ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 北海道・東北 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2017年03月04日

葉脈標本

こんにちは、けーです。

今週末は2日続けて青少年科学館です。
まず、今日はこれ。
葉脈標本
親子で葉脈標本作り!

厚手の葉っぱ(レモンリーフだそうです)を水酸化ナトリウムで煮るだかなんだか特殊な処理をしたものが用意されていて、それをキレイに葉脈だけにして食紅で色をつけてラミネートしました。
葉脈標本
葉脈の模様が「ステンドグラスみたい」とみーも喜んでました。
穴を開けてリボンを通してしおりになりました。



このブログの人気記事
メスティンだらけ
メスティンだらけ

コレ、欲しかったの
コレ、欲しかったの

一段落しました
一段落しました

アルテン振り返り
アルテン振り返り

コールマンガチャとかき氷
コールマンガチャとかき氷

最新記事画像
久々のキャンプ
クッパ城発見?
山でも登ってみるか…
ディズニーコンサート
桜と食倒れの函館旅行
気付けば6年
最新記事
 久々のキャンプ (2023-09-19 00:53)
 久しぶり過ぎる (2023-05-05 17:03)
 ジョブチェン (2022-06-19 00:09)
 クッパ城発見? (2022-06-11 15:23)
 山でも登ってみるか… (2022-05-23 06:30)
 ディズニーコンサート (2022-05-09 19:35)

この記事へのコメント
こんばんは~
女の子は、喜びそうですね~(*^▽^*)
可愛い出来上がりですね♪
Posted by けんちゃんママけんちゃんママ at 2017年03月04日 18:05
こんばんは〜

青少年科学館は色んな事してるんですね。
丁度家の長男も今日そちらにイベントで行って来たみたいですが、何して来たか聞いても教えてくれませんでしたね^_^;
Posted by げおげお at 2017年03月04日 20:11
こんばんは、
これは良いですねー大人でも本の栞とかにしたいですねー。
栞が凝ってる人はお洒落な感じがします。
Posted by ドラムーアドラムーア at 2017年03月04日 20:48
けんちゃんママさん、こんばんは。
出来上がりはホント、かわいくて女の子もオバサン(笑)も大喜びです。
Posted by けーけー at 2017年03月04日 21:03
げおさん、こんばんは。
げおさんのお子さんも参加されてたんですかね?
うちの子なんかは出来たものを自慢してくれるので何してきたかすぐわかりますけどね(笑)。
Posted by けーけー at 2017年03月04日 21:10
ドラムーアさん、こんばんは。
親子で1枚ずつ作らせてくれたので大人も楽しめました。

わかります、しおりの素敵な人は素敵な本を読んでそうなイメージです。
私はここ何年も手作りしおりですねぇ。
Posted by けーけー at 2017年03月04日 21:11
こんにちは(・ω・)

「ステンドグラスみたい」って感想が女の子っぽい感性で微笑ましいですね(*´ω` *)
小さい頃のいたちは柊の葉っぱでやって「かっちょいい! 武器だ武器!。.:*・'(*゚ω゚*)'・*:.。」とか
繊細さゼロな感想しか出てこなかったです(笑
葉脈標本って楽しいですよね!
Posted by いたちいたち at 2017年03月06日 13:53
いたちさん、こんにちは。
ステンドグラスってメルヘンで女の子っぽい!と私も思いました。
葉脈標本、楽しかったです。
Posted by けーけー at 2017年03月06日 16:34
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
葉脈標本
    コメント(8)