ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 北海道・東北 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2016年12月28日

少しずつ終わらせてます

こんばんは、けーです。

夏休みが短い分冬休みの長い札幌の小学生には夏休みと同じ位のボリュームで宿題が出ています。
夏休みと同様、さっさと全部終わらせてゆっくり遊ぶ予定です。

ってことで、短期スキー教室の後の3日間は、24ページのプリント集を終わらせました。
今日は自由研究も半分終了。
少しずつ終わらせてます
今回はマルチケースを縫いました。
二学期に学校でミシンの授業があったようなので、その延長ですね。
縫い目が揃ってなかったりはしますが、なかなか上手に出来たと思います。
中にはたくさんのポケットがついていて使いやすそうですよ。
後で創作過程の写真を添えて作り方のまとめもするそうです。
ま、最悪、作品だけ持っていっても自由研究としては成立するので、まとめは後回し。
残りは書き初めと1日一言の日記かな?

少しずつ終わらせてます
合間に休憩がてらクリスマスプレゼントの一つ、「スコットランドヤード」をやってみました。
逃走者と警察官に分かれて追いかけっこをしていくゲームです。
逃走者の動きは何回かに一回しか示されないので想像を働かせながら追い詰めていきます。
なかなか頭を使うゲームでした。



このブログの人気記事
メスティンだらけ
メスティンだらけ

コレ、欲しかったの
コレ、欲しかったの

一段落しました
一段落しました

アルテン振り返り
アルテン振り返り

コールマンガチャとかき氷
コールマンガチャとかき氷

同じカテゴリー(雑記)の記事画像
盛岡
四日市〜
2月はどこへ?
1月はあっという間に終わりそうです
あっという間に1年
工期長くない?
同じカテゴリー(雑記)の記事
 盛岡 (2025-05-14 13:44)
 忙しい! (2025-05-03 21:12)
 四日市〜 (2025-03-26 20:20)
 2月はどこへ? (2025-03-10 00:14)
 1月はあっという間に終わりそうです (2025-01-28 18:36)
 あっという間に1年 (2024-12-20 09:04)

この記事へのコメント
さすが!上手に出来てますね٩( ᐛ )و

スコットランドヤード!?
なんだか楽しそうですね(´∀`*)
ボードゲームか〜
お正月にみんなで遊べるものがあると
楽しそうー٩( ᐛ )و
Posted by MakoMako at 2016年12月29日 02:46
おはようございます。
一緒ですね~(^∇^)
家も、ソフボールの合間に宿題して
たのでもうすぐ終ります。
家は、旅行迄に終わらないと連れて
行かないと言ってるので頑張ってます(笑)
Posted by けんちゃんママけんちゃんママ at 2016年12月29日 05:28
おはようございます。

家の長男もプリントはさっさと終わらせましたが、問題は自由研究とか、日記ですね^_^; 何時も苦労してます。

スコットランドヤード、昔やった様な気もしますが、一寸バージョンが違うやつだった様な?記憶が曖昧ですが、面白そうですよね〜
Posted by げおげお at 2016年12月29日 06:36
おはようございます。


すごく上手に出来ていますね。


スコットランドヤード、そういうゲームなんですね。
面白そうです。
ちょっと、実物を見に行ってみようかなぁ。。。
Posted by zerozero at 2016年12月29日 09:56
Makoさん、こんにちは。
ありがとうございます。
こう言うことをするのが好きなのは私の影響かなと思います。

スコットランドヤード、面白かったです。
お正月はボードゲームも良いですよ。
Posted by けーけー at 2016年12月29日 09:57
けんちゃんママさん、こんにちは。
大阪の方も宿題はたくさんあるのでしょうか?
書き初めが準備も大掛かりでちょっと面倒なんですよねぇ。
うちも年内終了目指して頑張ってます。
Posted by けーけー at 2016年12月29日 09:59
げおさん、こんにちは。
夏も冬も自由研究があるからネタが尽きて(笑)きますよね。
うちは日記は1日一言なので、割りと楽みたいです。
問題は書き初めかなぁ。

スコットランドヤード、これは東京バージョンなんです。
げおさんはきっとロンドンバージョンをおやりになったのかと思います。
なかなか頭を使いますが、面白かったです。
Posted by けーけー at 2016年12月29日 10:02
zeroさん、こんにちは。
ありがとうございます。
何回かほどいたりもしましたが、なんとか形になりました。

スコットランドヤード、なかなか面白いゲームでした。
二人から遊べますよ。
Posted by けーけー at 2016年12月29日 10:06
こんにちは〜

冬休みの宿題いっぱいなんですね…
さすがと言うか…マルチケース綺麗に
出来てますね〜(*´ω`*)
ミシンを使う授業とかあるのですか?

最近ゲームとかやって無いなぁ〜
たまには…やって見よう!ドンジャラ(笑)
Posted by katsu.katsu. at 2016年12月29日 13:58
katsu.さん、こんばんは。
ありがとうございます。
ミシンの授業があるのですよ。
縫い代とか出来上がり線とかが印刷されている布を切ってエプロンを作ってきましたよ。

我が家はわりとテーブルゲームが多いです。
パパさんが好きなんですよねぇ。
でもドンジャラはないですねぇ。
あれをやるなら麻雀で良いじゃんと思ってるようです。
Posted by けーけー at 2016年12月29日 22:38
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
少しずつ終わらせてます
    コメント(10)