2017年08月11日
上士幌二日目
こんにちは、けーです。
4時から開会式というハードなスケジュールで気球の大会が始まりました。

あまり天気はよくありませんでしたが、なんとかフライト出来ましたよ。
4時から開会式というハードなスケジュールで気球の大会が始まりました。

あまり天気はよくありませんでしたが、なんとかフライト出来ましたよ。
Posted by けー at 10:08│Comments(4)
│キャンプの記録2017
この記事へのコメント
けーさん、こんばんわ。
早朝から楽しまれてますねー。早朝からでお疲れな部分も有ると思うのですが楽しんで来られたのかな?
そういえば自分も海外で気球に乗った事はあるんですが大会はどのようなルールで優勝とかが決まるのか今になってルールを全く知らない事に気が付きましたです。(笑)
早朝から楽しまれてますねー。早朝からでお疲れな部分も有ると思うのですが楽しんで来られたのかな?
そういえば自分も海外で気球に乗った事はあるんですが大会はどのようなルールで優勝とかが決まるのか今になってルールを全く知らない事に気が付きましたです。(笑)
Posted by ドラムーア
at 2017年08月11日 21:18

ドラムーアさん、こんにちは。
大会は大体の場合、マーカーと呼ばれるものを上から落としてターゲットに一番近い気球の勝ちとなります。
大会は大体の場合、マーカーと呼ばれるものを上から落としてターゲットに一番近い気球の勝ちとなります。
Posted by けー
at 2017年08月12日 11:04

こんにちは(・ω・)
霧がかっている? 靄がかっている? のが残念ですが
この景色、まさに眼下に広がるって感じで素敵です(*´ω` *)
気球に乗っているからこそ見られる景色ですね!
霧がかっている? 靄がかっている? のが残念ですが
この景色、まさに眼下に広がるって感じで素敵です(*´ω` *)
気球に乗っているからこそ見られる景色ですね!
Posted by いたち
at 2017年08月14日 16:28

いたちさん、おはようございます。
そうなんです、うっすらと雲の上?みたいでしたね。
もう少し上に行くと完全に真っ白になっちゃうんですよね。
そうなんです、うっすらと雲の上?みたいでしたね。
もう少し上に行くと完全に真っ白になっちゃうんですよね。
Posted by けー
at 2017年08月15日 07:07
