ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 北海道・東北 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2020年11月22日

風呂敷講座

こんばんは?おはようございます?
いつもこの時間の挨拶に迷うけーです。

先日は今年度初、久しぶりの家庭教育学級で、風呂敷講座でした。
風呂敷講座
風呂敷の結び方から習って、アレンジ方法を学んで。
真結び(本結び)って手の癖だから、何回やっても縦結びになっちゃう人とか、いるよね(笑)って盛り上がってたら隣の席の友人がまさにそれでした。
ちゃんと結べると一瞬で解ける便利な結び方なのですが、さて、皆様はちゃんと結べますか?

終了後は参加者が少なかったのと、皆が元気だったので、ランチにも行きました。
こういう集まりも、ランチも久しぶりで、楽しかったです。

全く関係ない話ですが、うちで使ってる日めくりカレンダーの18日。
風呂敷講座
サングラスとお腹の陰影が…顔に見える(笑)。
そう見え始めたら、そうにしか見えなくて。
こういう錯覚ってありますよね。



このブログの人気記事
メスティンだらけ
メスティンだらけ

コレ、欲しかったの
コレ、欲しかったの

一段落しました
一段落しました

アルテン振り返り
アルテン振り返り

コールマンガチャとかき氷
コールマンガチャとかき氷

同じカテゴリー(雑記)の記事画像
盛岡
四日市〜
2月はどこへ?
1月はあっという間に終わりそうです
あっという間に1年
工期長くない?
同じカテゴリー(雑記)の記事
 盛岡 (2025-05-14 13:44)
 忙しい! (2025-05-03 21:12)
 四日市〜 (2025-03-26 20:20)
 2月はどこへ? (2025-03-10 00:14)
 1月はあっという間に終わりそうです (2025-01-28 18:36)
 あっという間に1年 (2024-12-20 09:04)

この記事へのコメント
こんにちは(^▽^)/

風呂敷も靴紐もいつも縦結びになるWishです(゚Д゚;)

ホントだ、、、サングラスかけてるようにしか見えません(笑)
Posted by wishwish at 2020年11月25日 12:22
wishさん、こんにちは。
風呂敷は、縦結びになっちゃう人は無意識に結んでいる2回目を意識して反対回しにすればちゃんと結べるみたいですよ。
靴紐は結び目が下になってる方を輪にして反対を上から回すと横になるはず。
でも、これはホント、手の癖ですから、治すのはなかなか難しいみたいですね。

てすよね!
めっちゃへの字口で、ね(笑)。
Posted by けーけー at 2020年11月25日 13:56
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
風呂敷講座
    コメント(2)