by けー at 23:38Comments(12)キャンプの記録2017

2017年05月02日

悩ましい…

こんばんは、けーです。

明日はいよいよキャンプ!
天候にも恵まれそうで、楽しみです。

楽しみはもうひとつ。
明日かな?明後日かな?
初めてブログ友達と同じキャンプ場を予約していて、お会いできる予定なのです。
どんな人かな?どんなキャンプかな?
ワクワクドキドキです。

でもちょっと悩みも。
実は一年経っても未だにパパさんがこのブログの存在に気づいていません。
ここのところ朝御飯の時にちょっと顔を見るか見ないかで、夜は完全に私が寝てから帰宅しているよう(実は帰宅しているかどうかも知らない(笑))なので、ほとんど話をする機会がないせいかもしれません。
それに、私も内緒の買い物とかもあるので積極的にブログの話をしてはいません。
そしてたまにブログ友達の人が~って話しても、仕事のブログの方だと思っているのか、突っ込まれません。
ってことで、私が突然「友達に会いに行く」と言い出すことも、あちら様が突然「どうも~」って来ることも、想像もしていないパパさん。
いよいよもってブログの存在を話すべきか?
はたまた知らん顔で友達いたから行ってくるって誤魔化すべきか?
悩ましい(笑)問題です。  


Posted by けー at 23:59Comments(18)雑記

2017年05月01日

ノースのテント

こんばんは、キャンプまでカウントダウンが始まってウキウキしているけーです。

さて、先日から店頭を飾っているこちら。


ノースフェイスのテント&タープです。
格好いいし、オシャレ~。
こんなテントなら普段着ではキャンプに行けない感じですね(笑)。
私はキャンプの時って火の粉とか飛ぶし、どっちかっていうとどうでも良い服が多いので、こんなオシャレテントの住人にはなれませんが…。
オシャレキャンパーさん、いかがですか?  


Posted by けー at 23:54Comments(16)雑記