ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 北海道・東北 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2016年07月26日

ラベンダー刈り

こんにちは、今日はイベントでイオンにこもりっきりのけーです。

みーは今日から夏休みに突入なので、早速宿題のプリント集をやってます。
1日一枚を目安になんて言われていますが、我が家では毎年夏休みの始め(7月中を目処に)にプリントは全部終わらせちゃってます。
宿題が残っていると「あ~やらなくちゃ、まだ終わってない」と思いつつ遊びに行くことになり、心から楽しめない。
終わっちゃってれば「後は遊ぶだけ!」と心置きなく遊びに行けるでしょ?!と小さな頃から教えておいたので、本人もその方が良いと思ってくれているようです。
一年生の時は一日で終わっちゃいましたが、五年生にもなるとさすがに一日では終わらなさそう。
本人は三日の予定でいます。

残るのは自由研究と毎日の出来事を書くカレンダー。さすがに思い出は先に書いちゃうわけにいきませんものね。でもま、1日一言なのでこれは問題なし。
自由研究は内容によって変わりますが、今回は母子旅を題材にノートにまとめる予定なのでちょっと時間がかかりそうです。

さて、長々と書きましたが、今日のタイトルはラベンダー刈りでした。
またまた庭ネタです。
玄関前に植えているラベンダーを刈りました。

これでもほんの一握り。きりがないので今年はこの辺で…。
麻紐がなくなっちゃってたので、ビニール紐。
こんなところまでオシャレからは遠い…。
でもでも、今年はオシャレにラベンダーバンドルズ作りに挑戦しました。

ラベンダーは乾燥してくると花がポロポロ落ちるのが欠点ですが、これなら落ちません。
良く考えられてるなぁ。
  
タグ :雑記


Posted by けー at 08:50Comments(6)雑記