ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 北海道・東北 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2017年10月10日

歌才オートキャンプ場ルピック 2日目

こんばんは、けーです。

ルピック2日目。
普段の朝は近くのテントのファスナー開閉音とかで目が覚めるのですが、ルピックは周りと近くないせいか全然音が聞こえず、疲れもあってかなりゆっくりぐっすり眠りました。

朝御飯は夕べのもつ鍋に麺を追加してラーメンにしました。
歌才オートキャンプ場ルピック 2日目
ステンレスダッチなので、鍋を翌朝まで放置しても大丈夫なんですよね。
麺を茹でるだけで良いので楽チン朝食でした。

食後は島牧、寿都、港、蘭越と道の駅スタンプラリーのドライブに行きました。
海沿いは気持ち良い!
ぐるっと回って3時間位でした。

帰りにキャンプ場近くのアスレチックに寄ってみました。
歌才オートキャンプ場ルピック 2日目
結構色々あるので、幅広い年齢の子供に対応しそうでした。
キャンプ場向かいのブナセンターにも寄り道。
歌才オートキャンプ場ルピック 2日目
手回しオルゴールを弾かせてもらったり、
歌才オートキャンプ場ルピック 2日目
木工室で色鉛筆風ストラップを作ったりしました。
陶芸なんかも出来るそうですので、雨の日も退屈しなさそうですよ。

朝食が遅かったのとたくさん食べたのとでお腹が空かずお昼抜きだったので、サイトに戻って寿都で買ってきた漁師飯弁当を半分こして食べました。
歌才オートキャンプ場ルピック 2日目
岩のりとおじゃこが良い感じで美味しかったです。
寿都でホタテでも買ってこようと思っていたのですが、お祭りで生ホタテ全部出ちゃっていて買えず、残念でした。

みーは自転車をレンタル(無料で一時間借りられます)して場内をグルグル。
その間に炭をおこします。
そして炭をおこしている間に、カマボコミニのスカートのグロメットに紐をつけて、ちびペグでペグダウン出来るようにプチ改造しました。
ちびペグの楽さを知ってしまうと、スカートに普通のペグを打つのが重労働に思えますね。
って、私じゃなくてみーがペグダウンしてくれたんですけどね(笑)。

夕飯は毎度お馴染み豚串(笑)と
歌才オートキャンプ場ルピック 2日目
前日残したご飯で作ったツナキムチ炒飯。
炒飯はみーが(私の指導の元ですが)作ってくれましたので、より美味しかったです。
豚串はみーの最近のお気に入りでネギが美味しいとよく食べてくれます。
それでも女二人だと量が食べられないので品数が少なくなりますね。
他にも色々用意していたのですが、お腹一杯で作れませんでした。

食後は近くの温泉「ぶなの森」へ。
台風の影響でしばらくお休みしていたそうですが、10月に入ってから再開したそうです。
建物もきれいだし露天風呂もあるし子供用の図書室もありました。
食堂も結構充実しているようでしたよ。
料金も大人500円とリーズナブル。

さっぱりしてきて夕飯の残り炭からの焚き火。
歌才オートキャンプ場ルピック 2日目
管理棟で買ったウインナーや持参したマシュマロを炙って楽しみました。
ルピックは薪も500円で山盛り買えて、直火も出来て、焚き火するには良い環境でした。
焚き火の横でもalgo(笑)。
小さなテーブルで静かに遊べるゲームなので、ちょうど良かったです。

朧月とちょっぴりの星も見れました。
天気が良かったら綺麗なんだろうなぁ。



このブログの人気記事
メスティンだらけ
メスティンだらけ

コレ、欲しかったの
コレ、欲しかったの

一段落しました
一段落しました

アルテン振り返り
アルテン振り返り

コールマンガチャとかき氷
コールマンガチャとかき氷

同じカテゴリー(キャンプの記録2017)の記事画像
今回のカマボコミニの中はこんな感じでした
歌才オートキャンプ場ルピック 1日目
焚き火を楽しみました
カマボコミニでキャンプ中
大雨のグルキャン~北広島
星に手の届く丘キャンプ場2日目
同じカテゴリー(キャンプの記録2017)の記事
 今回のカマボコミニの中はこんな感じでした (2017-10-12 00:00)
 歌才オートキャンプ場ルピック 1日目 (2017-10-09 23:39)
 焚き火を楽しみました (2017-10-08 23:21)
 カマボコミニでキャンプ中 (2017-10-07 23:23)
 大雨のグルキャン~北広島 (2017-09-25 09:49)
 星に手の届く丘キャンプ場2日目 (2017-09-19 01:14)

この記事へのコメント
こんばんは(・ω・)

以前観光地で娘にこの手の鉛筆を買ってあげたことがありますが、自分で作れるのは楽しそうです
この日はみーちゃんがチャーハンを作ったそうで
料理長(けーさん)も太鼓判のお味だったんですね

ゆっくりと同性親子同士でのんびりキャンプって雰囲気が読んでいて安心します
いたちもそのうち息子と男同士でキャンプに行ってまったり、なんてできるのかなぁ(*´ω` *)
Posted by いたちいたち at 2017年10月10日 20:01
こんばんは!
キャンプ場の周りは色々施設があって充実してますね〜。そこに連れて行ってあげるけーさんのポテンシャルも素晴らしいです(^_^)

ステンレスダッチは鍋に入れっぱなしでもいいんですね(・Д・)私はものぐさなんでダッチは手入れが面倒そうで避けてましたが、ステンレスならいいかも?鍋の翌朝に麺投入、美味しそうだからやってみたいです(^ω^)
Posted by なんなん at 2017年10月10日 20:10
こんばんは〜

ルピック、サイト間離れてますよね〜

うちは、行った時雨だったのであまり敷地内歩いてないんですが、結構色々歩けたり、施設あったりと楽しめますね(°▽°)

あと、地味に町の人フレンドリーでコンビニのにいちゃんや、プールの管理人、温泉の売店のおばちゃんとよく声かけられました(⌒▽⌒)

チビペグそんなに刺さりやすいなら、ちょっと考えようかな・・・・( ̄▽ ̄)
Posted by ~タクヤ~~タクヤ~ at 2017年10月10日 20:53
こんばんは~♪
薪もやすくて直火もOKだなんて知りませんでした!
来年こそは予約しなくちゃ
Posted by トシ@道産子トシ@道産子 at 2017年10月10日 21:56
いたちさん、こんばんは。
あくまで色鉛筆“風“なので、いたちさんならすぐに出来ると思います!
枝切って、鉛筆削りの要領で先を削って、ポスカで色塗って、ストラップ金具をねじ込むだけですよ。
機材があったのでウッドバーニングもしましたが、半田ゴテとかでも出来ますよ。
ぜひお嬢様と一緒に作ってみて下さい。

チャーハンもツナ缶とキムチで炒めただけですが、美味しかったです!

同性だと子供とでもお風呂とかも困らないのが良いんですよね。
いつまでついてきてくれるかわかりませんが、もう少し楽しめたら良いなと思います。
いたちさんも父子キャンプ、楽しみですね!
Posted by けーけー at 2017年10月10日 21:58
なんさん、こんばんは。
キャンプ場周りに色々あると雨の時とかも楽しめて良いですよね!
連れてってあげてるなんて大したものではないんです。
木工室なんかは私の方がせっせと作ってる感じでしたよ(笑)。

ステンレスダッチ、料理をいれっぱなしで放置しても大丈夫なんですよ。
私も黒いのは錆びさせそうですが、ステンレスは安心して使えます。
鍋の翌日の麺投入は美味しいし、かなり楽チンなので、オススメです!
Posted by けーけー at 2017年10月10日 22:04
けーさんお疲れ様です。ラーメン美味しそう。キムチがアクセントですね♪
子供が楽しめそうなものがたくさんあって良いコースですね。参考にさせて頂きます♪
色鉛筆ストラップ可愛いですね( ´∀`)bグッ!
Posted by ハントハント at 2017年10月10日 22:05
タクヤさん、こんばんは。
サイト間、離れてましたねぇ。
皆普通に静かなのに離れているから尚静かで、理想的でした。

残念ながら町の人とはほとんどお話しなかったですねぇ。

ちびペグ、踏めば刺さるのでかなり楽です。
スカート用にならかなりオススメですよ!
Posted by けーけー at 2017年10月10日 22:09
トシ@道産子さん、こんばんは。
水道の隣に灰の入った囲みがあってそこは直火OKでした。
しかもその灰のところ、きれいに掃除してあってスゴいなぁと感心しました。

薪も山盛りでしたよ。
およそ10キロ分、だそうです。
私なんかはチビチビ(笑)燃やすのが好きなので、半分以上余って持って帰ってきました。

来年は予約がとれると良いですね!
Posted by けーけー at 2017年10月10日 22:14
ハントさん、こんばんは。
ラーメン、簡単ですが、美味しかったです。
楽して美味しい、が一番ありがたいですよね(笑)。

ルピック、周りに色々あって子供連れには良いところでしたよ。
ちなみにドッグランもあるそうで(笑)。
Posted by けーけー at 2017年10月10日 22:21
こんにちは。

もつ鍋からのラーメン、ナイスです!!
絶対に美味いはず。

ブナセンター、楽しそうですね。
ブナの木が大好きなzeroとしては、すごく興味津々です。

炭火熾し、すぐできましたか?

ミニマム装備をマイスタイルにしていますが、やっぱりダッチオーブンは手を出したくなりますねぇ。
ヤバいなぁ(汗
Posted by zerozero at 2017年10月11日 10:53
zeroさん、こんにちは。
ラーメン、美味しかったですよ~!
お一人だとフライパンタイプのダッチがちょうど良いサイズですかね?
でも普通のダッチは一晩放置とか出来ないですものねぇ。

炭おこしは、火おこし器を使ってますので、ほっておいても火がおきるので助かります。

黒松内はブナの自生の北限の町なんだそうですよ。
Posted by けーけー at 2017年10月11日 14:32
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
歌才オートキャンプ場ルピック 2日目
    コメント(12)