ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 北海道・東北 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2018年06月13日

体調不良

こんばんは、けーです。

PTAの高校見学会、想定以上の申し込みがあって、集計係さんから泣きの電話(笑)がきまして、バスをもう一台増やすことになりました。
皆様、関心高いのね…。

さて、タイトルの体調不良。
私じゃなくて、みーです。
11時前に学校から職場に電話がありまして(仕事中は携帯電話はロッカーに入れっぱなしなので、緊急時には店にかけるようあらかじめお願いしてあるんです)、体調不良で保健室で寝ているとのこと。
今日は運悪く研修会だかなんだかで給食なしの3時間授業で私の仕事が終わるまで保健室で寝かしておいて貰うことも出来ず、更に運の悪いことに今日に限ってものすごい大雨で歩いて帰れとも言い辛く…。
結局休憩を少し前倒しで貰って外出し、学校から家への送迎となりました。
融通のきく職場で良かった!
みーは小学生の頃は長らく「留守番出来ネーゼ(笑)」だったのですが、さすがに中学生は留守番出来ました。
まぁ、結局ずっと寝てただけみたいなので、私が家にいてもやることはなかったんですけどね。
仕事を終え帰宅して起こしてみたらすっかり元気になってました。
疲れてたんだろうなと思います。
部活は土日含めほぼ休みがないし、習い事もあるし、勉強もしなくちゃだし。
しかも帰宅後にダラダラしてて勉強のスタートが遅いから結局寝るのも遅くなるし、睡眠時間も短くなるし。
もうちょっとテキパキ行動すれば睡眠時間も確保できるだろうにと母は思うのですが、人の忠告なんぞ聞きませんしね、中学生は(笑)。
あとは寒暖差ですよね。
月曜から衣替えで夏服になってるけど、10~15度位しかない(だから半袖はいらないのよね)ですからね、そりゃ体がついていけなかったんだろうと思います。
ってことで、もうすっかり元気です(しかもまた夜更かししてます)が、ちょっと慌てた日っていう話でした。

あと、職場の融通がききすぎて転職しがたい(笑)って話でもあります。
キャンプ道具に囲まれて同僚にも恵まれて楽しく働いてはいるのですが、やっぱりたまには(というかつい最近)「それってどうなの?!」って思うことがあって、もう辞めてやろうかなとか、アウトレットなら時給200円位高いんだよな、とか思ったりもする(笑)のですが、シフトとか今日みたいな突発的な事象の時にすごく融通がきくので、辞めがたいんですよねぇ。
あ、愚痴っぽくなってきました(笑)ので、もうやめておきます。  


Posted by けー at 00:24Comments(18)雑記