ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 北海道・東北 ファミキャンおススメアイテムアウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2016年05月05日

5回目は富良野

こんばんは、相変わらず2015年キャンプを振り返り中のけーです。

ファミリーキャンプ5回目は7月25日~27日、富良野の人気キャンプ場「星に手のとどく丘キャンプ場」でした。
5回目は富良野

もうね、行く前から雨って分かっていたのですが、200回以上も電話してようやく予約出来たキャンプ場だったのでキャンセルも悔しくて、無理矢理出掛けました。
初めての2泊だったのに、ずっと雨…。
まだワンタッチタープだったので、回りをグルッとブルーシートで囲って雨を防ぎました。
思えばここでパパさんに、ワンタッチタープ狭いなぁとか、ブルーシートダサいなぁとか、ツールーム良いなぁとか思わせたのかもしれません。ヴェレーロさんお買い上げはこの後でした。

5回目は富良野
コストコでお肉を買って、タンシューにしました。(小さい塊の方がタンです。上のお肉とほぼ同じ値段でちょっと悩みました。)
他にもネットの情報をもとにバームクーヘン(硬くてパサパサでイマイチ)作ったり、段ボール燻製(中々イケる)をしてみたり、食に走って過ごしました。

最終日はスゴく天気が良くてテントもすっかり乾いて撤収出来ました。
季節的にラベンダーにはぴったりで、帰りは観光しながら帰りました。

でもでも星が見られなかったのが残念で残念で…。今年こそは!とリベンジ決定してます。




このブログの人気記事
メスティンだらけ
メスティンだらけ

コレ、欲しかったの
コレ、欲しかったの

一段落しました
一段落しました

アルテン振り返り
アルテン振り返り

コールマンガチャとかき氷
コールマンガチャとかき氷

同じカテゴリー(キャンプの記録~2015)の記事画像
9回目はやっぱりな庭
8回目はドローム
7回目は美笛
6回目はグループキャンプin江別
そしていつもの海の日キャンプ
4回目のキャンプは真狩
同じカテゴリー(キャンプの記録~2015)の記事
 9回目はやっぱりな庭 (2016-05-07 22:11)
 8回目はドローム (2016-05-07 06:49)
 7回目は美笛 (2016-05-06 21:02)
 6回目はグループキャンプin江別 (2016-05-06 11:42)
 そしていつもの海の日キャンプ (2016-05-05 11:20)
 4回目のキャンプは真狩 (2016-05-04 22:45)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
5回目は富良野
    コメント(0)