2017年06月15日
餃子
こんばんは、けーです。
今日はトレッキングコーナーの靴の在庫整理をしてました。
一日中脚立を登ったり降りたりしながら靴の箱と格闘してかなり疲れましたが、すっきり片付いて満足です。
一日中見てたらトレッキングシューズも可愛く見えてきますね。
疲れた体に鞭打って、夕飯にはみーのリクエストの餃子を作りました。

実は私、餃子が得意料理という割にはなかなかきれいに仕上げられないのですが、今日はきれいに焼けたなぁと満足。
40個弱ありましたが、母子二人でほぼ食べ尽くしました。
というか、みーが7割方食べました。
相変わらず好物になると大食いになる子です(笑)。
私の餃子、かつてはぎゅうぎゅうに具を入れてた時もあったのですが、最近は市販の皮の時は少な目が定番で、つい数を食べちゃうんですよね。
ちなみに皮から手作りの時は中身を少し肉肉しくしてたっぷり入れます。
餃子自体も大きめで一人三個も食べたら満足って感じです。
ちょっと残った分はオススメしてくださった方がいたので、冒険してホットサンドに入れてみようかな?
皆様のお宅の餃子はどんな感じですか?
今日はトレッキングコーナーの靴の在庫整理をしてました。
一日中脚立を登ったり降りたりしながら靴の箱と格闘してかなり疲れましたが、すっきり片付いて満足です。
一日中見てたらトレッキングシューズも可愛く見えてきますね。
疲れた体に鞭打って、夕飯にはみーのリクエストの餃子を作りました。

実は私、餃子が得意料理という割にはなかなかきれいに仕上げられないのですが、今日はきれいに焼けたなぁと満足。
40個弱ありましたが、母子二人でほぼ食べ尽くしました。
というか、みーが7割方食べました。
相変わらず好物になると大食いになる子です(笑)。
私の餃子、かつてはぎゅうぎゅうに具を入れてた時もあったのですが、最近は市販の皮の時は少な目が定番で、つい数を食べちゃうんですよね。
ちなみに皮から手作りの時は中身を少し肉肉しくしてたっぷり入れます。
餃子自体も大きめで一人三個も食べたら満足って感じです。
ちょっと残った分はオススメしてくださった方がいたので、冒険してホットサンドに入れてみようかな?
皆様のお宅の餃子はどんな感じですか?
2017年06月14日
KAVUのワンショルダー
こんばんは、けーです。
週末に包丁を研ぎに出しました。
普段私がするよりもギランギランになって返ってきました。
もちろん、切れ味は抜群です。
プロの仕事ってステキ。
ところで、先日バッグを買いました。
ファクトリーのA&Fでほぼ一目惚れ。
柄が可愛すぎる!

KAVUのワンショルダーです。
先日まで使っていたリュックと比べると小さくてお弁当&水筒は入らないのですが、可愛いから許す。
テントじゃなくて、キャンピングカーなのがちょっと残念ですが、色使いとかも好きだし、ユルい絵の感じも、木々の間で揺れるハンモックとか、お日様とかも好きです。
ショルダーがロープなのも面白いんですよね。
これを可愛いと思う辺りがキャンプ脳?(笑)
服は地味なのに小物は派手だねぇ、なんて言われましたが、服が地味な分バッグ(と靴も派手なんですが(笑))位、ちょっと派手でも良いと思う。
っていうか、このバッグ、全然派手だと思ってないんですけどね。
週末に包丁を研ぎに出しました。
普段私がするよりもギランギランになって返ってきました。
もちろん、切れ味は抜群です。
プロの仕事ってステキ。
ところで、先日バッグを買いました。
ファクトリーのA&Fでほぼ一目惚れ。
柄が可愛すぎる!

KAVUのワンショルダーです。
先日まで使っていたリュックと比べると小さくてお弁当&水筒は入らないのですが、可愛いから許す。
テントじゃなくて、キャンピングカーなのがちょっと残念ですが、色使いとかも好きだし、ユルい絵の感じも、木々の間で揺れるハンモックとか、お日様とかも好きです。
ショルダーがロープなのも面白いんですよね。
これを可愛いと思う辺りがキャンプ脳?(笑)
服は地味なのに小物は派手だねぇ、なんて言われましたが、服が地味な分バッグ(と靴も派手なんですが(笑))位、ちょっと派手でも良いと思う。
っていうか、このバッグ、全然派手だと思ってないんですけどね。
2017年06月13日
キャンパルフェア
こんばんは、雪峰祭のクマが欲しかったけーです。
ベアブリックとのコラボの。
小さい方。
仕事が休みの日に何ヵ所か見に行ったけど、全然なかったです。
蚊取りブタとかフラッグとかはまだあちこちあったのになぁ。
もしかして夢?最初から存在していなかったのでは?と思うほど、いた形跡なしでした。残念…。
ま、行動も遅いんで、当然なんですけどね(笑)。
そんなわけで寄り道した秀岳荘で見かけたチラシ。

半分以上終わっちゃってるんですけど…。
とりあえず、アウトドアディには行こうと思ってます。
もともと行く気満々でしたけど、うん。
古山の方も気になるけど、ちょっと行ってくるわって距離ではないので悩み中。
なんだかんだと週末にみーの予定が入っていて、丸々一日を自分の為に使える日がないんですよねぇ。
(平日の休みも用事があって休みを取っているので、自分のしたいことがなかなか出来ません。)
みーを送って行って、迎えに行くまでの間にどの程度の時間がとれるかなぁ?
もしくはみーも付き合わせるか?
いっそ、テント持って行っちゃう?
なんて妄想中です。
やっぱりカタログで見るのと、実際に建ってるのに足を踏み入れてみるのとでは全然違いますものね。
ベアブリックとのコラボの。
小さい方。
仕事が休みの日に何ヵ所か見に行ったけど、全然なかったです。
蚊取りブタとかフラッグとかはまだあちこちあったのになぁ。
もしかして夢?最初から存在していなかったのでは?と思うほど、いた形跡なしでした。残念…。
ま、行動も遅いんで、当然なんですけどね(笑)。
そんなわけで寄り道した秀岳荘で見かけたチラシ。

半分以上終わっちゃってるんですけど…。
とりあえず、アウトドアディには行こうと思ってます。
もともと行く気満々でしたけど、うん。
古山の方も気になるけど、ちょっと行ってくるわって距離ではないので悩み中。
なんだかんだと週末にみーの予定が入っていて、丸々一日を自分の為に使える日がないんですよねぇ。
(平日の休みも用事があって休みを取っているので、自分のしたいことがなかなか出来ません。)
みーを送って行って、迎えに行くまでの間にどの程度の時間がとれるかなぁ?
もしくはみーも付き合わせるか?
いっそ、テント持って行っちゃう?
なんて妄想中です。
やっぱりカタログで見るのと、実際に建ってるのに足を踏み入れてみるのとでは全然違いますものね。
Posted by けー at
02:13
│Comments(12)
2017年06月12日
ホットじゃないサンドイッチ
こんばんは、けーです。
日曜日、みーは子供会の行事でお弁当を持って行きました。
お弁当、何が良い?と聞いたらホットじゃないサンドイッチというので、久しぶりに作りました。
そういえば去年の同じ行事の時はホットサンドにしたんですよねぇ。
まだ電気のホットサンドメーカーしかなかったので耳が余って朝御飯に齧ったんでした。
CHUMSのホットサンドメーカーは耳ごと全部挟めるのが良いところです。

玉子とツナとツナキャベツと、レタスがなかったのでBLTじゃなくてBCT(ベーコンキャベツトマト)。
玉子多目はみーが玉子サンドが好きだから。
でも今日はツナサンドが美味しかったそうです。
キャベツは千切りにしてマヨネーズと黒胡椒で和えたものを山盛りいれると美味しいです。
ツナも玉ねぎのみじん切りとマヨネーズと黒胡椒を和えたものを挟むと美味しいですよ。
今回は玉ねぎが切れてたのでツナのみですが(笑)。
私が黒胡椒好きなので、どちらもちょっとスパイシーなのですが、それがまた良い感じです。
ところで、みーはやっぱり普通のサンドイッチの方が好きって言ってました。
そう言わず、もうちょっとホットサンドに食いついて欲しいなぁ。
せっかくCHUMS買ったのに…。
中身の工夫でいつか「ホットサンド良いね!」と言わせたいと思います。
日曜日、みーは子供会の行事でお弁当を持って行きました。
お弁当、何が良い?と聞いたらホットじゃないサンドイッチというので、久しぶりに作りました。
そういえば去年の同じ行事の時はホットサンドにしたんですよねぇ。
まだ電気のホットサンドメーカーしかなかったので耳が余って朝御飯に齧ったんでした。
CHUMSのホットサンドメーカーは耳ごと全部挟めるのが良いところです。

玉子とツナとツナキャベツと、レタスがなかったのでBLTじゃなくてBCT(ベーコンキャベツトマト)。
玉子多目はみーが玉子サンドが好きだから。
でも今日はツナサンドが美味しかったそうです。
キャベツは千切りにしてマヨネーズと黒胡椒で和えたものを山盛りいれると美味しいです。
ツナも玉ねぎのみじん切りとマヨネーズと黒胡椒を和えたものを挟むと美味しいですよ。
今回は玉ねぎが切れてたのでツナのみですが(笑)。
私が黒胡椒好きなので、どちらもちょっとスパイシーなのですが、それがまた良い感じです。
ところで、みーはやっぱり普通のサンドイッチの方が好きって言ってました。
そう言わず、もうちょっとホットサンドに食いついて欲しいなぁ。
せっかくCHUMS買ったのに…。
中身の工夫でいつか「ホットサンド良いね!」と言わせたいと思います。
2017年06月11日
パインアメシャーベット
こんばんは、けーです。
朝からみーを送り、パパさんのYOSAKOIを見に行って、みーを迎えに、とバタバタしていました。
今日は道庁とアリオに行きました。
どちらも美しい赤レンガの建物を背景に踊ってました。
アリオでちょっとお買い物も。
カルディでドライマンゴーを買いたかったのですが、今年はセブ島でマンゴーが不足しているそうで、また売り切れでした。
代わりに見つけたのがこちら。

パインアメシャーベットです。
あの、パインアメだと思います。
パインアメ、たまに食べたくなるんですよねぇ。
袋を開けただけでもパインの良い香りがします。
シャーベットにすべく、冷凍室に入れましたよ。
ところで、この手のアイス(?)、我が家ではポッキンアイスと呼んでます。
真ん中でポッキンと折って食べるアイスってことで、私の周りではこれで結構通じます。
でも正式名称ではないようで、たまに全然分かってもらえない時があります。
チューチューアイスと呼ぶ人に出会ったこともあります。
皆様はなんて呼んでますか?
朝からみーを送り、パパさんのYOSAKOIを見に行って、みーを迎えに、とバタバタしていました。
今日は道庁とアリオに行きました。
どちらも美しい赤レンガの建物を背景に踊ってました。
アリオでちょっとお買い物も。
カルディでドライマンゴーを買いたかったのですが、今年はセブ島でマンゴーが不足しているそうで、また売り切れでした。
代わりに見つけたのがこちら。

パインアメシャーベットです。
あの、パインアメだと思います。
パインアメ、たまに食べたくなるんですよねぇ。
袋を開けただけでもパインの良い香りがします。
シャーベットにすべく、冷凍室に入れましたよ。
ところで、この手のアイス(?)、我が家ではポッキンアイスと呼んでます。
真ん中でポッキンと折って食べるアイスってことで、私の周りではこれで結構通じます。
でも正式名称ではないようで、たまに全然分かってもらえない時があります。
チューチューアイスと呼ぶ人に出会ったこともあります。
皆様はなんて呼んでますか?
2017年06月10日
よさこい
こんばんは、けーです。
今日は午前中、青少年科学館でのあじさい祭りに行き、午後からはよさこい。
あじさい祭りでは摩擦力について学んだそうです。オモチャも作ってましたよ。

よさこいの方はあいにくの雨でしたが、三越前とファクトリー、見に行きました。
降ったり止んだりしてましたが、なんとか土砂降りには当たらずにすみました。
パパさんは楽しそうでした。
うんうん、楽しいが一番。
明日の天気はどうかなぁ?
今日は午前中、青少年科学館でのあじさい祭りに行き、午後からはよさこい。
あじさい祭りでは摩擦力について学んだそうです。オモチャも作ってましたよ。

よさこいの方はあいにくの雨でしたが、三越前とファクトリー、見に行きました。
降ったり止んだりしてましたが、なんとか土砂降りには当たらずにすみました。
パパさんは楽しそうでした。
うんうん、楽しいが一番。
明日の天気はどうかなぁ?
2017年06月09日
自転車は奥が深いようです
こんばんは、けーです。
私の勤め先では自転車(カッコ良くバイクと呼んでおりますよ)も扱っているのですが、専門性が高くて難しいジャンルであります。
ジャージみたいに気軽に「これ下さい」「はい、どうぞ」という訳にはいかないようで、これまでなるべくバイクコーナーには近寄らないようにしてきました(笑)が、いつまでも逃げてもいられないので…。

詳しい社員さんにご教授頂いて、とりあえず「これ下さい」には対応出来るように勉強中です。
正直、奥が深すぎて良くわかりません。
カタログ見ても専門用語ばかりでさっぱり理解できません。
しかも金額が私の中の自転車の金額からは一桁も二桁も違ってたりして、ビビってます。
85000円?高いなぁ、と眺めていたら850000円だったりして、もうね、違う世界です。
別世界。
今日のところはとりあえず、防犯登録だけは承れるようになりましたよ(笑)。
私の勤め先では自転車(カッコ良くバイクと呼んでおりますよ)も扱っているのですが、専門性が高くて難しいジャンルであります。
ジャージみたいに気軽に「これ下さい」「はい、どうぞ」という訳にはいかないようで、これまでなるべくバイクコーナーには近寄らないようにしてきました(笑)が、いつまでも逃げてもいられないので…。

詳しい社員さんにご教授頂いて、とりあえず「これ下さい」には対応出来るように勉強中です。
正直、奥が深すぎて良くわかりません。
カタログ見ても専門用語ばかりでさっぱり理解できません。
しかも金額が私の中の自転車の金額からは一桁も二桁も違ってたりして、ビビってます。
85000円?高いなぁ、と眺めていたら850000円だったりして、もうね、違う世界です。
別世界。
今日のところはとりあえず、防犯登録だけは承れるようになりましたよ(笑)。
2017年06月08日
校長先生の講演会
こんばんは、けーです。
今日は校長先生の講演会でした。

校長先生のコレクションの世界地図を見ながら色々なお話を伺いました。
なんかねぇ、私も色んな国の世界地図が欲しくなりましたよ。
すごく面白かったです。
子供にも聞かせてあげたいお話でした。
みーの学校では二年毎に校長先生が変わっていて、その度に講演会をお願いしています。
あ、因みに教頭先生の年もありました。
先生のお人柄も良くわかるし、各先生それぞれに得意なジャンルがあって為になるお話をお聞かせいただけるし、長く子供と関わってきているので子育てのヒントになるお話もたくさんあります。
それに先生にもこちらの顔を覚えて頂けるので毎回好評です。
普通に授業参観とかに出席しているだけのPTAではなかなか校長先生とお話しする機会はありませんからね。
今日は校長先生の講演会でした。

校長先生のコレクションの世界地図を見ながら色々なお話を伺いました。
なんかねぇ、私も色んな国の世界地図が欲しくなりましたよ。
すごく面白かったです。
子供にも聞かせてあげたいお話でした。
みーの学校では二年毎に校長先生が変わっていて、その度に講演会をお願いしています。
あ、因みに教頭先生の年もありました。
先生のお人柄も良くわかるし、各先生それぞれに得意なジャンルがあって為になるお話をお聞かせいただけるし、長く子供と関わってきているので子育てのヒントになるお話もたくさんあります。
それに先生にもこちらの顔を覚えて頂けるので毎回好評です。
普通に授業参観とかに出席しているだけのPTAではなかなか校長先生とお話しする機会はありませんからね。
2017年06月07日
値段のつけ間違い?
こんばんは、けーです。
昨日、スーパーで見かけたお茶なのですが、

1本1000円?!
値段のつけ間違い?と思いましたが、ネットで見るとそういうシリーズが出ているそうで、どうやらつけ間違いではないようです。
1000円かぁ…。
うん、出せないな。
茶葉なら出せる、というか、その位(100g1000円)は出さないと、とは思いますが、この商品には1000円は私は出せないです。
ってことで、どなたか飲んで感想をぜひ!(笑)
昨日、スーパーで見かけたお茶なのですが、

1本1000円?!
値段のつけ間違い?と思いましたが、ネットで見るとそういうシリーズが出ているそうで、どうやらつけ間違いではないようです。
1000円かぁ…。
うん、出せないな。
茶葉なら出せる、というか、その位(100g1000円)は出さないと、とは思いますが、この商品には1000円は私は出せないです。
ってことで、どなたか飲んで感想をぜひ!(笑)
2017年06月06日
札幌ドーム
こんばんは、けーです。
今日はこちら。

札幌ドーム!
招待券が当たって、野球観戦。
一番上の席だったので、階段がキツいよ(笑)。
シーソーゲームでハラハラ。
勝って気持ち良く帰りたいなぁと思っていましたが、残念!
負けちゃいました。
今日はこちら。

札幌ドーム!
招待券が当たって、野球観戦。
一番上の席だったので、階段がキツいよ(笑)。
シーソーゲームでハラハラ。
勝って気持ち良く帰りたいなぁと思っていましたが、残念!
負けちゃいました。
Posted by けー at
22:43
│Comments(14)