2017年10月08日
焚き火を楽しみました
こんばんは、けーです。
快晴!とはいきませんが、曇り~晴れ位の微妙な天気の中、2日目を過ごしています。
今年初めてかもしれません。
のんびり焚き火を楽しみました。

明日は撤収ですが、この時期なので、完全乾燥は難しそうです。
快晴!とはいきませんが、曇り~晴れ位の微妙な天気の中、2日目を過ごしています。
今年初めてかもしれません。
のんびり焚き火を楽しみました。

明日は撤収ですが、この時期なので、完全乾燥は難しそうです。
この記事へのコメント
こんばんは〜(*´ω`*)
焚き火良いですね♫カマボコミニも2人で
丁度良い感じですかね?
明日は撤収までの時間十分楽しんで
下さいね〜(*´ω`*)
焚き火良いですね♫カマボコミニも2人で
丁度良い感じですかね?
明日は撤収までの時間十分楽しんで
下さいね〜(*´ω`*)
Posted by katsu.
at 2017年10月08日 23:28

おはようございます(^_^)
この時期は焚き火は気持ちがいいですよね!
幕はカマボコミニにされたようですね。詳細レポお待ちしておりまーす(^皿^)
この時期は焚き火は気持ちがいいですよね!
幕はカマボコミニにされたようですね。詳細レポお待ちしておりまーす(^皿^)
Posted by なん
at 2017年10月09日 05:33

おはようございます(^^♪
焚火いいですね、自分は9割乾燥位で諦めました~子の時期はスカートが乾かないんですよね(;´・ω・)
焚火いいですね、自分は9割乾燥位で諦めました~子の時期はスカートが乾かないんですよね(;´・ω・)
Posted by 3姉妹のパパ
at 2017年10月09日 06:46

焚き火いいですね〜!
暖房器具は何か持って行ってるんですか?
この時期どの位の装備が必要か、
気になります。
私も去年、乾燥苦労しました。
ので、冬は園路の内側、
森から離れた側を予約しましたよ。
少しでも日が当たるように…と。
…来週なんですけどね。
行けるように仕事がんばります汗
暖房器具は何か持って行ってるんですか?
この時期どの位の装備が必要か、
気になります。
私も去年、乾燥苦労しました。
ので、冬は園路の内側、
森から離れた側を予約しましたよ。
少しでも日が当たるように…と。
…来週なんですけどね。
行けるように仕事がんばります汗
Posted by mon(またはもん) at 2017年10月09日 06:54
おはようございます(≧∀≦)
ルピックは直火出来るし、薪も500円で結構な量渡されるので、焚き火はやるしかないですよね(°▽°)
自分も、山の中ですが紅葉がいいです。
秋キャンプって感じがとても良いです( ̄∀ ̄)
ルピックは直火出来るし、薪も500円で結構な量渡されるので、焚き火はやるしかないですよね(°▽°)
自分も、山の中ですが紅葉がいいです。
秋キャンプって感じがとても良いです( ̄∀ ̄)
Posted by ~タクヤ~
at 2017年10月09日 07:39

おはようございます。
焚き火も、気持ちがいい季節ですね~
今頃、撤収中ですね?
また、レポ楽しみに待ってますね~(^∇^)
焚き火も、気持ちがいい季節ですね~
今頃、撤収中ですね?
また、レポ楽しみに待ってますね~(^∇^)
Posted by けんちゃんママ
at 2017年10月09日 11:30

こんにちは(^^)
無事にカマボコミニ持ち出せたんですね。
タープも可愛い!
キャンプでのんびり焚き火いいですね。
楽しんできてください
無事にカマボコミニ持ち出せたんですね。
タープも可愛い!
キャンプでのんびり焚き火いいですね。
楽しんできてください
Posted by かな☆ママ
at 2017年10月09日 12:12

katsu.さん、こんばんは。
久しぶりにゆっくりと焚き火を楽しみました。
今年は雨が多かったので、なかなか焚き火出来ませんでしたからね。
カマボコミニ、二人にはピッタリでしたよ。
久しぶりにゆっくりと焚き火を楽しみました。
今年は雨が多かったので、なかなか焚き火出来ませんでしたからね。
カマボコミニ、二人にはピッタリでしたよ。
Posted by けー
at 2017年10月09日 17:31

なんさん、こんばんは。
焚き火、今年初めてゆっくり出来て楽しかったです。
無事に(笑)カマボコミニも持ち出せました。
焚き火、今年初めてゆっくり出来て楽しかったです。
無事に(笑)カマボコミニも持ち出せました。
Posted by けー
at 2017年10月09日 17:35

3姉妹のパパさん、こんばんは。
寒すぎず、楽しい焚き火でした。
幕は全然乾かなくてゴミ袋に突っ込んできました。
晴れたら庭で干します。
寒すぎず、楽しい焚き火でした。
幕は全然乾かなくてゴミ袋に突っ込んできました。
晴れたら庭で干します。
Posted by けー
at 2017年10月09日 17:37

monさん、こんばんは。
電気ストーブと電気毛布を持っていきました。
今回はそれほど寒くなかったのでストーブは出番なしでしたが、電気毛布は大活躍でした。
朝から全然日が射さなかったので、ゴミ袋で帰ってきましたけどね(笑)。
無事に行けると良いですね!
電気ストーブと電気毛布を持っていきました。
今回はそれほど寒くなかったのでストーブは出番なしでしたが、電気毛布は大活躍でした。
朝から全然日が射さなかったので、ゴミ袋で帰ってきましたけどね(笑)。
無事に行けると良いですね!
Posted by けー
at 2017年10月09日 17:40

タクヤさん、こんばんは。
ルピック、焚き火には良いところでしたねぇ。
直火はやっぱり魅力的です。
薪の量、たっぷりで余りました(笑)。
紅葉キレイでしたね。
今週来週辺りが見頃ですね。
ルピック、焚き火には良いところでしたねぇ。
直火はやっぱり魅力的です。
薪の量、たっぷりで余りました(笑)。
紅葉キレイでしたね。
今週来週辺りが見頃ですね。
Posted by けー
at 2017年10月09日 17:48

けんちゃんママさん、こんばんは。
気温も程よくて焚き火にはぴったりの夜でした。
11時半はもう撤収を終えてピザを食べてました。
気温も程よくて焚き火にはぴったりの夜でした。
11時半はもう撤収を終えてピザを食べてました。
Posted by けー
at 2017年10月09日 17:50

かなママさん、こんばんは。
はい、無事に(笑)持ち出せました。
タープはロゴスのチェッカータープです。
カマボコミニにはちょうど良いサイズでしたよ。
今年は雨が多かったので久しぶりにゆっくり焚き火出来ました。
はい、無事に(笑)持ち出せました。
タープはロゴスのチェッカータープです。
カマボコミニにはちょうど良いサイズでしたよ。
今年は雨が多かったので久しぶりにゆっくり焚き火出来ました。
Posted by けー
at 2017年10月09日 17:53

我が家も二泊しましたがチェックアウト早めたので
朝露ですこし濡れたまま撤収でした
できれば完全乾燥で撤収したいですよね
朝露ですこし濡れたまま撤収でした
できれば完全乾燥で撤収したいですよね
Posted by けん☆
at 2017年10月10日 10:04

けんさん、こんばんは。
この時期はなかなか乾燥出来ないですよね。
天気が良くても陽射しに強さがないから昼過ぎまで乾きませんものね。
私も結局ゴミ袋です(笑)。
この時期はなかなか乾燥出来ないですよね。
天気が良くても陽射しに強さがないから昼過ぎまで乾きませんものね。
私も結局ゴミ袋です(笑)。
Posted by けー
at 2017年10月10日 21:43
