2017年06月20日
薫製器
こんばんは、けーです。
アウトドアディジャパンで見てきた薫製器。

たくみ香房とスモークダクトです。
ステンレス製で輝いてました。
パパさんが今一番気になっている薫製器です。
ST-310があるので、スモークダクトをつけたら…と妄想しているようです。
でもねぇ、値段がねぇ。
両方買うと一万円を越えてしまいます。
今、薫製をする時はスーパーでもらってきた段ボールです。
元手ゼロ円!
ゼロ円でも出来るものに一万円かけるって言うのが、なかなか購入に踏み切れない理由です。
スモークダクトをつければ生肉とか魚とかも薫製出来るそうですが、そこまで使いこなせるかどうか…微妙ですね。
アウトドアディジャパンで見てきた薫製器。

たくみ香房とスモークダクトです。
ステンレス製で輝いてました。
パパさんが今一番気になっている薫製器です。
ST-310があるので、スモークダクトをつけたら…と妄想しているようです。
でもねぇ、値段がねぇ。
両方買うと一万円を越えてしまいます。
今、薫製をする時はスーパーでもらってきた段ボールです。
元手ゼロ円!
ゼロ円でも出来るものに一万円かけるって言うのが、なかなか購入に踏み切れない理由です。
スモークダクトをつければ生肉とか魚とかも薫製出来るそうですが、そこまで使いこなせるかどうか…微妙ですね。
Posted by けー at
21:31
│Comments(10)