ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 北海道・東北 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2016年10月26日

秀岳荘のセール

こんばんは、夕飯食べたらすぐ寝ようと思っていたのに、酔いが覚めてきて結局まだ起きてるけーです。

秀岳荘からセールの葉書が来ました。
秀岳荘のセール

来週ですね。
今のところ、行くかどうかも微妙です。
先日パパさんと初心者向けのこういうキャンプ道具を揃えましょうみたいな本を見て、後はハンモックと薫製器位だね、と確認したところなんです。
どっちもなくてもキャンプ出来るし、用途的にはコールマンコットと段ボールで事足りるのでとりあえず保留中。
その他あの手の本に紹介されてるものは一通り揃った気がします。
ツーバーナーがないけど、それは料理担当(私)が必要としてないから。
もう少し暖かくて嵩張らない寝袋も欲しいけど、電気毛布でなんとかなってるし。
なので、買うものはないかなと思ってます。

でも行くとね、うっかり買い(必要ないのに買っちゃう)しちゃいそうなので。
今、うっかり買いの候補(買うものはないと言いつつ、候補はちゃっかりあります)はメスティンかな。
他の方のブログで拝見して、ご飯が美味しそうだったので。
それに母子キャンプの度にfan5からライスクッカーだけを持ち出しているのもちょっと面倒なんです。嵩張るしね。
あれ、大小あるけど母子二人ならどっちのサイズが良いのかなぁ。

あ、まずい、こんなこと書いてるうちにどんどん欲しくなってきちゃう(笑)。
秀岳荘、やっぱり行っちゃいそうです。



このブログの人気記事
メスティンだらけ
メスティンだらけ

コレ、欲しかったの
コレ、欲しかったの

一段落しました
一段落しました

アルテン振り返り
アルテン振り返り

コールマンガチャとかき氷
コールマンガチャとかき氷

同じカテゴリー(雑記)の記事画像
盛岡
四日市〜
2月はどこへ?
1月はあっという間に終わりそうです
あっという間に1年
工期長くない?
同じカテゴリー(雑記)の記事
 盛岡 (2025-05-14 13:44)
 忙しい! (2025-05-03 21:12)
 四日市〜 (2025-03-26 20:20)
 2月はどこへ? (2025-03-10 00:14)
 1月はあっという間に終わりそうです (2025-01-28 18:36)
 あっという間に1年 (2024-12-20 09:04)

この記事へのコメント
おはようございます〜

買わない為には、見ない、考えない事だと
思いますが無理ですよね^_^;
家もfan5dx持ってますが、ライスクッカーしか使わないんですね。他の使ってるって事ですよね?
Posted by げおげお at 2016年10月26日 06:58
おはようございます(*^^*)

どこもセールですねー、手ぶらで帰ってくるって難しいですよね(笑)

駐車場がパンパンなんだよなー秀岳荘(´;ω;`)
Posted by 3姉妹のパパ3姉妹のパパ at 2016年10月26日 07:16
げおさん、おはようございます。
普段のファミキャンでは大鍋やフライパンも使うのですが、母子キャンプの時は炭火で焼き鳥か、せいぜいニトスキで足りるものが多くてライスクッカー以外の出番があまりないんです。
Posted by けーけー at 2016年10月26日 07:55
3姉妹のパパさん、おはようございます。
そうそう、駐車場混んでますよね。
最近はこの中の誰かがブログの誰かなのかなぁと妄想して楽しんでます(笑)。
行くとね、手ぶらは難しいですよね。
Posted by けーけー at 2016年10月26日 07:57
おはようさんです。

なになに?

秀岳荘のセールがあるから
メスティンを買うんですね?(笑)

2バーナーはアウトドアに傾倒してきた頃にイワタニプリムスのを買いましたが、これは使えますよ。
登山でのキャンプとかでなければ、シングルバーナーより便利ですよ。
と、背中を押してみたりする今日のzero(笑)

燻製は、いろいろやってみましたがスーパーで譲っていただいた一斗缶(蓋付き)が一番使えます。

2バーナーに一斗缶載せて、一斗缶の底にウッドチップを入れたシーチキンの空き缶を入れて、あとはSフック等を使って、具材をぶら下げて一斗缶の蓋を。あとは2バーナーでファイヤーonです。

一年前、燻製器持ってるのに誕生日プレゼントで全く同じ物を頂いてしまい、こっそり知り合いにあげちゃいました(汗
あげてなかったら、けーさんに譲ってあげたのにね。
Posted by zerozero at 2016年10月26日 10:52
こんにちは!

いよいよですねー٩( ᐛ )و
実は秀岳荘推しな自分ですがセール行ったことないてんですが今年は行きたいかも。。。
日曜日何もないし。。。
物欲爆発しなければいいのですが。。。w
Posted by nくんnくん at 2016年10月26日 11:26
こんにちは〜

秀岳荘こっちにないので
羨ましいです(≧∀≦)

メスティンですか?
育ち盛り伸び盛りと一緒なら
Lでしょうね(๑•̀ㅂ•́)و✧

って買う方向に(笑)
Posted by wishwish at 2016年10月26日 12:10
zeroさん、こんにちは。
メスティンはうっかりしたら、です!(笑)

ツーバーナーは買うならユニフレームのカクカクしたのだと思います。
パパさんがめっちゃ押してくるので。
でも今のところ、マーベラスとST-310で充分なのでまだまだ抵抗しますよ。

一斗缶!なるほど!
家でやるなら簡単で良いかもですね。
車には載せられませんけどね、荷物パンパンなので(笑)。
Posted by けーけー at 2016年10月26日 15:05
nくんさん、こんにちは。
ほとんどのホームセンターやスポーツ用品店からキャンプ道具が消えた今、秀岳荘のセールはありがたいですよね。
駐車場が混むのがネックですけどね。
Posted by けーけー at 2016年10月26日 15:07
wishさん、こんにちは。
秀岳荘は北海道内3店舗のみですものね。
メスティン、二人分なら大きい方?とか、でも育ち盛りはいつまで一緒にキャンプしてくれるやら…、と思うと小さい方かな?とも思うし、悩みますよねぇ。
って、うっかりしない限りは買いませんよ!(笑)
Posted by けーけー at 2016年10月26日 15:10
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
秀岳荘のセール
    コメント(10)