ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 北海道・東北 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2018年02月02日

雪の色々

こんにちは、けーです。

また関東で雪だそうですね。
母もちょっと雪かきしたとの事。
積雪数センチとか雪かき必要?と疑問です。
札幌在住の身としては降ったうちにも入らないような雪で、関東の気温なら1週間もしないうちに溶けるだろう雪で。
足が痛い、肘が痛い、と病院通いしてるのに、やらなくて良いんじゃないかと思うのですが、ご近所さんが皆さんしてるのでうちだけしないわけにはいかないんだそうで。
母も、そしてご近所さんも、ほどほどにしてくれたらと思います。

それでもそのささやかな雪が雪の降らない地域の人には格好の遊び道具のようで、先月日光に行った時もみーは見向きもしないドロドロの残雪にも静岡県民の甥っ子は大興奮で、踏んで握って喜んでました。
いつか雪かきがしてみたいんだそうで、そのためにうちへ来たいとのこと。
今はまだ役に立たなさそうというかむしろチョロチョロと邪魔になりそうなので(笑)、戦力になる年齢になったら是非!
コキ使ってあげます!(笑)

我が家の回りはパートナーシップの排雪が入り始めました。
下から順にだんだん上がってくる(我が家は山の上です)と思います。
終われば道も広くなり見通しも良くなってスッキリなのですが、やってる最中はあちこちで渋滞や通行止めになって大変です。
脇道によけても排雪のトラック(除雪機でトラックの荷台に雪を積んで雪捨て場に運びます)の行列が待っていたりして結局混んでるんですよね。
夜中にやってくるれるバス会社の排雪と違って明るい時間にやるから渋滞しちゃうんですよねぇ。
朝通る道で当たると遅刻しそうです。
しかも上まで来るには半月かかる予定。
早く終わって欲しいなぁ。



このブログの人気記事
メスティンだらけ
メスティンだらけ

コレ、欲しかったの
コレ、欲しかったの

一段落しました
一段落しました

アルテン振り返り
アルテン振り返り

コールマンガチャとかき氷
コールマンガチャとかき氷

同じカテゴリー(雑記)の記事画像
盛岡
四日市〜
2月はどこへ?
1月はあっという間に終わりそうです
あっという間に1年
工期長くない?
同じカテゴリー(雑記)の記事
 盛岡 (2025-05-14 13:44)
 忙しい! (2025-05-03 21:12)
 四日市〜 (2025-03-26 20:20)
 2月はどこへ? (2025-03-10 00:14)
 1月はあっという間に終わりそうです (2025-01-28 18:36)
 あっという間に1年 (2024-12-20 09:04)

この記事へのコメント
こんにちは(・ω・)

>積雪数センチとか雪かき必要?
じゅ、10cmちょっとならしてもいいですか?(;´ω`)
まぁでも今回はかなりの湿雪、しかも路面温度が低くなくて
積もる前にしっかりと路面が濡れていたので日陰以外すぐ溶けそうです
Posted by いたちいたち at 2018年02月02日 15:05
いたちさん、こんばんは。
湿り雪の10センチは必要だと思います。
夏タイヤなら下手するとスタックしますからねぇ。
特に健康な若い方なら是非!(笑)
うちの母なんぞは杖ついて歩いてるのに無理しなくても良いのになぁと思う次第です。
Posted by けーけー at 2018年02月02日 17:21
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
雪の色々
    コメント(2)