2017年10月26日
ピザ皿いまだ検討中
こんばんは、けーです。
夏前にピザの皿を探しているという記事を書いたような気がしますが、いまだに探しています。
今年は結局ピザはしなかったので、まぁ良いんですけどね(笑)。
で、先日、ティファールのハンドルが壊れてやむを得ずアウトレットに買いに行った(ハンドルだけなのに3000円もして驚きました。)のですが、ついでにフラフラとあちこち覗いてきまして、これなんかもなかなか良いかなぁと思ったので、備忘録代わりにのせておきます。

DANSKでしたかね、メープルモールの台所用品店の木皿。
即買いしなかったのは持ち手が収納の邪魔になりそうだったから。
でもそれ以外はなかなか良さそうでした。
studioclipにも良い感じのがあったのですが、そちらはちょっと厚手で、ちゃんと重ならなくて、それも収納を圧迫しそうでした。
こんな風にあちこち見て自分なりに理想の形が見えてきました。
直径はダッチで焼くピザの大きさを考慮して20~25センチは欲しいところ。
持ち手等の余計な出っ張りはない方が良い。
なるべく軽くて薄手が良い。
2~3枚欲しいので、ぴったり重なるものが良い。
お値段もお手頃だと尚良い。
木製にはこだわらないけど、プラスチックは嫌だ。
こんな感じでしょうか。
急がないのでまだまだ気長に探していこうと思います。
夏前にピザの皿を探しているという記事を書いたような気がしますが、いまだに探しています。
今年は結局ピザはしなかったので、まぁ良いんですけどね(笑)。
で、先日、ティファールのハンドルが壊れてやむを得ずアウトレットに買いに行った(ハンドルだけなのに3000円もして驚きました。)のですが、ついでにフラフラとあちこち覗いてきまして、これなんかもなかなか良いかなぁと思ったので、備忘録代わりにのせておきます。

DANSKでしたかね、メープルモールの台所用品店の木皿。
即買いしなかったのは持ち手が収納の邪魔になりそうだったから。
でもそれ以外はなかなか良さそうでした。
studioclipにも良い感じのがあったのですが、そちらはちょっと厚手で、ちゃんと重ならなくて、それも収納を圧迫しそうでした。
こんな風にあちこち見て自分なりに理想の形が見えてきました。
直径はダッチで焼くピザの大きさを考慮して20~25センチは欲しいところ。
持ち手等の余計な出っ張りはない方が良い。
なるべく軽くて薄手が良い。
2~3枚欲しいので、ぴったり重なるものが良い。
お値段もお手頃だと尚良い。
木製にはこだわらないけど、プラスチックは嫌だ。
こんな感じでしょうか。
急がないのでまだまだ気長に探していこうと思います。