2016年12月22日
黒毛和牛!
こんばんは、けーです。
突然ですが、皆様はふるさと納税、してますか?
我が家は今年初めて初めてやってみました。
12月中じゃないとダメだって事なので、超駆け込みで申し込みましたよ。
私としてはmont-bellの商品券でしょと思っていたのですが、パパさん(=納税者)がそんなものはいらんと言うので美味しいものに絞りました。
キャンパーならmont-bellだと思うんですけどねぇ。
という訳で届きました。第1弾。
九州の黒毛和牛!1200グラム!

さすがに1200グラムはボリュームたっぷりです。
うっ!冷凍庫がパンパンです。
冷凍で来たので小分けにして冷凍って訳にもいかず、
大きなパックのままとりあえず突っ込みました。
うーむ、クリスマス=チキンな我が家ではしばらく食べるチャンスが来ないかも。
なんとか頑張ります(笑)。
突然ですが、皆様はふるさと納税、してますか?
我が家は今年初めて初めてやってみました。
12月中じゃないとダメだって事なので、超駆け込みで申し込みましたよ。
私としてはmont-bellの商品券でしょと思っていたのですが、パパさん(=納税者)がそんなものはいらんと言うので美味しいものに絞りました。
キャンパーならmont-bellだと思うんですけどねぇ。
という訳で届きました。第1弾。
九州の黒毛和牛!1200グラム!

さすがに1200グラムはボリュームたっぷりです。
うっ!冷凍庫がパンパンです。
冷凍で来たので小分けにして冷凍って訳にもいかず、
大きなパックのままとりあえず突っ込みました。
うーむ、クリスマス=チキンな我が家ではしばらく食べるチャンスが来ないかも。
なんとか頑張ります(笑)。
Posted by けー at 00:40│Comments(12)
│雑記
この記事へのコメント
ふるさと納税興味は有るんですが
なかなか踏み出せず・・・
しかし、豪勢ですね〜♪
クリスマスがチキンならお正月に
もってこいですね٩( ᐛ )و
良いなぁ〜(*´-`)
やろうかなぁ〜
ん?目的が肉になってるーーー:(;゙゚'ω゚'):
なかなか踏み出せず・・・
しかし、豪勢ですね〜♪
クリスマスがチキンならお正月に
もってこいですね٩( ᐛ )و
良いなぁ〜(*´-`)
やろうかなぁ〜
ん?目的が肉になってるーーー:(;゙゚'ω゚'):
Posted by Mako
at 2016年12月22日 00:48

おはようございます。
黒毛和牛~~いいな~((o(^∇^)o))
私も、来年こそしようかな~(^∇^)
いやいやお肉の為じゃ無いですよ(笑)
黒毛和牛~~いいな~((o(^∇^)o))
私も、来年こそしようかな~(^∇^)
いやいやお肉の為じゃ無いですよ(笑)
Posted by けんちゃんママ
at 2016年12月22日 06:14

Makoさん、おはようございます。
私も面倒そうでやってなかったのですが、「さとふる」ってところでやったら通販感覚で出来ちゃいました。
年収によって寄付できる額とかも違うらしいですが、細かいことはわからないけど、普通のサラリーマンだし3万とかなら絶対大丈夫(夫婦と子供、年収300万程度の人の目安)だろうと判断しました。
来年はちゃんと計算しようと思いますけどね。
今年の控除にするなら12月中じゃないとダメだって事なのでやるならお早めに。
とりあえず1万とか2万でもやらないよりかは良いかなと思います。
私も面倒そうでやってなかったのですが、「さとふる」ってところでやったら通販感覚で出来ちゃいました。
年収によって寄付できる額とかも違うらしいですが、細かいことはわからないけど、普通のサラリーマンだし3万とかなら絶対大丈夫(夫婦と子供、年収300万程度の人の目安)だろうと判断しました。
来年はちゃんと計算しようと思いますけどね。
今年の控除にするなら12月中じゃないとダメだって事なのでやるならお早めに。
とりあえず1万とか2万でもやらないよりかは良いかなと思います。
Posted by けー
at 2016年12月22日 08:01

けんちゃんママさん、おはようございます。
通販感覚でささっと出来ちゃいましたので、来年と言わず、今年どうですか?
私もまだ申し込んで3日目とかですけど(笑)。
商品券も現実的で良いけど、美味しいものも良いですよね。
通販感覚でささっと出来ちゃいましたので、来年と言わず、今年どうですか?
私もまだ申し込んで3日目とかですけど(笑)。
商品券も現実的で良いけど、美味しいものも良いですよね。
Posted by けー
at 2016年12月22日 08:03

おはようございます。
ふるさと納税、ODマンなら、やっぱモンベルですよねぇ。
まだ、やったことないですけど(汗
グッズもモンベル率が高いzeroなので来年はやってみてもいいかもです。
ふるさと納税、ODマンなら、やっぱモンベルですよねぇ。
まだ、やったことないですけど(汗
グッズもモンベル率が高いzeroなので来年はやってみてもいいかもです。
Posted by zero
at 2016年12月22日 08:59

おはようございます。
ウチもふるさと納税の話はしてました
けど…まだやってないですね〜(´・_・`)
いっぱいあって選ぶのに悩みますよね…
モンベル…気になるなぁ〜(。・ω・。)
ウチもふるさと納税の話はしてました
けど…まだやってないですね〜(´・_・`)
いっぱいあって選ぶのに悩みますよね…
モンベル…気になるなぁ〜(。・ω・。)
Posted by katsu.
at 2016年12月22日 09:22

zeroさん、おはようございます。
mont-bellでしょ、と思うんですけどねぇ。
そこはやっぱりインドア派なので(笑)。
まぁ、これから買う予定のキャンプ用品もほぼないので、美味しいものもありかなって思います。
来年と言わず今から駆け込みで今年の分とかどうですか?
mont-bellでしょ、と思うんですけどねぇ。
そこはやっぱりインドア派なので(笑)。
まぁ、これから買う予定のキャンプ用品もほぼないので、美味しいものもありかなって思います。
来年と言わず今から駆け込みで今年の分とかどうですか?
Posted by けー
at 2016年12月22日 09:54

katsu.さん、おはようございます。
急がないと今年の申告分は12月中の寄付が必要らしいですよ。
私もいっぱいあって悩んだので食べたいものから絞って適当に選びました。
パパさんが、来年もあるんだからそんなに悩まなくても良いんじゃない?って言うので、それもそうだなってことで。
急がないと今年の申告分は12月中の寄付が必要らしいですよ。
私もいっぱいあって悩んだので食べたいものから絞って適当に選びました。
パパさんが、来年もあるんだからそんなに悩まなくても良いんじゃない?って言うので、それもそうだなってことで。
Posted by けー
at 2016年12月22日 09:57

こんにちは〜
ふるさと納税駆け込みですね(笑)
家は今年肉と果物、そんで一番お得な米をゲットしました〜
来年も一番無駄無くパフォーマンスの良いお米中心で頼もうと思ってます。ま、納税者には優しい制度だけど、色々問題も有るので何時迄続きますかね^_^;
ふるさと納税駆け込みですね(笑)
家は今年肉と果物、そんで一番お得な米をゲットしました〜
来年も一番無駄無くパフォーマンスの良いお米中心で頼もうと思ってます。ま、納税者には優しい制度だけど、色々問題も有るので何時迄続きますかね^_^;
Posted by げお
at 2016年12月22日 12:23

こんにちは(・ω・)
ふるさと納税、やってみたいと思いつつまだ手を出していないいたちです
新しいシステムについていけない古い頭なので(笑
しかし1.2kgとはボリュームたっぷりですね! しかも高級黒毛和牛ヽ(=´ω`=)ノ
年始の豪華なお食事に変身するのでしょうか+(0゚・ω・) +
ふるさと納税、やってみたいと思いつつまだ手を出していないいたちです
新しいシステムについていけない古い頭なので(笑
しかし1.2kgとはボリュームたっぷりですね! しかも高級黒毛和牛ヽ(=´ω`=)ノ
年始の豪華なお食事に変身するのでしょうか+(0゚・ω・) +
Posted by いたち
at 2016年12月22日 14:20

げおさん、こんにちは。
はい、駆け込んでみました(笑)。
お米、お得なんですね。
来年はお米も検討します。
はい、駆け込んでみました(笑)。
お米、お得なんですね。
来年はお米も検討します。
Posted by けー
at 2016年12月22日 15:06

いたちさん、こんにちは。
私も尻込みしていたのですが、通販感覚で簡単に出来ちゃいました。確定申告も書類にマイナンバー書いて送り返すだけで良いみたいなので、楽でした。
まずは明日、牛しゃぶしゃぶの予定です!
私も尻込みしていたのですが、通販感覚で簡単に出来ちゃいました。確定申告も書類にマイナンバー書いて送り返すだけで良いみたいなので、楽でした。
まずは明日、牛しゃぶしゃぶの予定です!
Posted by けー
at 2016年12月22日 15:08
