ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 北海道・東北 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2018年04月27日

レインウェア

こんばんは、けーです。

皆様はレインウェアの必要性を感じたことはあるでしょうか?
私はなぜか雨キャンプが多くて、ひとつ欲しいなぁ程度にぼんやりと考えていました。
何せ今は100均のペラペラのビニール(笑)。
それにキャンプの設営や撤収って結構足が濡れたりするのでズボン付きなら良いなぁ、とか思っていました。
しかも、私の中で今「ひとつ、山でも登ってみちゃう?」という無謀な計画が浮上しつつあるのです。
まぁ、山って言っても片道1時間とかの軽いやつですけどね(笑)。
その上、先日のみーのドットショットジャケットですよ。
私だってほしい~!となりました。
そんな矢先、「これ、値引きタグ(赤札)つけて」と持ってこられたのがレインウェア上下セット。
もうね、このタイミング、運命だよね!と勝手に思い込みまして(要するに自分への言い訳ですね(笑))、レインウェアを買っちゃいましたよ。

本当は

THE NORTH FACE(ザ・ノースフェイス) RAINTEX CLOUD (レインテックス クラウド) Men’s


この赤が良かったのですが、値引きになったのは青(水色)だけでした。
赤、一昨日来た新着だもんね(笑)。
っていうか、青だって店で勝手に値引きしただけで、他で買ったら定価ですからね。
赤札で安くなるなら、この際青でも良いかなと思って、青にしました。
そもそもはこんな高級品を買うつもりじゃなかったんだけど…(笑)。

予算の関係でシューズは来月ゲットの予定です。
その頃には雪も完全に溶けて、良い感じになってるんじゃないかなぁ。
そうしたらとりあえず円山辺りから行ってみようと思います。
過剰装備なのは百も承知(笑)。  


Posted by けー at 21:41Comments(12)雑記

2018年04月27日

カインズのバケツ

こんばんは、けーです。

ようやくGWのキャンプが決まりそうです。
結局前半は諦めて、後半に近場で、という案に落ち着きそうです。
でもなぁ、前半、天気良さそうなんですよねぇ。
久しぶりに必殺技『庭キャンプ』を繰り出そうかな(笑)。

さて、先日のカインズの日に見かけたのがこちらのバケツ。

なかなか色が渋くて格好いいですよね!
スタンレーとか似合いそうです。
隣の工具箱も大きいですが、良い感じです。
男前なサイトには良いかもですね。
うちの可愛いサイトにはちょっと違うかな。

カインズ、今年は結構アウトドア系に力を入れているようで、無料配布の冊子なんかにも庭でバーベキュー、からもう少しおしゃれなパーティーっぽい展開の商品まで紹介されてました。
コーナンラック風のものも出してきたり、それと同じシリーズのテーブルや椅子もあったりして、それらが“カインズのお値段“なので、低予算でオシャキャン目指している方にはなかなか魅力的かもしれません。  


Posted by けー at 00:50Comments(10)雑記