ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 北海道・東北 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2018年06月17日

このハサミ、優秀です

こんばんは、謎の足首痛に加え、謎の左手小指痛も発症したけーです。

あちこち痛いので皆様の助言に従い珍しく(笑)病院に行きました。
医大病院は遠すぎたので、近くの整形外科へ。
スポーツドクターがいたりしてわりと評判の良い所なんです。
レントゲンを撮って貰って、診察を受けましたが、なんともないんだそうで…。
でも実際は痛いんですよね。
足首は時々だし違和感程度なのですが、小指はかなり痛くて。
でもなんともないんだそう。
湿布は貼りにくい場所なので代わりに痛み止めの塗り薬をくれました。

なんだろうな、この、湿布貼っときゃ治る、みたいなの(笑)。
昔の人の、唾つけときゃ治る、に通じるものがある気がします。
これだから整形外科は…(笑)。

まぁ、そういうことで、薬を塗ってはいますが、動かしたり力がかかると痛いので、自己判断でテーピングも巻いてます。
そこで、タイトルのハサミの話です。
このハサミ、優秀です
普通のハサミってテーピングみたいな粘着系って上手く切れませんよね。
私も最初は家にあるハサミ(ベルニューイカーブだかなんだかで紙はすごく切れる)で苦労して切っていたのですが、ある日ハサミを忘れてやむを得ず100均で買ったら、これがまぁ気持ちいいほどスッパリ切れるんです。
特殊コーティングされてるんだそうですけど、正直100均だし、と思ってなめてました。
すごい優秀です。
オススメです。
って言っても、テーピング切りたい人なんてあまりいないと思いますが(笑)、救急箱のハサミにも良いかもですよ。
湿布とかテーピング、スパスパ切れます。



このブログの人気記事
メスティンだらけ
メスティンだらけ

コレ、欲しかったの
コレ、欲しかったの

一段落しました
一段落しました

アルテン振り返り
アルテン振り返り

コールマンガチャとかき氷
コールマンガチャとかき氷

同じカテゴリー(雑記)の記事画像
盛岡
四日市〜
2月はどこへ?
1月はあっという間に終わりそうです
あっという間に1年
工期長くない?
同じカテゴリー(雑記)の記事
 盛岡 (2025-05-14 13:44)
 忙しい! (2025-05-03 21:12)
 四日市〜 (2025-03-26 20:20)
 2月はどこへ? (2025-03-10 00:14)
 1月はあっという間に終わりそうです (2025-01-28 18:36)
 あっという間に1年 (2024-12-20 09:04)

この記事へのコメント
スポーツドクターが居る整形…
まさかね^^;
Posted by ハントハント at 2018年06月17日 21:49
ハントさん、こんばんは。
おや、もしかして?(笑)
でも、薬局は併設じゃないから多分違うと思います。
Posted by けーけー at 2018年06月17日 21:54
こんばんは〜

お、病院行って見たんですね(*゚▽゚*)
なんともないと言われましたか〜
自分の経験からですが、外傷なくレントゲンでも解らなければ湿布で様子見はよくある事ですw
筋肉の炎症かも・・・みたいなw
言われた期間言われた事やって、現状維持or悪化なら再診して文句言ってやりましょう。真剣さがちょっと変わりますよ(´∀`)

あまりにお医者さんが信用出来なければセカンドおススメです〜
でも、どこ行っても最初の対応同じ気がしてます・・・・

因みに自分は病院行くと症状和らいでしまうのですw
行く前にまとめていた、症状の状況が揺らいで上手く説明出来なくなります( ̄▽ ̄)
Posted by ~タクヤ~~タクヤ~ at 2018年06月17日 22:35
タクヤさん、こんばんは。
足の方はまさにそんな感じで筋肉痛みたいなもんだとかってことでした。
とりあえず薬一本使いきっても痛かったら再診しようかと思ってます。

そう、整形外科は大体どこ行っても、湿布貼っときゃ治る、みたいな感じですよね(笑)。
Posted by けーけー at 2018年06月17日 22:58
こんにちは(・ω・)

あ、これいたちの愛用品です(笑
粘着系がくっつかずに切れるのってストレスフリーになりますよね(ちょっと大げさ?w)

しかし謎の痛み箇所が増えてしまったようで(´・ω・`;)
レントゲン撮ってもなんともないってありますよね(ヽ´ω`)
「これ!」って原因がわかれば対処できるできないは別としても気分が晴れるんですが(´-ω-`)

そう言えばいたち、ちょっと前に謎の右足小指痛があり
数ヶ月続いていましたが、今ふと治っていることに気づきました(笑
Posted by いたちいたち at 2018年06月18日 16:29
いたちさん、こんにちは。
このハサミ、良いですよねぇ。
100均だからとなめたらダメですね!
まさにストレスフリー!です。

そうなんですよぉ、謎の痛みが増えてしまいまして。
整形外科は大体名前がつかないですよねぇ。

お、いたちさんの痛みは治ってましたか!?
良いですね!
私もそうなれば良いのですが…。
Posted by けーけー at 2018年06月18日 17:19
こんばんは、たびたびお邪魔します(・ω・)

ちなみに、上記コメとは別件(以前この話題のときに乗っかっていますが)の
謎の左足首痛は継続中ですヽ(`・ω・´)ゝ✧(笑
Posted by いたちいたち at 2018年06月18日 19:05
いたちさん、こんばんは。
いたちさんも長引くようなら受診した方が良いかもしれませんね。
まぁ多分、湿布貼っときゃ治る、だと思いますが(笑)。
Posted by けーけー at 2018年06月18日 23:21
こんにちは。

整形外科ではなく、内科を受診してみてください。
血液検査もしてみてください。
それで問題ないなら良いのですが。
何をはっきりさせたいかと言うと、リウマチに代表される膠原病を疑ってみたいのです。

整形外科では骨や筋肉等、整形的疾患を疑いますが、それ以外の疑いに発想が届かないドクターも居ると思います。
整形外科医を卑下している訳ではありませんよ。

膠原病の疑いもなく、それでも痛みが続くようなら、その時はペインクリニックを受診してみてください。痛みの原因を追究する専門科ですから。

何事もないことを祈念しています。
Posted by zerozero at 2018年06月21日 12:00
zeroさん、こんにちは。
リウマチの見逃し…も多分ないかと…。
というのも私が行った整形外科ですが、医院長がリウマチ専門医の所なので…。
まぁ、塗り薬がなくなっても痛みが続いたら医院長指名で再診してみようとは思います。
ご心配いただきありがとうございます!
Posted by けーけー at 2018年06月21日 12:07
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
このハサミ、優秀です
    コメント(10)