2020年02月28日
レモン
こんばんは、けーです。
たまたま見たテレビで塩レモンの話をしていて、久しぶりに食べたいなぁと思っていたら、買い物に行った先で広島産のレモンが8個で200円というお買い得価格だったので早速買ってきました。

応用の効く塩漬けを多めに、レモネードにしたくてちょっとだけ砂糖付けも。
楽しみ〜。
コロナのせいで学校が一週間ほど、部活はなんと2週間も(!)休みになりました。
楽しみにしていた演奏会も中止、コンサートも中止、卒業式も在校生の出席なし、と色々予定が吹っ飛んでます。
私は普通に仕事ですが…。
これはもしやキャンプチャンス?!とちょっと思ったり(笑)。
遊び歩かず大人しくしているようにってメールは来てたけどね。
たまたま見たテレビで塩レモンの話をしていて、久しぶりに食べたいなぁと思っていたら、買い物に行った先で広島産のレモンが8個で200円というお買い得価格だったので早速買ってきました。

応用の効く塩漬けを多めに、レモネードにしたくてちょっとだけ砂糖付けも。
楽しみ〜。
コロナのせいで学校が一週間ほど、部活はなんと2週間も(!)休みになりました。
楽しみにしていた演奏会も中止、コンサートも中止、卒業式も在校生の出席なし、と色々予定が吹っ飛んでます。
私は普通に仕事ですが…。
これはもしやキャンプチャンス?!とちょっと思ったり(笑)。
遊び歩かず大人しくしているようにってメールは来てたけどね。
Posted by けー at 01:54│Comments(6)
│雑記
この記事へのコメント
広島産が8個で200円は安いですね〜。
輸入物でもここまで安くないかと。
これだけコスパいいならレモンジャムとチョコピールをつくっておきたいですね。
輸入物でもここまで安くないかと。
これだけコスパいいならレモンジャムとチョコピールをつくっておきたいですね。
Posted by ORION at 2020年02月28日 10:52
ORIONさん、こんにちは。
輸入物でも3個で200円が相場ですよね。
少し小ぶりでしたが、国産なら超お買い得だと思いました。
次見つけたらジャムも良いですね!
チョコピールって家でも作れるんですか?
輸入物でも3個で200円が相場ですよね。
少し小ぶりでしたが、国産なら超お買い得だと思いました。
次見つけたらジャムも良いですね!
チョコピールって家でも作れるんですか?
Posted by けー
at 2020年02月28日 12:55

こんちゃ(^ ^♪
ワタシは砂糖漬けでレモネードの方がいいなぁ
ウチも
卒業コンサート(定期公演)中止になりました
仕方ないとはいえ可哀想ですね
ワタシは砂糖漬けでレモネードの方がいいなぁ
ウチも
卒業コンサート(定期公演)中止になりました
仕方ないとはいえ可哀想ですね
Posted by shinn.
at 2020年02月28日 13:33

こんにちは(・ω・)
国産8個で200円は安いですね!
いたち家の場合はチーズケーキくらいにしか使わないので数あっても困るは困るんですが……1個25円で売って欲しい(笑
コロナ騒動で全国てんやわんやですね
いたち家では娘の学校がどうなるのか(。-`ω´-)
でも大切な子どもの安全は天秤にかけられないですから、良きように計らってほしいと思います
国産8個で200円は安いですね!
いたち家の場合はチーズケーキくらいにしか使わないので数あっても困るは困るんですが……1個25円で売って欲しい(笑
コロナ騒動で全国てんやわんやですね
いたち家では娘の学校がどうなるのか(。-`ω´-)
でも大切な子どもの安全は天秤にかけられないですから、良きように計らってほしいと思います
Posted by いたち
at 2020年02月28日 16:16

shinn.さん、こんばんは。
レモネードも美味しいですよね!
定演は辛いですね…。
アンコンの全国も中止決定だそうで…。
寂しい。
レモネードも美味しいですよね!
定演は辛いですね…。
アンコンの全国も中止決定だそうで…。
寂しい。
Posted by けー
at 2020年02月29日 00:16

いたちさん、こんばんは。
安いですよね!
チーズケーキにレモンを入れるんですね。
美味しそう。
結局学校は15日まで休みになりました。
その割にイオンには子供連れいっぱいいましたけど(笑)。
兎にも角にも大騒ぎですよね。
安いですよね!
チーズケーキにレモンを入れるんですね。
美味しそう。
結局学校は15日まで休みになりました。
その割にイオンには子供連れいっぱいいましたけど(笑)。
兎にも角にも大騒ぎですよね。
Posted by けー
at 2020年02月29日 02:18
