ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 北海道・東北 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2017年06月13日

キャンパルフェア

こんばんは、雪峰祭のクマが欲しかったけーです。
ベアブリックとのコラボの。
小さい方。
仕事が休みの日に何ヵ所か見に行ったけど、全然なかったです。
蚊取りブタとかフラッグとかはまだあちこちあったのになぁ。
もしかして夢?最初から存在していなかったのでは?と思うほど、いた形跡なしでした。残念…。
ま、行動も遅いんで、当然なんですけどね(笑)。

そんなわけで寄り道した秀岳荘で見かけたチラシ。
キャンパルフェア
半分以上終わっちゃってるんですけど…。
とりあえず、アウトドアディには行こうと思ってます。
もともと行く気満々でしたけど、うん。

古山の方も気になるけど、ちょっと行ってくるわって距離ではないので悩み中。
なんだかんだと週末にみーの予定が入っていて、丸々一日を自分の為に使える日がないんですよねぇ。
(平日の休みも用事があって休みを取っているので、自分のしたいことがなかなか出来ません。)
みーを送って行って、迎えに行くまでの間にどの程度の時間がとれるかなぁ?
もしくはみーも付き合わせるか?
いっそ、テント持って行っちゃう?
なんて妄想中です。
やっぱりカタログで見るのと、実際に建ってるのに足を踏み入れてみるのとでは全然違いますものね。



このブログの人気記事
メスティンだらけ
メスティンだらけ

コレ、欲しかったの
コレ、欲しかったの

一段落しました
一段落しました

アルテン振り返り
アルテン振り返り

コールマンガチャとかき氷
コールマンガチャとかき氷

最新記事画像
久々のキャンプ
クッパ城発見?
山でも登ってみるか…
ディズニーコンサート
桜と食倒れの函館旅行
気付けば6年
最新記事
 久々のキャンプ (2023-09-19 00:53)
 久しぶり過ぎる (2023-05-05 17:03)
 ジョブチェン (2022-06-19 00:09)
 クッパ城発見? (2022-06-11 15:23)
 山でも登ってみるか… (2022-05-23 06:30)
 ディズニーコンサート (2022-05-09 19:35)

この記事へのコメント
けーさん、おはようございます。

雪峰祭のクマは自分のところもなかなか無かったみたいで、ツレが結構お店を回ったという話を聞きました。何だか昔より手に入りにくくなったといっておりました。

ウチもそうですが週末に子供の予定が入ると、やっぱりそっちがメインになってしまいますよねー。
Posted by ドラムーアドラムーア at 2017年06月13日 04:51
おはようございま~す。

自分がいいなと思うものって、他の方も良いと感じてること多いので、早く行動しないといけないですね(^^;

アウトドアデイ17日なんですね~
ちょうど娘の運動会で、仕事休みなので昼から行ってみようかと思ってます(≧∀≦)
Posted by ~タクヤ~~タクヤ~ at 2017年06月13日 07:00
こんにちは(・ω・)

>もしかして夢?
なんだか笑ってしまいました(笑
でも手に入らなかったものは、そう思った方が精神衛生上良いかもしれませんね(*´艸`)

キャンパルフェア、楽しそうですね
やっぱりネットなりカタログなりでみる(のも楽しいですが)より
現物をみて入って触っての方が、気分はウキウキします(*´ω` *)
Posted by いたちいたち at 2017年06月13日 12:52
ドラムーアさん、こんにちは。
ベアブリックはあれだけでも人気ありますからね。

子供も意外と忙しいんですよね。
もう少しすれば、勝手に行ってくれるようになるのでしょうが、今のところは送迎が必要ですしね。
Posted by けーけー at 2017年06月13日 17:31
タクヤさん、こんにちは。
ベアブリックだけでも人気ありますからね、完全に出遅れましたね。

アウトドアディ、去年は雨でしたが、今年はどうでしょうね。
規模は小さいのでちゃちゃっと見れちゃうとおもいますよ。
Posted by けーけー at 2017年06月13日 17:33
いたちさん、こんにちは。
売り切れましたとかの表示もないので、きっと私の夢ってことで(笑)。

そうなんですよね、やっぱりさわってみる方が楽しいですよね。
Posted by けーけー at 2017年06月13日 17:34
こんばんは~♪

自分もアウトドアデイには行きますよー(^^)v

古山気になりますよね

が、しかし
妻からテントはもうダメね!
と言われたのでガマンします(T_T)
Posted by トシ@道産子トシ@道産子 at 2017年06月14日 00:05
おはようございます。

そういうの、行けるものなら一度行ってみたいです。
仰るように設営されている物を見てみたいし、見比べてみたいです。
Posted by zerozero at 2017年06月14日 09:44
トシ@道産子さん、こんにちは。
私も子供にテントはもうあるでしょ!と言われてますが(笑)、懲りずに見に行きます。
Posted by けーけー at 2017年06月14日 12:15
zeroさん、こんにちは。
調べてみると結構色んなところでやっているようなので、zeroさんの行ける範囲にもあるかもしれませんね。
カタログより見た方が大きさとか実感できますよね。
Posted by けーけー at 2017年06月14日 12:16
けーさんこんばんは(^^♪

いいですね~!!近かったらぜひ行きたいです。
実物が見れるのが1番いいですよね。
買えなくても楽しいですし♪

実はお子様も大人顔負けに忙しかったりしますよね。
みーさんも連れてお出かけでしょうか♪
Posted by しまオマしまオマ at 2017年06月16日 21:54
しまオマさん、こんばんは。
そうなんですよ、子供も案外忙しいんですよね。
古山は一緒に行きたいなと思ってます。
Posted by けーけー at 2017年06月17日 23:33
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
キャンパルフェア
    コメント(12)