2017年05月25日
セールの話
おはようございます、今日は希望を出したわけでもないのに(日数調整なのか?)休みになっていて時間をもて余しているけーです。
天気が悪くならないうちに畑仕事でもするかなぁ。
さて、私の働いているスポーツ用品店では今、会員様セールが始まってまして、スタッフもお友達などにメールとかで拡散してねと言われているのですが、私の回りにはスポーツマンな友達もキャンパーな友達もいませんので、配りようもなくて困っておりました。
そんな時に他の方のブログでヒマラヤのセールの紹介記事を読んで、ここで紹介すれば良いのか!と思い至ったわけです。
だってここにはキャンパーさんがいっぱいいるからねぇ(笑)。
ってことで、今日は思いっきり宣伝記事ですので、不快な方はスルーでお願いいたします。
何かお買い物する方は良かったらこちらの電子招待状を使ってやって下さいませ!
よろしくお願いします。
☆☆☆☆☆
スポーツオーソリティから、お得な贈り物です。
期間中、招待状画面をレジでご提示いただくと店内表示価格(税込)からレジにて
★★★★★
15%OFF!
★★★★★
にてご優待いたします!
お客さまのご来店をスタッフ一同心よりお待ちしております。
▼特別セール招待状はこちら
https://web.sportsauthority.co.jp/vip/invitation/index/coupon/9265b5266c6c41d242fd5436e5ff938d2e7148a3cbbe3345d257fdaf62254329
▼オンラインショップでも開催!
決済画面で下記クーポンコードを入力すれば、同特典が適用されます!
クーポンコードは・・・
sale17ss-dns
↓オンラインショップはこちらから↓
http://www.sportsauthority.jp/ec/
※セール期間 2017/5/23(火)~6/12(月)
※割引率が30%以上の当社指定商品など、一部対象外商品がございます。また、開催期間が異なる店舗や未実施の店舗がございますので、セールの詳細は、開催期間中のホームページにてご確認ください。
↓ホームページはこちらから↓
https://www.sportsauthority.co.jp/campaign/index.php
天気が悪くならないうちに畑仕事でもするかなぁ。
さて、私の働いているスポーツ用品店では今、会員様セールが始まってまして、スタッフもお友達などにメールとかで拡散してねと言われているのですが、私の回りにはスポーツマンな友達もキャンパーな友達もいませんので、配りようもなくて困っておりました。
そんな時に他の方のブログでヒマラヤのセールの紹介記事を読んで、ここで紹介すれば良いのか!と思い至ったわけです。
だってここにはキャンパーさんがいっぱいいるからねぇ(笑)。
ってことで、今日は思いっきり宣伝記事ですので、不快な方はスルーでお願いいたします。
何かお買い物する方は良かったらこちらの電子招待状を使ってやって下さいませ!
よろしくお願いします。
☆☆☆☆☆
スポーツオーソリティから、お得な贈り物です。
期間中、招待状画面をレジでご提示いただくと店内表示価格(税込)からレジにて
★★★★★
15%OFF!
★★★★★
にてご優待いたします!
お客さまのご来店をスタッフ一同心よりお待ちしております。
▼特別セール招待状はこちら
https://web.sportsauthority.co.jp/vip/invitation/index/coupon/9265b5266c6c41d242fd5436e5ff938d2e7148a3cbbe3345d257fdaf62254329
▼オンラインショップでも開催!
決済画面で下記クーポンコードを入力すれば、同特典が適用されます!
クーポンコードは・・・
sale17ss-dns
↓オンラインショップはこちらから↓
http://www.sportsauthority.jp/ec/
※セール期間 2017/5/23(火)~6/12(月)
※割引率が30%以上の当社指定商品など、一部対象外商品がございます。また、開催期間が異なる店舗や未実施の店舗がございますので、セールの詳細は、開催期間中のホームページにてご確認ください。
↓ホームページはこちらから↓
https://www.sportsauthority.co.jp/campaign/index.php
2017年05月25日
フィールドホッパーの贅沢な使い方
こんばんは、けーです。
皆様お馴染みのフィールドホッパー

ですが、もちろんミニテーブルとして便利にお使いの事と思います。
脚のギミックがステキなんですよね。
我が家にも昨年の今頃、2000円で買えちゃったのが1台あるのですが、最近はちょっと贅沢な使い方をしています。
我が家のゴミ箱はこちらの

コカ・コーラ柄の袋タイプなんです。
畳むと薄くて軽くて、ゴミ袋をスナップで留められて、と大変重宝しているのですが、どうしても畳み癖がついてしまい、そこからヘニャっと潰れて使いにくかったりすることがあるのです。
そこでフィールドホッパーの出番。

こんな風に袋の底に入れてます。
こうすることで畳み癖に負けず、いつでもビシッと自立してくれるようになります。
これ、良いですよ、とオススメしたいところですが、フィールドホッパーにこの役目をさせるには贅沢な使い方というか、完全に役不足(笑)。
なので、フィールドホッパーじゃなくても、段ボールとか何かを底に入れると自立して良いですよっていう話でした。
皆様お馴染みのフィールドホッパー

SOTO ポップアップソロテーブル フィールドホッパー
ですが、もちろんミニテーブルとして便利にお使いの事と思います。
脚のギミックがステキなんですよね。
我が家にも昨年の今頃、2000円で買えちゃったのが1台あるのですが、最近はちょっと贅沢な使い方をしています。
我が家のゴミ箱はこちらの

コカ・コーラ柄の袋タイプなんです。
畳むと薄くて軽くて、ゴミ袋をスナップで留められて、と大変重宝しているのですが、どうしても畳み癖がついてしまい、そこからヘニャっと潰れて使いにくかったりすることがあるのです。
そこでフィールドホッパーの出番。

こんな風に袋の底に入れてます。
こうすることで畳み癖に負けず、いつでもビシッと自立してくれるようになります。
これ、良いですよ、とオススメしたいところですが、フィールドホッパーにこの役目をさせるには贅沢な使い方というか、完全に役不足(笑)。
なので、フィールドホッパーじゃなくても、段ボールとか何かを底に入れると自立して良いですよっていう話でした。