ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 北海道・東北 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2016年05月05日

そしていつもの海の日キャンプ

こんにちは、相変わらず2015年のキャンプを振り返ってるけーです。

8月18日~19日、毎年恒例の海の日キャンプでした。実際には海の日の前の土日キャンプなんですが(笑)。

2015年は総勢18人参加で、雨を避けて北上したため、ゴールデンビーチるもいでした。
そしていつもの海の日キャンプ
駐車場600円有料キャンプ場500円(芝)とリーズナブル。
ちなみに砂浜にテントを張る分には有料キャンプ場のお金は要らないそうです。
管理棟にトイレと炊事場があって、キレイなのですが、有料ゾーンからは遠い…。次があるならキックボード持参だなと思ってます。

コストコで買った凧を持って行ったら子供より大人が走り回りました。
海は寒くてほとんど入れなかったです。

ここでは毎週土曜20時~花火が上がるそうです。
係のおじさんは「なんもちょびっとだよぉ」なんておっしゃってましたが、打ち上げ場所が有料ゾーンの目の前なので、大人も子供も大喜びでした。




このブログの人気記事
メスティンだらけ
メスティンだらけ

コレ、欲しかったの
コレ、欲しかったの

一段落しました
一段落しました

アルテン振り返り
アルテン振り返り

コールマンガチャとかき氷
コールマンガチャとかき氷

同じカテゴリー(キャンプの記録~2015)の記事画像
9回目はやっぱりな庭
8回目はドローム
7回目は美笛
6回目はグループキャンプin江別
5回目は富良野
4回目のキャンプは真狩
同じカテゴリー(キャンプの記録~2015)の記事
 9回目はやっぱりな庭 (2016-05-07 22:11)
 8回目はドローム (2016-05-07 06:49)
 7回目は美笛 (2016-05-06 21:02)
 6回目はグループキャンプin江別 (2016-05-06 11:42)
 5回目は富良野 (2016-05-05 20:55)
 4回目のキャンプは真狩 (2016-05-04 22:45)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
そしていつもの海の日キャンプ
    コメント(0)