ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 北海道・東北 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2017年06月02日

型は古いが役には立つ

こんばんは、けーです。

携帯を持つようになってからすっかり腕時計をしなくなりました。
でも、時々やっぱり時計が必要な時があります。
旅行時や仕事時、キャンプ(特に撤収)時などですね。
普段は普通のいわゆる腕時計を使っていますが、キャンプの時はファッションにも合わないし、傷もつきそうです。
どうしたものかと思ってたら、ふと思い出しました。
ブームの時に買ったGショックのことを。
そうだ、Gショックならキャンプに最適だ!と時計屋さんに見に行きました。
ん?意外と高い?
今のは色々な機能がついて便利そうですが、お値段も結構するんですね。

そこでまたまた思い出しました。
私、捨ててないと思うってことを(物持ち良いので(笑))。
なんだか、20年物の話が続いてますが(笑)、これまた20年物のGショック、引き出しの奥で忘れられてはいましたが、未だに保有しておりました。
型は古いが役には立つ

電池はもちろんすっかり切れてましたが、交換さえすればまだ使えそうです。
早速時計屋さんに持ち込むと、「Gショックは通常メーカー送りなので」と言われましたが、古すぎて(笑)メーカーの保証対象から外れているそうで、その場で交換してもらえることになりました。
なんでも、勝手に裏蓋を外すと保証外になるんだそうですけど、古いのはそもそも保証外なので、関係ないんだそうです。

そんなわけで、20年振りにGショック、復活です。
型は古いですけどね、時計としての機能は全く問題ないので、これで良いことにします。
(20年物の話ばかりでちょっと恥ずかしいな(笑)。)



このブログの人気記事
メスティンだらけ
メスティンだらけ

コレ、欲しかったの
コレ、欲しかったの

一段落しました
一段落しました

アルテン振り返り
アルテン振り返り

コールマンガチャとかき氷
コールマンガチャとかき氷

最新記事画像
久々のキャンプ
クッパ城発見?
山でも登ってみるか…
ディズニーコンサート
桜と食倒れの函館旅行
気付けば6年
最新記事
 久々のキャンプ (2023-09-19 00:53)
 久しぶり過ぎる (2023-05-05 17:03)
 ジョブチェン (2022-06-19 00:09)
 クッパ城発見? (2022-06-11 15:23)
 山でも登ってみるか… (2022-05-23 06:30)
 ディズニーコンサート (2022-05-09 19:35)

この記事へのコメント
こんばんは~

Gショック復活おめでとう㊗️
自分も持ってましたよ~
でも、腕にしないでポケットに入れてた不思議な人でしたがw

20年前の話とかってちょい嬉しくなったりします( ̄∇ ̄)
自分の20年前って1番楽しかったかも・・・・
とか、回想しちゃいます(*^ω^*)

最近自分はYouTubeで30年いかないまでもそれ近くの音楽聴いて、この頃良かったななどと思い出にふけっております( ´ ▽ ` )
Posted by ~タクヤ~~タクヤ~ at 2017年06月02日 23:13
タクヤさん、こんばんは。
私も今、仕事中は腰にぶら下がってますよ(笑)。
20年物、我が家にはたくさんあります。
あの頃のものって結構丈夫なんですよね。

30年前の音楽?どの辺かな?
古い友達とカラオケ行くと誰かが歌うあの辺かな?(笑)
Posted by けーけー at 2017年06月03日 00:10
けーさん、おはようございます。

おー!!ついに腕時計仲間ですね。(笑)時間の確認はスマホが多いと思いますが腕につけていると何気に便利だったりします。

Gショックはいつの時代の物でも強くてよいですよねー自分も結構前の型のやつを持っていますよ。
Posted by ドラムーアドラムーア at 2017年06月03日 04:52
ドラムーアさん、おはようございます。
腕時計、やっぱり便利ですよね。
Gショック、かなり古いけど、さすがに丈夫ですね。
Posted by けーけー at 2017年06月03日 08:03
おはようございます。

Baby-Gでしょうか?
当時、波乗りをしていて女性波乗り人の中で大ブームになったのがBaby-Gでした。
zeroはひねくれ者なので普通のダイバーズウォッチを使っていました。
気に入っていた物で電池切れのまま今も所有しています。
バンドをメタルに替えて電池を入れて使おうかどうしようか?と思案中です。

釣りをするようになってからはGショックのフィッシャーマンってモデルを使っていました。
数年前、渓流で落としたらガード部分が割れてしまってから、腕時計を使わなくなりました。

古いものを蘇らせて使う  いいことじゃないですか!!
そういうのかっこいいですよ。
Posted by zerozero at 2017年06月03日 09:51
zeroさん、こんにちは。
そうです、baby-Gです。
流行りましたよねぇ。
私も海で波には乗りませんが、流行の波には乗ってみました(笑)。
Gショックでも壊れるんですねぇ。

zeroさんもダイバーズウォッチ、復活させてはどうですか?
Posted by けーけー at 2017年06月03日 14:34
こんにちは(・ω・)

いたちの現在の愛用腕時計もbaby-Gです(*`・ω・)ゞ
防水機能はもう期待していないので、自分で電池交換して使い続けています
たしかに時刻確認は携帯で済んじゃいますが
ポッケから取り出して画面表示させてって手間を考えると
さっと確認ができる腕時計は欠かせません
でも以前、知り合いの中学生に「腕時計、おっさんかw」と言われて
そこそこへこんだいたちです(笑
Posted by いたちいたち at 2017年06月05日 16:45
いたちさん、こんばんは。
時計の電池交換までご自分でされてるんですね。
いたちさんは凄いなぁ。

作業中にいちいち携帯を取り出すのは面倒ですよね。
腕時計っておっさんなの?
え?デザインの問題ですか?腕時計そのものが?
Posted by けーけー at 2017年06月05日 19:41
こんばんは、たびたび失礼します(・ω・)

どうも今時のナウなヤングさんは
時間を確認するためだけにわざわざ腕時計なんかする=古い
という感じのようです
カメラもウォークマンも時計も諸々、別々に用意しなくても
なにもかもスマホひとつで済むのに、面倒なことしているおっさんって意味なんでしょうか(´・ω・`)

でもめげずにbaby-Gを愛用していきますヽ(`・ω・´)ゝ
Posted by いたちいたち at 2017年06月05日 20:21
いたちさん、こんばんは。
再度のコメントありがとうございます。

確かにスマホひとつで済みますけどねぇ……、時計には時計の良さがあるんですよね。
って言ってる私もおばさんですね。
腕時計も使うし、ウォークマンも使ってます。
Posted by けーけー at 2017年06月05日 22:25
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
型は古いが役には立つ
    コメント(10)