ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 北海道・東北 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2016年10月26日

収納ボックスのその後

こんにちは、けーです。

今日はカインズの日。
カインズのキャンプ用品コーナーはこれ以上縮小しないだろうな、という規模まで小さくなりましたが、バーベキューコンロ類が1000円ほど下がった以外は最盛期と変わらないお値段でちょっと残念です。

前回カインズに行った時に紹介した収納ボックスに新しいカラーが追加になっていました。
収納ボックスのその後

赤バージョンと黒バージョン。
サイズはワンサイズみたいです。
おうちの雰囲気に合わせて選べるのは良いですよね。

でも私は、もっと小さめの箱を探しています。
今はコールマンの大きな収納ケースに何もかも突っ込んで持って行ってます。
忘れ物がなくて便利なのですが、中がごちゃごちゃになりやすいのでもう少し小さく分けたいと思っています。
その方が車載時に自由もききそうですしね。
照明関係と予備電池の箱、調理道具とお皿の箱、ビニール袋やガムテープや薬など一応持って行っているもの達の箱、とせめて3つにならないかなと思っているのですが、なかなか良いものが見つかりません。
まあ、これは急いでいるわけではないので気長に探していこうとは思っています。



このブログの人気記事
メスティンだらけ
メスティンだらけ

コレ、欲しかったの
コレ、欲しかったの

一段落しました
一段落しました

アルテン振り返り
アルテン振り返り

コールマンガチャとかき氷
コールマンガチャとかき氷

同じカテゴリー(雑記)の記事画像
盛岡
四日市〜
2月はどこへ?
1月はあっという間に終わりそうです
あっという間に1年
工期長くない?
同じカテゴリー(雑記)の記事
 盛岡 (2025-05-14 13:44)
 忙しい! (2025-05-03 21:12)
 四日市〜 (2025-03-26 20:20)
 2月はどこへ? (2025-03-10 00:14)
 1月はあっという間に終わりそうです (2025-01-28 18:36)
 あっという間に1年 (2024-12-20 09:04)

この記事へのコメント
こんにちは(・ω・)

カインズボックス、秋の新色ですね
レパートリーがあると今あるアイテムに合わせやすいのでいいですね!
いたちも1つ大きなボックスを使っていてそれはそれで便利なんですが
確かにあれもこれも詰めて乱雑になっちゃうんですよね(´・ω・`;)
Posted by いたちいたち at 2016年10月26日 16:34
こんにちは~
私も、ボックスの中でぐちゃぐちゃになるので小さ目のボックスを探してますが丁度いいのがなかなか無いですね~(^-^;
最近、ふた付きじゃ無いのでもいいから
区切りをしょうか悩んでます。
Posted by けんちゃんママけんちゃんママ at 2016年10月26日 17:07
いたちさん、こんばんは。
大きな入れ物は運ぶのは楽なんですが、どうしても乱雑になりがちですよね。
それを解消できる何かを探しているところです。
Posted by けーけー at 2016年10月26日 17:55
けんちゃんママさん、こんばんは。
ボックスの
中は100均籠とかで仕切ってますが、それでもぐちゃっとなりがちですね。
小さくて積み重ねされるものがあれば良いんですけどねぇ。
Posted by けーけー at 2016年10月26日 17:56
こんばんはー(*^^*)
私もゴッチャリ入れてた箱を小分けしたら、探しやすくなって使い勝手が上がりましたね(*^^*)
軽くなったお陰で、子どもでも運べるようになると言うおまけまで付きました(笑)
Posted by だいずだいず at 2016年10月26日 20:03
だいずさん、こんばんは。
大きな収納はわかってない人には探しにくいですものね。
なるほど、子供にも運べる!良いですね。
Posted by けーけー at 2016年10月26日 20:58
おはようございます!
私も小分けにして持っていきますね。
潰れそうなものはボックスで
そうでないものは色分けした袋に。
キャンプ場で探す手間が省けて便利です(≧∀≦)
Posted by wishwish at 2016年10月27日 05:05
おはようさん。

収納BOX、ある程度自由度を持たせて間仕切りが出来ると
収まりも良くなり便利ですよね。
そういうBOXって売ってないのかなぁ?
Posted by zerozero at 2016年10月27日 08:41
カインズ良いですね〜♪
収納BOXのカラーバリエーションも豊富なんで
チェックしてみます٩( 'ω' )و
Posted by MakoMako at 2016年10月27日 09:53
wishさん、こんばんは。
大きな収納の中では細かく分けてあるのですが、箱をひとつ出すと荷崩れるので、小さく分けたくなりました。
やはり小さい方が便利ですよね。
Posted by けーけー at 2016年10月27日 18:17
zeroさん、こんばんは。
間仕切り出来ると良いですよね。
なかなか理想の箱に出会うのは大変ですね。
Posted by けーけー at 2016年10月27日 18:18
Makoさん、こんばんは。
カインズは結構オリジナルで収納用品を作っているので、他にはない良いものが見つかったりしますよね。
Posted by けーけー at 2016年10月27日 18:19
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
収納ボックスのその後
    コメント(12)