2018年06月30日
畑仕事
こんばんは、けーです。
久しぶりの天気の良い、元気のある(笑)、そんな休日でした。
先週マオイの道の駅でシソとバジルの苗を買って来てたので、今シーズン初の畑仕事をしました。
半年手付かずだったので雑草ボーボーのところを鍬で掘り起こして、雑草と土に分けるところから。
天気良すぎて暑い~。
半分で力尽きました(笑)。

とりあえず買ってきた苗は植えたので良しとしました。
ちなみに手前のボーボーはニンニク、その次のボーボーはニラなので、抜き忘れた雑草じゃないですよ(笑)。
久しぶりの天気の良い、元気のある(笑)、そんな休日でした。
先週マオイの道の駅でシソとバジルの苗を買って来てたので、今シーズン初の畑仕事をしました。
半年手付かずだったので雑草ボーボーのところを鍬で掘り起こして、雑草と土に分けるところから。
天気良すぎて暑い~。
半分で力尽きました(笑)。

とりあえず買ってきた苗は植えたので良しとしました。
ちなみに手前のボーボーはニンニク、その次のボーボーはニラなので、抜き忘れた雑草じゃないですよ(笑)。
Posted by けー at 20:43│Comments(16)
│雑記
この記事へのコメント
こんばんはー☆
畑仕事お疲れ様でした〜
暑い中、汗かき仕事して、で、飲む一杯は美味いでしょうねぇ(^。^)
黒い柵の一部が欠けているのは?通路的にワザと開けてあるんですか?
畑仕事お疲れ様でした〜
暑い中、汗かき仕事して、で、飲む一杯は美味いでしょうねぇ(^。^)
黒い柵の一部が欠けているのは?通路的にワザと開けてあるんですか?
Posted by やんちゃまんけんたい
at 2018年06月30日 21:01

やんちゃまんけんたいさん、こんばんは。
暑くて疲れました~。
フラフラになってシャワー浴びて、冷たーいお茶を飲みました(笑)。
土曜日は送迎があるので、アルコールは夜までお預けなのです。
柵が外してあるのは、冬の雪捨てに利用しているからです。
ママさんダンプであそこから外に雪を落としています。
柵の向こうは10mほどの擁壁になっているんです。
ちなみに落ちてる先も我が家の土地なので他人の土地に勝手に捨てているわけではありませんよ(笑)。
暑くて疲れました~。
フラフラになってシャワー浴びて、冷たーいお茶を飲みました(笑)。
土曜日は送迎があるので、アルコールは夜までお預けなのです。
柵が外してあるのは、冬の雪捨てに利用しているからです。
ママさんダンプであそこから外に雪を落としています。
柵の向こうは10mほどの擁壁になっているんです。
ちなみに落ちてる先も我が家の土地なので他人の土地に勝手に捨てているわけではありませんよ(笑)。
Posted by けー
at 2018年06月30日 22:08

かんぱーい!もう夜の時間ですね?(笑)
柵の話は、教えて頂きありがとうございます。
さすが北海道ですね!積もっても数cmの地域ではその考えには辿り着けませんでした。
柵の話は、教えて頂きありがとうございます。
さすが北海道ですね!積もっても数cmの地域ではその考えには辿り着けませんでした。
Posted by やんちゃまんけんたい
at 2018年06月30日 22:53

やんちゃまんけんたいさん、こんばんは。
乾杯!
はい、美味しく頂きました!(笑)
雪国だと除雪した雪の行き先って結構重要な問題なんですよ。
家の庭に積み上げるのも限度がありますから。
機械で溶かしたり、近所の公園まで運んだり、業者に頼んでトラックで運び出してもらったり、そしてうちのように山や川に捨てたり、皆様色々苦労されてます。
乾杯!
はい、美味しく頂きました!(笑)
雪国だと除雪した雪の行き先って結構重要な問題なんですよ。
家の庭に積み上げるのも限度がありますから。
機械で溶かしたり、近所の公園まで運んだり、業者に頼んでトラックで運び出してもらったり、そしてうちのように山や川に捨てたり、皆様色々苦労されてます。
Posted by けー
at 2018年07月01日 01:32

こんばんは〜
ニンニクとニラがぼーぼー…ウチと同じです(笑)ほっといても勝手にぼーぼーに生えてきますよね(笑)
うちは小ねぎもぼーぼーです(⌒-⌒; )
ニンニクとニラがぼーぼー…ウチと同じです(笑)ほっといても勝手にぼーぼーに生えてきますよね(笑)
うちは小ねぎもぼーぼーです(⌒-⌒; )
Posted by ちゃみ
at 2018年07月01日 19:37

こんばんは(^^♪
我が家も先日ニンニクを収穫しました^^
スキレットで焼くぞ~~^^
散々悩んだ結果羊羹にしました
お口にあうかわかりませんが、受け取ってやってください(o*。_。)oペコッ
我が家も先日ニンニクを収穫しました^^
スキレットで焼くぞ~~^^
散々悩んだ結果羊羹にしました
お口にあうかわかりませんが、受け取ってやってください(o*。_。)oペコッ
Posted by かな☆ママ
at 2018年07月02日 00:20

ちゃみさん、こんばんは。
ニンニクもニラも強いですよねぇ。
私は長ネギが好きなので小ネギは植えてなかったのですが、小ネギもボーボーになるなら(笑)今年は植えてみようかな?
ニンニクもニラも強いですよねぇ。
私は長ネギが好きなので小ネギは植えてなかったのですが、小ネギもボーボーになるなら(笑)今年は植えてみようかな?
Posted by けー
at 2018年07月02日 01:11

かな☆ママさん、こんばんは。
自家製野菜はそれだけで美味しさ倍増ですよね!
チャムスキならピッタリサイズです!(笑)
羊羮??は何の事でしょうか?
え?ん?
自家製野菜はそれだけで美味しさ倍増ですよね!
チャムスキならピッタリサイズです!(笑)
羊羮??は何の事でしょうか?
え?ん?
Posted by けー
at 2018年07月02日 01:14

再コメ失礼します
スキレットのお礼ですw
すみません、わかりにくくて^^;
スキレットのお礼ですw
すみません、わかりにくくて^^;
Posted by かな☆ママ
at 2018年07月02日 01:46

かな☆ママさん、こんばんは。
再コメントありがとうございます。
お礼なんてなんも!全然!いいのに~。
気を使わせてしまい恐縮です!!
再コメントありがとうございます。
お礼なんてなんも!全然!いいのに~。
気を使わせてしまい恐縮です!!
Posted by けー
at 2018年07月02日 02:21

こんにちは(・ω・)
お天気良い日に元気があるってとっても素敵なことだと思います
娘を見ていると「子どもっていつも元気ですごいなぁ」と関心してしまうとともに
年をとったなぁと月曜朝からしんみりしてしまったいたちです(笑
それはともかく、畑仕事お疲れ様です(*`・ω・)ゞ
にんにくとニラ、スタミナ付きそうですね!
ちなみにフェンスの切れ目は野生動物さんの出入り口かなにかですか?(笑
お天気良い日に元気があるってとっても素敵なことだと思います
娘を見ていると「子どもっていつも元気ですごいなぁ」と関心してしまうとともに
年をとったなぁと月曜朝からしんみりしてしまったいたちです(笑
それはともかく、畑仕事お疲れ様です(*`・ω・)ゞ
にんにくとニラ、スタミナ付きそうですね!
ちなみにフェンスの切れ目は野生動物さんの出入り口かなにかですか?(笑
Posted by いたち
at 2018年07月02日 14:20

いたちさん、こんにちは。
小さな子供はいつでも元気一杯ですよね!
ニラはほっておいてもいい感じになるのでオススメです。
ニンニクは年々小さくなるのでそろそろやめどきかな。
フェンスの切れ目は雪捨てのためであります。
あそこからママさんダンプで雪を落としてるんです。
最初の頃は夏場は柵を塞いでいたのですが、みーも落ちたりしない歳なので(笑)、最近は空けっぱなしです。
小さな子供はいつでも元気一杯ですよね!
ニラはほっておいてもいい感じになるのでオススメです。
ニンニクは年々小さくなるのでそろそろやめどきかな。
フェンスの切れ目は雪捨てのためであります。
あそこからママさんダンプで雪を落としてるんです。
最初の頃は夏場は柵を塞いでいたのですが、みーも落ちたりしない歳なので(笑)、最近は空けっぱなしです。
Posted by けー
at 2018年07月02日 16:55

こんにちは。
遅コメ失礼します。
畑、いや、草刈りもご苦労様でした。
草野処理が大変ですよねぇ。
土を耕して苗を植えると、もう収穫の楽しみが疲れを癒してくれますね。
バジル、zeroも栽培したいNo.1です。
菜園は、すごくやりたいけど、今のzeroには時間的にも体力的にも、余力がありません(悲
遅コメ失礼します。
畑、いや、草刈りもご苦労様でした。
草野処理が大変ですよねぇ。
土を耕して苗を植えると、もう収穫の楽しみが疲れを癒してくれますね。
バジル、zeroも栽培したいNo.1です。
菜園は、すごくやりたいけど、今のzeroには時間的にも体力的にも、余力がありません(悲
Posted by zero
at 2018年07月03日 11:48

zeroさん、こんばんは。
どうして雑草はあんなに強いのでしょうね?(笑)
バジルは暑いところならほっておいてもどんどん大きくなります。
プランターでも植木鉢でも大丈夫です。
ぜひ!
フレッシュなバジル、美味しいですよぉ~。
どうして雑草はあんなに強いのでしょうね?(笑)
バジルは暑いところならほっておいてもどんどん大きくなります。
プランターでも植木鉢でも大丈夫です。
ぜひ!
フレッシュなバジル、美味しいですよぉ~。
Posted by けー
at 2018年07月03日 22:18

おはようございます。
今から収穫楽しみですねー
今年はなかなか日照時間が短く心配ですが。
今から収穫楽しみですねー
今年はなかなか日照時間が短く心配ですが。
Posted by ちょう
at 2018年07月12日 06:16

ちょうさん、こんにちは。
そうなんですよね、ずっと天気が悪くて、なかなか育ちません。
ちゃんと収穫できますかねぇ。
そうなんですよね、ずっと天気が悪くて、なかなか育ちません。
ちゃんと収穫できますかねぇ。
Posted by けー
at 2018年07月12日 16:59
