ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 北海道・東北 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2018年10月16日

勉強会でした

こんばんは、週末のキャンプ準備になかなか着手できないのは、みーを送り出す方に気をとられているからかなぁと思うけーです。
おぼろげにカマボコミニで行こうかなぁとか、せっかく買った燻製器をデビューさせようかなとか、思っているのですが、それよりもみーを旅立たせることに意識が行ってしまいます。
まぁ、予約しているわけでもないし良いかなぁ、と気軽に考えてます。

さて、今日は街中で本の修理に関する勉強会でした。
勉強会でした
とは言え6年目に突入するボランティアの経験のお陰で、既に知っていることも多く、少し物足りない感じでした。

お昼で終わりましたので、久しぶりに担々麺を食べに行きました。
お店はかの四川飯店なのですが、上のレストランではなく地下のお総菜コーナーにカウンターのみの飲食コーナーがありまして、そちらで頂いてきました。
勉強会でした
この汁なし担々麺(激辛)!
辛いなんてもんじゃないんだけど、美味しいんですよねぇ。
ちなみにこのお店では汁のある普通の担々麺もあって、辛さも五段階から選べて、他のお客さんは圧倒的にそちらの中辛を注文しています。
でも私はこの汁なし担々麺激辛が好き。
私の人生では多分一番の辛さ(笑)だけど、忘れられないんですよねぇ。
みーはもちろん、パパさんも付き合ってくれない辛さなので、一人の時にしか行けません。
大変美味しゅうございました。



このブログの人気記事
メスティンだらけ
メスティンだらけ

コレ、欲しかったの
コレ、欲しかったの

一段落しました
一段落しました

アルテン振り返り
アルテン振り返り

コールマンガチャとかき氷
コールマンガチャとかき氷

同じカテゴリー(雑記)の記事画像
盛岡
四日市〜
2月はどこへ?
1月はあっという間に終わりそうです
あっという間に1年
工期長くない?
同じカテゴリー(雑記)の記事
 盛岡 (2025-05-14 13:44)
 忙しい! (2025-05-03 21:12)
 四日市〜 (2025-03-26 20:20)
 2月はどこへ? (2025-03-10 00:14)
 1月はあっという間に終わりそうです (2025-01-28 18:36)
 あっという間に1年 (2024-12-20 09:04)

この記事へのコメント
こんにちは(・ω・)

どうしても親は子のことを優先しちゃいますからね
それに初ソロキャンに向けてそわそわいそいそしているとお子様拗ねちゃうかもしれませんし(*´艸`)
のんびり慌てず気軽に、が良いと思いますよ

昔は乱丁はともかく落丁はちょいちょいあったと記憶してますが、今ってそんなことないなぁと思っていたら
先日子どもに買い与えた本が落丁して直したいたちです
どうやら製本技術云々より、自分の本に対する扱いが大人になっただけだと気づきました(笑 
Posted by いたちいたち at 2018年10月17日 13:33
いたちさん、こんばんは。
みーは私の分も楽しんできてねと大人の発言をしていました(笑)。

本の修理をしていると落丁は良くあります。
壊れやすい本っていうのもあるんですよね。
大人の本より児童書の方が壊れやすい気がしますよ。
その辺も関係あるのかもしれませんね。
Posted by けーけー at 2018年10月17日 18:10
こんばんは!

激辛担々麺いいですね!
いつも食べる前は辛いの大丈夫!という気分で辛いの頼んでいつも後悔しています(笑)
みーさんの出発今週末なんですね!
無事に行かれて全力を出しきれることを願っています。
そしてけーさんがキャンプに行かれることも。
楽しんできて下さいね~(*´∀`)
Posted by yashiyashi at 2018年10月17日 21:56
yashiさん、こんばんは。
辛いもの、美味しいですよねぇ。
私はカレーの辛いのはダメですが、中華の辛いのは大丈夫なんですよね。

みーは着いていくだけの人なんですけどね(笑)。
割りきって準備してます(笑)。
Posted by けーけー at 2018年10月18日 19:36
こんばんは(・∀・)
子供のことで自分のことは後回し、すごくよくわかります。無事見送っても気になっちゃったりするんだろうなぁ、と思いますがソロキャンはフリーダムですからね。考え事してご飯支度が遅くなろうが寝るのが遅くなろうが誰も困らないし、のんびりけーさんのペースで楽しめますように。
激辛とまで行きませんが今日はじめて娘が丸美屋麻婆豆腐のもとの甘口が食べれて手抜き万歳したわたしです。大人は辛いの食べたいけどいつも子供に合わせて全く辛くない麻婆もどきだったのでちょっと進歩した感がたまらなく嬉しい。早くコチュジャンとか入れたやつが食べたいなぁ(´-`)
Posted by あおママあおママ at 2018年10月18日 20:11
あおママさん、こんばんは。
そうなんですよね、送り出しても今頃何してるかなぁと始終気にはなると思います。
まぁ、迎えに行ける距離とかじゃないので、ぼんやり考えるだけですけどね(笑)。

麻婆豆腐、わかります!
うちも和風麻婆とかで濁してました(笑)。
やっと中辛になってホッとしてます。
甘口では麻婆っぽさがないですものね。
Posted by けーけー at 2018年10月18日 20:39
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
勉強会でした
    コメント(6)