ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 北海道・東北 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2017年06月15日

餃子

こんばんは、けーです。

今日はトレッキングコーナーの靴の在庫整理をしてました。
一日中脚立を登ったり降りたりしながら靴の箱と格闘してかなり疲れましたが、すっきり片付いて満足です。
一日中見てたらトレッキングシューズも可愛く見えてきますね。

疲れた体に鞭打って、夕飯にはみーのリクエストの餃子を作りました。
餃子
実は私、餃子が得意料理という割にはなかなかきれいに仕上げられないのですが、今日はきれいに焼けたなぁと満足。
40個弱ありましたが、母子二人でほぼ食べ尽くしました。
というか、みーが7割方食べました。
相変わらず好物になると大食いになる子です(笑)。
私の餃子、かつてはぎゅうぎゅうに具を入れてた時もあったのですが、最近は市販の皮の時は少な目が定番で、つい数を食べちゃうんですよね。

ちなみに皮から手作りの時は中身を少し肉肉しくしてたっぷり入れます。
餃子自体も大きめで一人三個も食べたら満足って感じです。

ちょっと残った分はオススメしてくださった方がいたので、冒険してホットサンドに入れてみようかな?

皆様のお宅の餃子はどんな感じですか?



このブログの人気記事
メスティンだらけ
メスティンだらけ

コレ、欲しかったの
コレ、欲しかったの

一段落しました
一段落しました

アルテン振り返り
アルテン振り返り

コールマンガチャとかき氷
コールマンガチャとかき氷

同じカテゴリー(雑記)の記事画像
盛岡
四日市〜
2月はどこへ?
1月はあっという間に終わりそうです
あっという間に1年
工期長くない?
同じカテゴリー(雑記)の記事
 盛岡 (2025-05-14 13:44)
 忙しい! (2025-05-03 21:12)
 四日市〜 (2025-03-26 20:20)
 2月はどこへ? (2025-03-10 00:14)
 1月はあっという間に終わりそうです (2025-01-28 18:36)
 あっという間に1年 (2024-12-20 09:04)

この記事へのコメント
おはようございます。

踏み台昇降お疲れ様でした^_^;
にしても奇遇ですね。家も昨日の晩御飯は餃子でした(笑)
量はその半分位を4人でだからたいした事無いですけどね。
皮も手作りする時有るとか凄いですね。家も嫁さんが作ってますが、皮は市販ですね。でも市販の餃子よりずっと手作りの方が餡もしっかりしてて美味しいですよね〜
Posted by げおげお at 2017年06月16日 06:34
げおさん、おはようございます。
おぉ、奇遇ですね。
でも、四人で20個で足りますか?
具が多めなのかな?

皮はホームベーカリーで捏ねたらすぐ出来るのでたまに作りますよ。
モチモチして美味しいです。
Posted by けーけー at 2017年06月16日 06:44
こんにちは。

そんな仕事してると、身体も鍛えられて一石二鳥ですね。
いつでも山に登れますよ(w


餃子は小さ目でニラがたっぷり入ったジューシーなのが好きです。
餃子は何個でも食べちゃいますよねぇ。間違いなくダイエットの敵で、なかなか手強いですね。
未だに餃子の誘惑には勝てず、ガッツリ食べちゃいます(汗

餃子のホットサンド、なかなか美味しいですよ。
Posted by zerozero at 2017年06月16日 10:37
こんにちは(・ω・)

踏み台昇降おつか……と思ったらげおさんとかぶったので控えます(笑
脚立登り降りで在庫整理お疲れ様でした(*`・ω・)ゞ

焼き加減、盛り付けが素晴らしいことに感嘆しつつ
写真の量に度肝を抜かれました(笑
しかもこれをお二人でほぼ完食ですかΣ(・ω・ノ)ノ
というか半分以上お子さまが(*´艸`)
それだけ大好きな母の味なんですね!

市販の皮、だんだん薄くなっている気がしてならないのはいたちだけでしょうか(´-ω-`)スグヤブケル
Posted by いたちいたち at 2017年06月16日 13:22
zeroさん、こんにちは。
小さめ餃子、パクパク食べられて良いですよね!
うちはニラは少な目ですねぇ。
うっかりお酒まで飲んじゃいましたよ。
餃子の誘惑恐るべしですね(笑)。
Posted by けーけー at 2017年06月16日 17:09
いたちさん、こんにちは。
ふふ、被りましたね。

量はありますが、一つずつは小さいのでパクパク食べられるんですよ。
皮、薄くなってますかね?
私は薄いのが好きなので気にしてませんでした。
Posted by けーけー at 2017年06月16日 17:11
こんばんは(^^♪

美味しそうですね~!!餃子食べたくなってしまいました。
月曜は餃子にしようと思います(笑)
私は専ら皮は市販です。以前皮も作ってみたら主人に物凄く不評でして( ;∀;)
中身は白菜が高い時期はキャベツを入れてます。
白菜より水分が少なめに出来上がりますよ~。
Posted by しまオマしまオマ at 2017年06月16日 22:00
しまオマさん、こんばんは。
うふふ、飯テロ成功ですね(笑)。
私もキャベツの時もあります。
白菜より甘くなる気がします。

手作りの皮、モチモチして美味しいんですけどねぇ。
好みは分かれるかもしれませんね。
Posted by けーけー at 2017年06月17日 00:18
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
餃子
    コメント(8)