ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 北海道・東北 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2018年06月10日

YOSAKOIの週末

こんばんは、けーです。

今年のYOSAKOIは寒かったですねぇ。
何チームか見てましたが、じっと座ってると寒くて寒くて…。
踊ってる方も寒そうでした。
雨が降らなかっただけマシかな。
若い子のチームは笑顔と元気が一杯でした。
YOSAKOIの週末
パパさんのチームは年齢の高さもあって、ちょっとお疲れぎみで、笑顔の余裕もないようでした。
最高齢83とかですからねぇ(笑)。

二日間、YOSAKOI応援と子供の習い事の送迎、YOSAKOI応援と子供会の送迎、と行ったり来たりで疲れました。
自分の事が全然出来ないんだよなぁ。
合間に多少の空き時間はあるのですが、疲れてうたた寝したりしてるうちにあっという間に過ぎてしまいます。
せっかく大人買いしてきた漫画を読む気力もなし…。
年齢と共に体力が落ちてきたなぁと実感するこの頃です。
もったいない休日にがっかりしたりもするのですが、でもまぁ、休息も大事と自分に言い聞かせてます。



このブログの人気記事
メスティンだらけ
メスティンだらけ

コレ、欲しかったの
コレ、欲しかったの

一段落しました
一段落しました

アルテン振り返り
アルテン振り返り

コールマンガチャとかき氷
コールマンガチャとかき氷

同じカテゴリー(雑記)の記事画像
四日市〜
2月はどこへ?
1月はあっという間に終わりそうです
あっという間に1年
工期長くない?
クッパ城発見?
同じカテゴリー(雑記)の記事
 四日市〜 (2025-03-26 20:20)
 2月はどこへ? (2025-03-10 00:14)
 1月はあっという間に終わりそうです (2025-01-28 18:36)
 あっという間に1年 (2024-12-20 09:04)
 ハズレの給食の日々 (2024-01-28 07:58)
 工期長くない? (2023-11-16 16:18)

この記事へのコメント
こんにちわ。
すごーい!ご主人、YOSAKOIをやられているのですね!
なにか打ち込めるものあるのっていいですよね。
付き合うのは大変ですが・・・(笑)

うちは夫がマラソン走るのですが、付き合うのは年に数度。
(私もたまに出場します)
今はピクニック気分で大会へ行っていますが、
これから“子供の習い事”問題が発生するのかあ~(;´Д`A ``` 、と思いながら読ませていただきました
Posted by りんままりんまま at 2018年06月11日 09:10
こんにちは。

さすが!YOSAKOIの発祥の地でですね!!!

休息は大事ですよ!
けーさん、日頃活動的なんで少し疲れたまってるんじゃないですか?

大人買いした漫画読めないはあるあるですよねww
僕も買うだけ買って読んでない本いっぱいあります
Posted by shinn.shinn. at 2018年06月11日 12:19
今年のよさこいは雷雨があったり寒かったりと大変そうでしたね
そしてご主人さんアクティブでいいですね!
けーさんもお疲れ様でした
Posted by けん☆けん☆ at 2018年06月11日 15:12
こんにちは(・ω・)

83歳の方よりも断然踊れる気がしないいたちです(笑

大人買いした漫画がなんなのか、続報を期待しております(*´艸`)
Posted by いたちいたち at 2018年06月11日 15:33
こんにちわ!

YOSAKOIですか、いいですね~!
エネルギーが有り余っているので、機会があればやってみたいくらいです|д゚)

休息も大事ですね!
うたた寝するってことは体が休息を欲してるんだと思います。

回復したら大人買いした漫画を読みまくりましょう!
Posted by yashiyashi at 2018年06月11日 15:53
りんままさん、こんばんは。
YOSAKOIは気軽な感じで参加してるみたいですよ(笑)。
マラソンも何回か参加してましたが、最近はドームの6時間リレーだけみたいですねぇ。

そうなんですよ、子供の習い事、学校行事、が意外と高い壁になってきます。
今のうちに楽しんでください!
Posted by けーけー at 2018年06月11日 19:22
shinn.さん、こんばんは。
長年YOSAKOIとは無縁の生活だったんですけどね。

休息も大事ですよね。

大人になると本が読めなくなってきますよねぇ…。
Posted by けーけー at 2018年06月11日 19:25
けん☆さん、こんばんは。
今年は荒れ模様でしたよねぇ。
パパさんはアクティブというか、付き合いが良いと言うか(笑)。
Posted by けーけー at 2018年06月11日 19:27
いたちさん、こんばんは。
80過ぎてもYOSAKOIに出ようという元気がすごいなぁと思います。

漫画は全然アウトドアじゃないですよ。
今更感満載の逃げ恥とかですから(笑)。
Posted by けーけー at 2018年06月11日 19:29
yashiさん、こんばんは。
道外から参加するチームも多数ありますから、調べてみたらご近所にもあったりするかもですよ。
今年はいろんな国からの合同でSNS繋がり、というチームもありました。

歳と共にうたた寝の時間が伸びてる気もします(笑)。
Posted by けーけー at 2018年06月11日 19:33
こんばんは~♪
うちも土曜日、大通に居ましたよー(^_^)v

ただ、すいません^^;
グルメと飲みに走ってしまいました(笑)
Posted by トシ@道産子トシ@道産子 at 2018年06月11日 23:07
トシ@道産子さん、こんばんは。
私は子供を送っていって、アリオと札駅でパパさんのチームの応援をして、駆け足で帰ってきて子供のお迎えにって感じだったので何一つ食べる暇がありませんでした。
自分自身は何にもしてないのに何だかバタバタしています。
Posted by けーけー at 2018年06月12日 00:00
こんばんは☆


ご主人もですが、けーさんも凄いですね。
私なんて、子供の習い事の送迎だけでヘトヘトになっちゃいます((+_+))


二日間お疲れ様でした<m(__)m>
まんがは後日ですね。
Posted by miniぱぱminiぱぱ at 2018年06月12日 22:43
miniぱぱさん、こんばんは。
いえいえ、私はただ車で駆け回ってるだけですから(笑)。

まんが、なかなか読めませんね。
大人になるとまとめて買えるのに読む暇がないんですね…。
Posted by けーけー at 2018年06月12日 23:28
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
YOSAKOIの週末
    コメント(14)