ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 北海道・東北 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2018年07月14日

江別やきもの市一日目

こんばんは、けーです。

前夜2時に寝たのに5時起きしてやきもの市に行って来ました。
睡眠は大事だと思ったばかりなのに3時間睡眠だった事は反省しています(笑)。

さて、江別やきもの市は毎年この時期に江別の駅前で行われている大規模なお祭りです。
私自身、(自称(笑))本職の方では年に3回程度の大型イベントの中で最も気合いを入れて臨んでいるイベントでもあります。
今年のブースはこんな感じ。
江別やきもの市一日目
5人で共同出店なので、朝一はところ狭しと作品が並んでいました。
お天気に恵まれて暑かったです。
「暑い、暑い」と嘆いていましたが、16時を過ぎた頃から急に冷たい風が吹き始め、今度は「寒い、寒い」と言う羽目に。
今年の天気は難しすぎる(笑)。

今年も相当数の作品を用意しましたが、幸いにしてたくさんの方にお買い上げいただきました。
ありがたいことです。
昨年もここで買って愛用しているのよ、とおっしゃってくださるお客様もいたりして、嬉しかったです。

明日は最終日。
雨予報ではありますが、気合いを入れて頑張りたいと思います!
三連休の中日でキャンプに行っている方が多いとは思いますが、近郊にお住まいでお暇な方、食器類にご興味がおありならぜひ、遊びにいらしてくださいね!



このブログの人気記事
メスティンだらけ
メスティンだらけ

コレ、欲しかったの
コレ、欲しかったの

一段落しました
一段落しました

アルテン振り返り
アルテン振り返り

コールマンガチャとかき氷
コールマンガチャとかき氷

同じカテゴリー(雑記)の記事画像
盛岡
四日市〜
2月はどこへ?
1月はあっという間に終わりそうです
あっという間に1年
工期長くない?
同じカテゴリー(雑記)の記事
 盛岡 (2025-05-14 13:44)
 忙しい! (2025-05-03 21:12)
 四日市〜 (2025-03-26 20:20)
 2月はどこへ? (2025-03-10 00:14)
 1月はあっという間に終わりそうです (2025-01-28 18:36)
 あっという間に1年 (2024-12-20 09:04)

この記事へのコメント
こんばんは〜

やきもの市1日目お疲れ様でした(≧∇≦)

あれですね〜
なんというか、来てくださったお客様が購入して行き、更にリピートして頂けるってのは、本当に職人みょうりにつきますね( ^ω^ )

また良いもの作らないとですね(^◇^)
Posted by ~タクヤ~~タクヤ~ at 2018年07月15日 00:08
お疲れ様です。
ファンがつく出来って素晴らしいですね!
今日は寝れてますか?
お身体には気をつけてくださいね(^^)
Posted by やんちゃまんけんたいやんちゃまんけんたい at 2018年07月15日 00:52
こんばんは~!

凄いですね!商品にできる程の腕前なんですね(*´з`)
やきもの系のイベントって楽しいですよね。
うちは土岐の陶器祭りというのが近くであるのですが、行くと欲しくなっちゃいますもんね。

お疲れさまでした!
いっぱい寝てくださいね~!
Posted by yashiyashi at 2018年07月15日 01:48
タクヤさん、おはようございます。
そうなんですよ、このやきもの市はそれがあるので気合いが入ります。
その分、作品作りは大変ですが、売れていくのを見ると苦労は吹っ飛びます。
Posted by けーけー at 2018年07月15日 07:15
やんちゃまんけんたいさん、おはようございます。
ありがたいことに毎年買ってくださる方とかがいるんですよね。
すごく嬉しいです。
そういう方のお陰さまで体は疲れますが、気持ちが元気になります。
Posted by けーけー at 2018年07月15日 07:17
yashiさん、こんにちは。
一応“先生“なので(笑)。
でも、収入的にはスポオソの方が断然多いので、自称なんですけどね(笑)。

やきもののイベント、楽しいですよね。
私もいつもついつい買ってしまいます。
Posted by けーけー at 2018年07月15日 12:46
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
江別やきもの市一日目
    コメント(6)