2016年12月29日
歩くスキー教室
こんばんは、けーです。
今日、GUでニット帽子を買いました。
なんとビックリ、190円でした。
毛糸買うより安い!
さて、新聞に歩くスキー教室のお知らせがあったので申し込んでみました。

無料だし、板や靴は貸してくれるそうです。
でも去年白旗山で開催されたのは親もレッスンを受けられるものだった(申し込んでたのですが、体調不良で欠席)のですが、今回のは子供だけがレッスンを受けられるものみたいでちょっと残念です。
私もやってみたかったなぁ。
パパさんは子供の頃にやったことがあるそうで、結構無心になれて良いよと言ってました。
まだ間に合いそうですので、小学生のお子様をお持ちの方、いかがですか?
今日、GUでニット帽子を買いました。
なんとビックリ、190円でした。
毛糸買うより安い!
さて、新聞に歩くスキー教室のお知らせがあったので申し込んでみました。

無料だし、板や靴は貸してくれるそうです。
でも去年白旗山で開催されたのは親もレッスンを受けられるものだった(申し込んでたのですが、体調不良で欠席)のですが、今回のは子供だけがレッスンを受けられるものみたいでちょっと残念です。
私もやってみたかったなぁ。
パパさんは子供の頃にやったことがあるそうで、結構無心になれて良いよと言ってました。
まだ間に合いそうですので、小学生のお子様をお持ちの方、いかがですか?
Posted by けー at 22:47│Comments(6)
│雑記
この記事へのコメント
おはようございます。
何と職場の近くでこんな事してるんですね^_^;
歩くスキーならモエレとかで出来そうですが、そんなに教わる事って有るんですかね?
スケーティングなら昔遊んだミニスキーで覚えましたしね(笑)
何と職場の近くでこんな事してるんですね^_^;
歩くスキーならモエレとかで出来そうですが、そんなに教わる事って有るんですかね?
スケーティングなら昔遊んだミニスキーで覚えましたしね(笑)
Posted by げお
at 2016年12月30日 07:11

げおさん、おはようございます。
教わることがあるかどうかはわかりませんが、道具も貸してくれるし無料だし、“とりあえずやってみる“には良い機会だと思っています。
教わることがあるかどうかはわかりませんが、道具も貸してくれるし無料だし、“とりあえずやってみる“には良い機会だと思っています。
Posted by けー
at 2016年12月30日 09:46

GU安いですよね♪
私もよく利用してますが190円は価格破壊∑(゚Д゚)
これで、スキーもあったかですね!
いや〜良いなぁスキーなんて全然行ってないです。
道具も無料なんて!!
近ければ行ってましたね(;_;)
私もよく利用してますが190円は価格破壊∑(゚Д゚)
これで、スキーもあったかですね!
いや〜良いなぁスキーなんて全然行ってないです。
道具も無料なんて!!
近ければ行ってましたね(;_;)
Posted by Mako
at 2016年12月30日 10:58

Makoさん、こんにちは。
190円は安すぎですよね(笑)。
近かったらなかなか良い機会だったのですけどね、残念。
みーも歩くスキーは初めてなので楽しみです。
190円は安すぎですよね(笑)。
近かったらなかなか良い機会だったのですけどね、残念。
みーも歩くスキーは初めてなので楽しみです。
Posted by けー
at 2016年12月30日 13:51

こんばんわ!
GU安いですよね~
うちも靴下を買い込んでます(笑)
冬スポーツなにも計画してないなぁ~
明日ゆっくり紅白見ながら考えてみます( *´艸`)クスクス
GU安いですよね~
うちも靴下を買い込んでます(笑)
冬スポーツなにも計画してないなぁ~
明日ゆっくり紅白見ながら考えてみます( *´艸`)クスクス
Posted by wish
at 2016年12月30日 17:25

wishさん、こんばんは。
GU安いですよねぇ。
近所に出来たので便利になりました。
冬スポーツ、とりあえず子供のスキーから始まってます。
歩くスキーは初めてなので楽しみです。
私は年明けてから子供のスキー学習のボランティアがある予定です。
GU安いですよねぇ。
近所に出来たので便利になりました。
冬スポーツ、とりあえず子供のスキーから始まってます。
歩くスキーは初めてなので楽しみです。
私は年明けてから子供のスキー学習のボランティアがある予定です。
Posted by けー
at 2016年12月30日 19:20
