ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 北海道・東北 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2019年10月25日

コカ・コーラ

こんばんは、喉の痛みはだいぶ治まりましたが、鼻がつまっていてまだ少しツラいけーです。

今日はコカ・コーラの工場見学会でした。
懐かしのポスターに囲まれた通路を通って工場内へ。
全部オートメーションで凄かったんですが、見学コース的にはアサヒビールの方が見ごたえがあるように思います。
お土産はコカ・コーラまたはお茶やジュースのペットボトル一本と、クリアファイル
コカ・コーラ
でした。
みーが幼稚園で行った時はコーラのミニチュアキーホルダー、小学校で行った時はボールペンだったので期待していたのですが、クリアファイルだったのでちょっと残念(笑)。

午後からは普通に仕事だったので、ランチ会はパスしました。
焼肉、行きたかったなぁ。
で、昼から仕事に行ったら皆にすごく珍しがられました。
普段8:30出勤で、昼からなんて初めてだったから、皆も驚くよね(笑)。

キャンプコーナー最後の砦(笑)、展示のテントを片付けました。
寂しい季節がやって来ました…。
いよいよキャンプコーナー終了、そしてスキーシーズンの始まりです。
早い人はもうすでにちらほらと買いに来てます。
春までしばらくつまらんのう(笑)。



このブログの人気記事
メスティンだらけ
メスティンだらけ

コレ、欲しかったの
コレ、欲しかったの

一段落しました
一段落しました

アルテン振り返り
アルテン振り返り

コールマンガチャとかき氷
コールマンガチャとかき氷

同じカテゴリー(雑記)の記事画像
盛岡
四日市〜
2月はどこへ?
1月はあっという間に終わりそうです
あっという間に1年
工期長くない?
同じカテゴリー(雑記)の記事
 盛岡 (2025-05-14 13:44)
 忙しい! (2025-05-03 21:12)
 四日市〜 (2025-03-26 20:20)
 2月はどこへ? (2025-03-10 00:14)
 1月はあっという間に終わりそうです (2025-01-28 18:36)
 あっという間に1年 (2024-12-20 09:04)

この記事へのコメント
おはようございます。

なるほど、キャンプコーナーのテント展示もそろそろなくなる季節なのですね><
寂しくなりますね~
ウインタースポーツは全くしないので、余計に寂しいです!
Posted by tacctacc at 2019年10月25日 10:19
こんちゃ(^ ^♪

我々世代だと
コカコーラのヨーヨーあたらんかな?と思っちゃいますねw

今日からセールなのに
キャンプ用品エリア縮小なんですね
土地柄とはいえなんとも寂しいですね
Posted by shinn.shinn. at 2019年10月25日 11:43
taccさん、こんにちは。
そうなんですよ、そんな季節なんです。
私もウインタースポーツは子供の付き合い程度しかしません。
店に来るお客様も大体そんな感じですよ。
Posted by けーけー at 2019年10月25日 13:52
shinn.さん、こんにちは。
ヨーヨーは入り口の自販機で売ってました(笑)。
コーラの香り付きリップクリームとかもありましたよ。

そうなんですよ、今日からセールなのに、いや、セールだから?ウインターコーナー充実ってことかもしれません。
あとはガス缶とかマントルとかそういう消耗品が残るくらいですねぇ。
寂しいです。
Posted by けーけー at 2019年10月25日 13:54
こんにちは(・ω・)

お土産はちょいとしょ○いと思ったのはいたちだけ?(笑
どこでも購入できるジュースよりも参加しないと手に入らないようなノベルティの方が嬉しいなぁ(´-ω-`)

お仕事お疲れ様です(*`・ω・)ゞ
喉の調子よくなってきたようでほっとしました
いたちの奥さん曰く「喉が調子悪い時はしゅわしゅわしたもの(※炭酸)がいい!」とのことですが、けーさんはどうですか?
Posted by いたちいたち at 2019年10月25日 14:51
工場見学楽しそうなんですけどー。

 お土産が、
せめて瓶ならうれしいんですけどね。
 
 萌
Posted by 萌 at 2019年10月25日 16:54
いたちさん、こんばんは。
私もちょっぴり思いました(笑)。
せめてボールペンが良かったなぁ。

炭酸は喉に刺さるので、私は喉の痛い時は苦手ですねぇ。
今回は大根喉飴で治しました。
Posted by けーけー at 2019年10月25日 20:48
萌さん、こんばんは。
瓶はリターナブルで再利用するので、その場で飲んでくださいとのことでした。
ペットボトルはお持ち帰りOKなんですけどね。

子供が幼稚園でもらってきたのは5センチほどの瓶のキーホルダーで、それが可愛かったので期待してたんですけどねぇ。
Posted by けーけー at 2019年10月25日 20:51
おはようございます。遅かったですが名古屋行かれてたんですね。寒暖差からの風邪、、お大事に。

コーラの工場見学ですか?保護者会か何かのですか?
企業のノベルティには一喜一憂されますよね〜
オリンピック関連は、このロゴと言葉を使用するが為に企業がとんでもない金をつぎ込んでいるのを知ってるだけに(笑)なんとも。
私の会社でも、、、という話も出たのですが、とても弱小企業では協賛できないくらいハードルが高いオリンピック商品なのでクリアファイルでもきっと金はかかってますよ〜
Posted by やんちゃまんけんたいやんちゃまんけんたい at 2019年10月26日 05:30
やんちゃまんけんたいさん、おはようございます。
ありがとうございます。
かなり良くなってはきたのですが、鼻詰まりがなかなか治りません。

はい、いつもの家庭教育学級です。
わかります、このクリアファイルにどれ程の金額がかかっているのか…。
でも、もらう方はクリアファイルか…とか思っちゃうんですよね(笑)。
Posted by けーけー at 2019年10月26日 07:54
こんにちは(^^♪

工場見学楽しそうですね
個人的にはお菓子がいいかなw

もうキャンプシーズンも終わりなんですね
北海道だとなおさらですよね
私も、冬装備がないのでもうすぐ春までお休みです
Posted by かな☆ママかな☆ママ at 2019年10月29日 22:02
かな☆ママさん、こんばんは。
工場見学楽しいですよ。
私達もいつかカルビーに行きたいと思っています。

そうなんですよ。冬装備のない方がほとんどなのと、多くのキャンプ場が冬季閉鎖になっちゃうのとで、シーズンオフにせざるを得ないんですよね。
Posted by けーけー at 2019年10月30日 03:07
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
コカ・コーラ
    コメント(12)