2017年10月26日
ピザ皿いまだ検討中
こんばんは、けーです。
夏前にピザの皿を探しているという記事を書いたような気がしますが、いまだに探しています。
今年は結局ピザはしなかったので、まぁ良いんですけどね(笑)。
で、先日、ティファールのハンドルが壊れてやむを得ずアウトレットに買いに行った(ハンドルだけなのに3000円もして驚きました。)のですが、ついでにフラフラとあちこち覗いてきまして、これなんかもなかなか良いかなぁと思ったので、備忘録代わりにのせておきます。

DANSKでしたかね、メープルモールの台所用品店の木皿。
即買いしなかったのは持ち手が収納の邪魔になりそうだったから。
でもそれ以外はなかなか良さそうでした。
studioclipにも良い感じのがあったのですが、そちらはちょっと厚手で、ちゃんと重ならなくて、それも収納を圧迫しそうでした。
こんな風にあちこち見て自分なりに理想の形が見えてきました。
直径はダッチで焼くピザの大きさを考慮して20~25センチは欲しいところ。
持ち手等の余計な出っ張りはない方が良い。
なるべく軽くて薄手が良い。
2~3枚欲しいので、ぴったり重なるものが良い。
お値段もお手頃だと尚良い。
木製にはこだわらないけど、プラスチックは嫌だ。
こんな感じでしょうか。
急がないのでまだまだ気長に探していこうと思います。
夏前にピザの皿を探しているという記事を書いたような気がしますが、いまだに探しています。
今年は結局ピザはしなかったので、まぁ良いんですけどね(笑)。
で、先日、ティファールのハンドルが壊れてやむを得ずアウトレットに買いに行った(ハンドルだけなのに3000円もして驚きました。)のですが、ついでにフラフラとあちこち覗いてきまして、これなんかもなかなか良いかなぁと思ったので、備忘録代わりにのせておきます。

DANSKでしたかね、メープルモールの台所用品店の木皿。
即買いしなかったのは持ち手が収納の邪魔になりそうだったから。
でもそれ以外はなかなか良さそうでした。
studioclipにも良い感じのがあったのですが、そちらはちょっと厚手で、ちゃんと重ならなくて、それも収納を圧迫しそうでした。
こんな風にあちこち見て自分なりに理想の形が見えてきました。
直径はダッチで焼くピザの大きさを考慮して20~25センチは欲しいところ。
持ち手等の余計な出っ張りはない方が良い。
なるべく軽くて薄手が良い。
2~3枚欲しいので、ぴったり重なるものが良い。
お値段もお手頃だと尚良い。
木製にはこだわらないけど、プラスチックは嫌だ。
こんな感じでしょうか。
急がないのでまだまだ気長に探していこうと思います。
Posted by けー at 23:41│Comments(8)
│雑記
この記事へのコメント
おはようございます(・∀・)
お洒落な木皿ですね♫確かにその取っ手は
邪魔になりそう(。-∀-)
ピザとか乗せて運ぶにはあっても良いかも
ですけどね(´・ω・`)
けーさんの理想の器が見つかると良いです
ねー♫
お洒落な木皿ですね♫確かにその取っ手は
邪魔になりそう(。-∀-)
ピザとか乗せて運ぶにはあっても良いかも
ですけどね(´・ω・`)
けーさんの理想の器が見つかると良いです
ねー♫
Posted by katsu.
at 2017年10月27日 06:14

こんにちは。
けーさんこだわり持ってますね。
木のお皿は木目が気になりだしたら
余計決められるなくなりません?
買っても買っても、悩んでます。
いっそのこと、切り株買ってきて、
自作なんてどうですか。
萌
けーさんこだわり持ってますね。
木のお皿は木目が気になりだしたら
余計決められるなくなりません?
買っても買っても、悩んでます。
いっそのこと、切り株買ってきて、
自作なんてどうですか。
萌
Posted by 萌
at 2017年10月27日 08:15

最近スレートプレートという石?の皿が気になっています
何より薄いのでスタッキングした時にかさばらなくていいし
とにかくお洒落なんです^^
でも俺には似合わないから!?
と買うのを迷ってます(笑)
何より薄いのでスタッキングした時にかさばらなくていいし
とにかくお洒落なんです^^
でも俺には似合わないから!?
と買うのを迷ってます(笑)
Posted by けん☆
at 2017年10月27日 09:43

こんにちは(・ω・)
写真のプレート、おしゃれでカワイイですね!
パッケージも昭和チックでレトロでいたちが好きな感じです(*´ω` *)
でも確かに取っ手は便利だけど収納にはお邪魔になりますね
これも取っ手の取れる~♪ ならよかったですね(*´艸`)
いや、いっその事この取っ手をジグソーでカットしてサンダーで滑らかに削ってしまえば……!(笑
写真のプレート、おしゃれでカワイイですね!
パッケージも昭和チックでレトロでいたちが好きな感じです(*´ω` *)
でも確かに取っ手は便利だけど収納にはお邪魔になりますね
これも取っ手の取れる~♪ ならよかったですね(*´艸`)
いや、いっその事この取っ手をジグソーでカットしてサンダーで滑らかに削ってしまえば……!(笑
Posted by いたち
at 2017年10月27日 13:55

katsu.さん、こんばんは。
それほど長い取っ手でもないんですけどね、キャンプ用品はそのささやかな出っ張りが意外と邪魔になっちゃうんですよね。
まだまだゆっくり探します(笑)。
それほど長い取っ手でもないんですけどね、キャンプ用品はそのささやかな出っ張りが意外と邪魔になっちゃうんですよね。
まだまだゆっくり探します(笑)。
Posted by けー
at 2017年10月27日 19:04

萌さん、こんばんは。
腕があれば自作も良いですよね!
木目も確かに気になりますよね。
萌さんなら刃物がイッパイあるから作れそうですね(笑)。
腕があれば自作も良いですよね!
木目も確かに気になりますよね。
萌さんなら刃物がイッパイあるから作れそうですね(笑)。
Posted by けー
at 2017年10月27日 19:06

けん☆さん、こんばんは。
スレートプレート、300円ショップで買いました。
ニトリやなんかにもありましたよ。
ちなみに夏にはスポオソにもありました(笑)。
スレートプレート、300円ショップで買いました。
ニトリやなんかにもありましたよ。
ちなみに夏にはスポオソにもありました(笑)。
Posted by けー
at 2017年10月27日 19:07

いたちさん、こんばんは。
なかなか良いですよね!?
取っ手が取れる~なら完璧でしたね!
取っちゃいます?(笑)
私は腕があればやってみたいですけどねぇ…。
なかなか良いですよね!?
取っ手が取れる~なら完璧でしたね!
取っちゃいます?(笑)
私は腕があればやってみたいですけどねぇ…。
Posted by けー
at 2017年10月27日 20:29
