2022年05月09日
ディズニーコンサート
こんばんは、けーです。
今回は完全なるインドアな話。
先日、みーとヒタルに久しぶりのコンサートに行って来ました。

ディズニーシー20周年 タイム・トゥ・シャイン!イン・コンサート。
奮発してS席のチケットを買ったら1-3列21.22席というまさかの一番前ど真ん中でした。
アイドルのコンサートなら小踊りする良席だけど、クラシック系だから正直もう10列位後ろでも良かったんだけどな…なんて、贅沢な事を言ってみる(笑)。
歌い手さん見て、スクリーン見て、オケも見て、したいからさぁ、なんてね。
ともあれ、内容は歌も演奏も映像も最高!
Dオタのみーも、そこそこ好き程度の私も、充分楽しめる内容でした。
定番の曲も懐かしい曲も色々あって良かったです。
特にボンファイヤーなんて会場のあちこちで踊ってるお客様がいて、楽しかったです(もちろん我が家も踊ってました)。
そして、トランペットの音色の素晴らしい事!
最初の3音位で親子で思わず、上手っ!とつぶやく声が被りました(もちろん他の楽器も上手いのですが、そこはやっぱりどうしてもトランペットに注目しちゃうんで)。
奮発した甲斐があったなぁ。
そして、次はディズニーオンアイスに行ってみたいなと思った母子でした。
今回は完全なるインドアな話。
先日、みーとヒタルに久しぶりのコンサートに行って来ました。

ディズニーシー20周年 タイム・トゥ・シャイン!イン・コンサート。
奮発してS席のチケットを買ったら1-3列21.22席というまさかの一番前ど真ん中でした。
アイドルのコンサートなら小踊りする良席だけど、クラシック系だから正直もう10列位後ろでも良かったんだけどな…なんて、贅沢な事を言ってみる(笑)。
歌い手さん見て、スクリーン見て、オケも見て、したいからさぁ、なんてね。
ともあれ、内容は歌も演奏も映像も最高!
Dオタのみーも、そこそこ好き程度の私も、充分楽しめる内容でした。
定番の曲も懐かしい曲も色々あって良かったです。
特にボンファイヤーなんて会場のあちこちで踊ってるお客様がいて、楽しかったです(もちろん我が家も踊ってました)。
そして、トランペットの音色の素晴らしい事!
最初の3音位で親子で思わず、上手っ!とつぶやく声が被りました(もちろん他の楽器も上手いのですが、そこはやっぱりどうしてもトランペットに注目しちゃうんで)。
奮発した甲斐があったなぁ。
そして、次はディズニーオンアイスに行ってみたいなと思った母子でした。
Posted by けー at 19:35│Comments(2)
│雑記
この記事へのコメント
こんにちは♪
遅コメ失礼しやす
ディズニーオンアイスは、ずいぶん前にお仕事で行ったことがありますけどすごく面白いですよね
少し前はコンサートに行くなんて言語道断みたいな風潮もありましたが
これからは、(感染対策もしながら)じゃんじゃん行って欲しいものです!
確かに一列目の真ん中は良席ですけど
首が疲れますね・・・
遅コメ失礼しやす
ディズニーオンアイスは、ずいぶん前にお仕事で行ったことがありますけどすごく面白いですよね
少し前はコンサートに行くなんて言語道断みたいな風潮もありましたが
これからは、(感染対策もしながら)じゃんじゃん行って欲しいものです!
確かに一列目の真ん中は良席ですけど
首が疲れますね・・・
Posted by shinn.
at 2022年05月18日 17:33

shinn.さん、こんばんは。
遅レスの遅レスですみません!
ディズニーオンアイス、これまで子供があまり興味をしめさなかったのですが、行ってみたいと言い出したので、次に札幌公演が有ればぜひ!と思います。
コンサートも少しずつでも増えると良いですよね。
特にクラシック系なんてライブハウスみたいに席から動いたりもしないし、密にもならないのでぜひ、ね!
良席、首が疲れるとか思う暇もないほどあっと言う間でした。すごく楽しかった〜。
遅レスの遅レスですみません!
ディズニーオンアイス、これまで子供があまり興味をしめさなかったのですが、行ってみたいと言い出したので、次に札幌公演が有ればぜひ!と思います。
コンサートも少しずつでも増えると良いですよね。
特にクラシック系なんてライブハウスみたいに席から動いたりもしないし、密にもならないのでぜひ、ね!
良席、首が疲れるとか思う暇もないほどあっと言う間でした。すごく楽しかった〜。
Posted by けー
at 2022年05月22日 18:52
