2017年01月09日
wild-1で買ったもの その3
こんばんは、けーです。
引っ張ってます、wild-1で買ったものシリーズ、第3弾はこちら。

色んなブログを拝見しているとキャンパーさん達にはソレルが大人気みたいですが、私の周りではKEENの評判が良いんです。
ソレルの使用限界-40度は札幌では必要ないほどの高スペックで確かに温かいのかもしれないけど、今のところ普通のブーツでも足が悴むなんて経験はありませんし、いざとなれば足の裏に貼れるカイロもありますから、私にとってはあまり魅力的なポイントにはなりませんでした。
あと、重さも結構気になる所で、あの重さは足がダルくなりそう。
その点KEENの人気のポイントは全然滑らないってところで、特にこの冬のように暖かいのと寒いのとが交互に来るような時はどこもかしこもスケートリンクみたいになるので、滑って転んで骨折した、なんてよく聞く話ですから滑らないってことは大事なことなんです。
秋に修理した赤い冬靴もまだ現役ですので、シックな大人色の黒にしてみました。
靴の重さも気にならない感じで、お値段もソレルの半分位で済んじゃったので、良いもの見つけたなと喜んでいます。
まだ雪道では試していないので、帰ってからのお楽しみにしてます。
最後にwild-1の近くの雑貨屋さんで見つけたもの。

買わなかったのですが、かなり気になったランタン。
インド製らしいです。
色とか雰囲気とか何とも言えず良い感じ。
しかも70%オフでした。
引っ張ってます、wild-1で買ったものシリーズ、第3弾はこちら。

色んなブログを拝見しているとキャンパーさん達にはソレルが大人気みたいですが、私の周りではKEENの評判が良いんです。
ソレルの使用限界-40度は札幌では必要ないほどの高スペックで確かに温かいのかもしれないけど、今のところ普通のブーツでも足が悴むなんて経験はありませんし、いざとなれば足の裏に貼れるカイロもありますから、私にとってはあまり魅力的なポイントにはなりませんでした。
あと、重さも結構気になる所で、あの重さは足がダルくなりそう。
その点KEENの人気のポイントは全然滑らないってところで、特にこの冬のように暖かいのと寒いのとが交互に来るような時はどこもかしこもスケートリンクみたいになるので、滑って転んで骨折した、なんてよく聞く話ですから滑らないってことは大事なことなんです。
秋に修理した赤い冬靴もまだ現役ですので、シックな大人色の黒にしてみました。
靴の重さも気にならない感じで、お値段もソレルの半分位で済んじゃったので、良いもの見つけたなと喜んでいます。
まだ雪道では試していないので、帰ってからのお楽しみにしてます。
最後にwild-1の近くの雑貨屋さんで見つけたもの。

買わなかったのですが、かなり気になったランタン。
インド製らしいです。
色とか雰囲気とか何とも言えず良い感じ。
しかも70%オフでした。
この記事へのコメント
こんにちは(・ω・)
たしかに使用限界-40度はどこのシベリアでも問題なしと思えるほど高機能ですが
日常シーンではあまり有り難みはないかもしれませんね
いたちはなんちゃって防寒ブーツしか持っていないので
今期大雪が降ったら購入を考えようかなと思います
ランタン、強気な元値と正反対な割引率が目を引きます(笑
なんとなくいたちランタンに似ていてかっちょいいです(自画自賛?w)
たしかに使用限界-40度はどこのシベリアでも問題なしと思えるほど高機能ですが
日常シーンではあまり有り難みはないかもしれませんね
いたちはなんちゃって防寒ブーツしか持っていないので
今期大雪が降ったら購入を考えようかなと思います
ランタン、強気な元値と正反対な割引率が目を引きます(笑
なんとなくいたちランタンに似ていてかっちょいいです(自画自賛?w)
Posted by いたち
at 2017年01月10日 13:21

こんにちは。
物選びは流行で判断しないzeroです。
使うシーンも環境も違うので、自分の条件に合ったものを選択することが大切です。
なので今回、けーさんが選んだKEENは、グッドチョイスだと思いますよ。
インド製のランタンは、元値が眉唾ですねぇ~。。。
物選びは流行で判断しないzeroです。
使うシーンも環境も違うので、自分の条件に合ったものを選択することが大切です。
なので今回、けーさんが選んだKEENは、グッドチョイスだと思いますよ。
インド製のランタンは、元値が眉唾ですねぇ~。。。
Posted by zero
at 2017年01月10日 13:33

いたちさん、こんにちは。
日常使いならやっぱり滑らない方が大事ですよね。
最近は浸水しないも結構重要です。
ランタン、なんかカッコいいですよね。
値段設定は気になりますけどね(笑)。
日常使いならやっぱり滑らない方が大事ですよね。
最近は浸水しないも結構重要です。
ランタン、なんかカッコいいですよね。
値段設定は気になりますけどね(笑)。
Posted by けー
at 2017年01月10日 15:00

zeroさん、こんにちは。
私も流行より機能性を選ぶ方ですね。
むしろ、あまりに流行っているものは避けるかも、な天の邪鬼(笑)。
ランタン、値段も気になりますよねぇ(笑)。
私も流行より機能性を選ぶ方ですね。
むしろ、あまりに流行っているものは避けるかも、な天の邪鬼(笑)。
ランタン、値段も気になりますよねぇ(笑)。
Posted by けー
at 2017年01月10日 15:38

こんばんは〜
自分安物しか買ってないので、高級品に見えてますw
ランタンの値引きヤバイっすね(゚o゚;;
おもわず買ってしまいそうです( ̄∇ ̄)
自分安物しか買ってないので、高級品に見えてますw
ランタンの値引きヤバイっすね(゚o゚;;
おもわず買ってしまいそうです( ̄∇ ̄)
Posted by ~タクヤ~
at 2017年01月10日 23:43

タクヤさん、こんばんは。
ふふふ、高級そうに見えるけど、意外と安かったんですよ。
ランタン、私も思わず買いそうになりましたけど、我が家は灯りはもう充分なのでやめました。
でもでも、気になりますけどね!(笑)
ふふふ、高級そうに見えるけど、意外と安かったんですよ。
ランタン、私も思わず買いそうになりましたけど、我が家は灯りはもう充分なのでやめました。
でもでも、気になりますけどね!(笑)
Posted by けー
at 2017年01月11日 01:10
