ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 北海道・東北 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2018年08月22日

気になるもの色々

こんばんは、けーです。
今日の記事はいつも以上にダラダラ(笑)ですが、よかったらお付き合いください。

カインズの日でした。
鉄板と
気になるもの色々
前にも記事にしたテーブル
気になるもの色々
が気になりました。
テーブルは天板の裏にちゃんと切り欠きがありましたよ。
まぁ、買わないんですけど。
だって全然キャンプ行かないし(笑)。
でも、鉄板は庭BBQとかにも活躍しそうですよね。
ユニセラには載らないサイズですけどね。
あ、そうそう、ちょっと大きいBBQグリルが気になってます。
庭だと5人~10人とか集まるので、ユニセラでは小さいんですよね。
今年はもう予定がないから良いんですが、来年までには検討しようと思います。
実はひとつ、あるにはあるのですが、古くて穴が開きそうで使っていません。
いつもゆっくり食べるか、誰かに持ってきてもらってなんとかなっているので、それでも良いんですけどね。
検討するのも楽しいので(笑)、欲しいものリストの下の方に入れておきます。

函館土産にもらった偉人クッキー。
気になるもの色々
土方はなんとなくイラストからわかったのですが、あとの二人がわかりません。
若い方は函館と言えばってことで啄木かな?と想像できましたが、おじさん誰?状態で、しかも出てきたクッキーがそのおじさんだったので気になる~。
調べてみたら高田屋嘉兵衛という方でした。
函館の発展という意味では土方や啄木よりよっぽど重要な人物。
おじさん誰?とか言ってごめんなさい(笑)。

みーが貧血気味だと言うので鉄分補給のためにブロッコリーを
気になるもの色々
ペペロンチーノにしました。
鉄分補給ならレバーだろ、と思ったりしましたが、レバー苦手なので(笑)。
でも、今思い出したのですが、前にジローラモさんのレシピでレバーのパスタも作ってたな…。
まぁ、今回はブロッコリーで。
冷蔵庫に余っていたトマトと茄子も一緒に炒めちゃった(笑)ので、見目は今一ですが、味は良い。
盛り付けの腕はどうやったら上がるのか、気になります。
ペペロンチーノはオリーブ油にニンニクと唐辛子を浸けたものを常備(zeroさんとこの程大きなビンではなく、小さなジャムの瓶に2回分位で、使う度に更新。ちなみにニンニクと唐辛子は自家製)しているのですぐ出来て、休みの日の昼御飯にはピッタリです。
ところでブロッコリー、“茹でてマヨネーズ“よりも、“油とニンニク“の方が相性が良いと思うこの頃です。



このブログの人気記事
メスティンだらけ
メスティンだらけ

コレ、欲しかったの
コレ、欲しかったの

一段落しました
一段落しました

アルテン振り返り
アルテン振り返り

コールマンガチャとかき氷
コールマンガチャとかき氷

同じカテゴリー(雑記)の記事画像
盛岡
四日市〜
2月はどこへ?
1月はあっという間に終わりそうです
あっという間に1年
工期長くない?
同じカテゴリー(雑記)の記事
 盛岡 (2025-05-14 13:44)
 忙しい! (2025-05-03 21:12)
 四日市〜 (2025-03-26 20:20)
 2月はどこへ? (2025-03-10 00:14)
 1月はあっという間に終わりそうです (2025-01-28 18:36)
 あっという間に1年 (2024-12-20 09:04)

この記事へのコメント
こんばんは〜

このテーブルちょっと欲しかったりします(*´꒳`*)
地味に重宝しそう・・・・

ニンニク栽培してるんですか?
簡単にできたりしますか?
ニンニク高いんですよ〜
Posted by ~タクヤ~~タクヤ~ at 2018年08月22日 21:18
こんばんは(・ω・)

ペペロンチーノ、具だくさんで彩りも良くて美味しそうです(*´ω` *)
いたちもzeroさん'sレシピのオーリブオイルにんにくを作ってみたのですが
まだペペロンを作る機会に恵まれず……パスタ切らしているんです(笑

お庭で大人数BBQ用なら、アメリカンな感じのドラム缶半切りグリルみたいなの設置しましょう!(笑
Posted by いたちいたち at 2018年08月22日 21:18
ブロッコリーは茹でたのも好きですが
スープカレーなんかに入っている
焦げる手前まで素揚げしたのも大好きです♪
油と相性がいいんだと思います♪
Posted by けん☆けん☆ at 2018年08月22日 21:21
タクヤさん、こんばんは。
そうなんですよね、地味に重宝しそうなんです。

ニンニクは球根(売っているニンニクと同じ状態です。あ、でも、スーパーじゃなくて、苗のコーナーで買ってくださいね(笑))をばらして植えるだけなのでかなり簡単です。
我が家のほったらかし農法でもちゃんと育ちますので、是非。
確かジャガイモの苗と同じ時期に売り出されるはずです。
越冬栽培なら今時期もあるのかな?
Posted by けーけー at 2018年08月22日 22:12
いたちさん、こんばんは。
zeroさんのご飯写真と比べると今一美味しそうじゃないんですよねぇ(笑)。

パスタ、我が家は切らしたことがありません。
非常食にもなりますので、乾麺は切らさないようにしてるんです。
オリーブオイルニンニクは麺なしでも美味しいですよ。
この時期ならズッキーニとか、茄子とか、炒めてみてはどうでしょう?

ドラム缶半切りグリルは最高だと思いますが、我が家は冬場の保管場所に困るので置けません。
半切りの半分位なら良いんですけどねぇ。
Posted by けーけー at 2018年08月22日 22:16
けん☆さん、こんばんは。
わかります、油との相性が最高ですよね。
なんで茹でて食べる方が一般的なのか、疑問です(笑)。
Posted by けーけー at 2018年08月22日 22:17
こんばんは〜

このテーブル、前にネットでは受注生産だったはずが店頭に並んでるんですね!欲しいけど、使わなさそうな、ビミョーな奴ですね(^◇^;)
これをベースに色塗ったりステッカーチューンするには良さそうですが。

ペペロンチーノ、美味しそうですね!鉄鍋で作ったら鉄分アップとか?
Posted by やんちゃまんけんたいやんちゃまんけんたい at 2018年08月22日 22:52
夜中なのに茄子のパスタ食べたくなりました。

BBQの焼き台がもう少し足りないなら、ユニセラに七輪を加えるという手も。
あと監獄製品には安くて丈夫なのがありますよ。
種類は少なかったですが通販もしてくれていました。
Posted by ORION at 2018年08月22日 23:24
こんにちは(^^♪

うちは塩ゆでがおおいですね
ブロッコリーちゃん
ニンニクと油で焼くのも美味しそうですね
今度やってみようかな
ブロッコリーは息子が唯一好きな野菜なので大変助かっております。
Posted by かな☆ママかな☆ママ at 2018年08月23日 00:10
やんちゃまんけんたいさん、こんばんは。
はい、並んでました。
確かに欲しいような使わないような(笑)。
絶妙に微妙(笑)。

ペペロンチーノ、なかなか上手に写真が撮れません。
味は良いんですけどねぇ。

鉄鍋!は、ないのですが、鉄玉子なら気軽に鉄分補給できそうですね!
Posted by けーけー at 2018年08月23日 00:15
ORIONさん、こんばんは。
七輪も持っているのですが、これまた微妙に小さいんですよね。
監獄製品ですか、なるほど。
一度見てみようと思います。

茄子のパスタも美味しいですよね。
我が家は今夜は茄子のステーキでした。
茄子も油との相性が良いですよね。
Posted by けーけー at 2018年08月23日 00:17
かな☆ママさん、こんばんは。
ブロッコリー、油との相性が良いので是非!
素揚げも美味しいですよ。
たぶん、お子さまも好きな感じだと思います。
最近ブロッコリー高くて、そこだけがネックですよね。
Posted by けーけー at 2018年08月23日 00:19
こんにちは。

美味しそうなペペロンですねぇ。
食べたくなってきちゃいましたよ。

今夜はペペロンにしようかなぁ。。。

ブロッコリー、八宝菜にドドンと入れても美味しいですよね。
Posted by zerozero at 2018年08月23日 11:05
zeroさん、こんにちは。
zeroさんのお料理写真と比べるとどうにも…(笑)。
味は良いんですけどねぇ。

八宝菜にブロッコリーですか?
やったことないなぁ。
今度入れてみます。
Posted by けーけー at 2018年08月23日 11:51
お昼にパスタ食べてくなりました(´Д`)ブロッコリーも大好きですがナスと油の相性の良さもたまりません。ペペロンチーノっていくつくらいから食べられるようになるんだろう?いつも子供に合わせて作るので辛さが足りないただのオイルパスタになってますす。。。

カインズのテーブルちょっと気になるかも。KUMIMOKUシリーズなんですね。インナーのベットサイドとかに良さそうな。。。防腐処理したらジャグ台にもいいのかしら?
Posted by あおママあおママ at 2018年08月23日 12:31
あおママさん、こんばんは。
うちはスパゲッティ好きだし、ニンニクも好きなので、わりと小さい頃から食べてます。
確かに大人としてはもう少し辛くても良いかなと思いますが、でもまぁ、ペペロンチーノとして成立する辛さ位にはなってますね。
徐々に辛くしていったら良いかもしれませんね。

カインズのテーブルはジャク台よりは広めかなって言うサイズでした。
一手間かけたら使いやすそうですね。
Posted by けーけー at 2018年08月23日 21:34
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
気になるもの色々
    コメント(16)